AVN8803HD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥325,000

画面サイズ:6.5V型(インチ) 記録メディアタイプ:HDD AVN8803HDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVN8803HDの価格比較
  • AVN8803HDのスペック・仕様
  • AVN8803HDのレビュー
  • AVN8803HDのクチコミ
  • AVN8803HDの画像・動画
  • AVN8803HDのピックアップリスト
  • AVN8803HDのオークション

AVN8803HDイクリプス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 8月下旬

  • AVN8803HDの価格比較
  • AVN8803HDのスペック・仕様
  • AVN8803HDのレビュー
  • AVN8803HDのクチコミ
  • AVN8803HDの画像・動画
  • AVN8803HDのピックアップリスト
  • AVN8803HDのオークション

AVN8803HD のクチコミ掲示板

(1126件)
RSS

このページのスレッド一覧(全304スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVN8803HD」のクチコミ掲示板に
AVN8803HDを新規書き込みAVN8803HDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

教えて下さい!

2003/07/10 13:36(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN8803HD

スレ主 アマラッキーさん

先日、WISHが納車され、AVN8803HDをディーラーにて取り付けを頼んみました。その際に、走行中にTVを見れるように頼んだのですが、別売りのカプラーを装着しないと配線だけでは、出来ないと言われました。結局、カプラー代、\16800円を払い装着してもらいましたが、9902モデルでは、配線だけで可能だという話を聞いたので実際の所、必要なのでしょうか?

書込番号:1746759

ナイスクチコミ!0


返信する
富士210さん

2003/07/10 15:16(1年以上前)

配線だけで可能ですよ.
パーキングラインをアースに落とすだけなので・・・
16800円のカプラーってどんなのですかね?

書込番号:1746885

ナイスクチコミ!0


スレ主 アマラッキーさん

2003/07/10 16:57(1年以上前)

富士210さん 情報ありがとうございます。カプラーというのは、DOPの純正ナビでTVを走行中に見れるようにするものだそうです。多分、ナビから車に接続する配線の間に付けるものだと思うのですが…。何故か、ディーラーでそのような事を言われてしまいました。もう一回、ディーラーへ確認してみます。

書込番号:1747069

ナイスクチコミ!0


通縋さん

2003/07/11 01:39(1年以上前)

確かに配線のみで可能ですが、ディーラー等では行ってもらえないと思います。しかも8803ならDVD見れるので、走行中は…
スイッチでもかませば少しは自制になるかも知れませんんが。
トヨタはイクリプスのナビを純正扱いで販売しているのでは?
\16800ってのは純正TVを走行中に見られるようにする商品『見っテレ』
とかではないでしょうか?
あまりお勧めしませんが、どうしても走行中に!と言うのであれば
\16800は高すぎるので、担当の方をじっくり説得してみては?

書込番号:1748785

ナイスクチコミ!0


ロープーさん

2003/07/11 12:57(1年以上前)

パーキングへの接続は自分でするので足元からチョロっと出して
おいてと頼んでみたら?
どこかのアースに繋げるだけで全ての操作が可能ですよ。
16000円は高いなぁ。

書込番号:1749657

ナイスクチコミ!0


スレ主 アマラッキーさん

2003/07/11 16:00(1年以上前)

通縋さん、ロープーさん情報ありがとうございます。カプラーというのは、フジ電機工業のFreeTVingでした。ディーラーへ確認したところ、外注に頼んでやってもらったので、そこの電気屋(?)がいつもそれを使って接続するそうです。あと、配線を切ったりすると保証の関係がわからないとの回答でしたので、そのまま付けてもらうことにしました。DVDは分からないのですが、走行中にTVとナビ操作は出来るようになりました。それに音が悪いとの批評もありましたが、自分は十分満足です。これから買う方は、参考にして下さい。

書込番号:1749964

ナイスクチコミ!0


ひちりきさん

2003/07/11 23:35(1年以上前)

えー?、それはボッタですよ〜。
どう考えても、そんな物は必要ないはずですよ。
もう作業終わっちゃったようですけど、
逆にどうやって使ったのか知りたいくらいです。

書込番号:1751237

ナイスクチコミ!0


ざびちゃんさん

2003/07/14 10:39(1年以上前)

それは間違いなくボッタくられていますよ
 純正カーナビのテレビを見る装置ですよ
純正カーナビは規制でパーキングだけでなく車速が反応しても車が
動いているという判断してテレビが見れなくなるのですが
 普通の市販のカーナビはパーキングのラインしかみていないので
それをアースに落とすだけでみれますよ
一度フジ電機工業に確認してみたほうがいいと思います。

フジ電機工業

書込番号:1759099

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

トヨタの純正ナビと8803HD

2003/07/14 02:52(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN8803HD

スレ主 kou11さん

ご存知の方、教えてください。
スバル車に乗っていますが、トヨタの純正ナビは取り付けられますか?
今回、購入の検討をしているのがAVN8803HDですが、トヨタのナビNHDT-W53Mは5.1CHでしょうか?ただDVDがみられるだけですか?
PIONEERのようにオプションで対応しているのでしょうか?
また、取り付けられると思い込んで質問しますが、トヨタのバックカメラの対応やステアリングと連動しモニター画面に黄色や赤のラインが表示されバックや幅寄せをサポートする機能も、トヨタ車のみしかできないのでしょうか?(結構優れものですよね?)
トヨタ車がすこし羨ましい。

書込番号:1758647

ナイスクチコミ!0


返信する
ざびちゃんさん

2003/07/14 10:17(1年以上前)

NHDT−W53 は5.1CHには対応していません。
 それにDINサイズではなくWIDEサイズといって
普通のDINサイズは横幅180oに対して、WIDEサイズは
200oになっています。
最近のトヨタ車はWIDEサイズになっています。

書込番号:1759062

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ファンノイズ?

2003/07/12 11:53(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN8803HD

スレ主 赤の願いさん

AVN8803HDのユーザーです。
教えてください。

オーディオOFF の状態でナビだけのときに、
つまり静かなときに本体から気になる音が耳につくのですが、
これは内部冷却のファンの音でしょうか?
エンジンキーを抜いてからしばらくして止まりますが。
耳障りな感じですが、こんな音は当たり前でしょうか?個体差?
それとも取り付けミスでしょうか?

書込番号:1752519

ナイスクチコミ!0


返信する
higurasiさん

2003/07/12 13:07(1年以上前)

それは冷却ファンの音よりも、HDDの回転音だと思います。
私もDVDナビから付け替えてすぐに分かりました。
特に問題ありません。静かな時は結構気になりますけどね。

書込番号:1752690

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

オーディオとナビ

2003/07/08 23:26(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN8803HD

スレ主 困った!!!さん

皆さんにご質問です。今ナビを買おうとしています。
(カロかエクリプス)
今普通にカーステついてますが(車はフォレスターです)
このナビをつけるとカーステはとらないといけないのでしょうか?
どうしてもテープが必要なんです。なんとか両立できないでしょうか?
カタログ見てもいまいちわかりません。
みなさんご教授お願いします。
ちなみに車にはカーステとナビ(2DIN)はスペースはあるのでつきます。
外部とかでなんとかつかないですかね?カロでもいいんですけど。
あとエクリプスのこのナビは録音した音楽のランダム再生できますか?
録音なしでCD聴けますか?(強制的に録音されるのでしょうか?)

書込番号:1742478

ナイスクチコミ!0


返信する
富士210さん

2003/07/10 00:33(1年以上前)

カセットは使えません
それ以外のことは大丈夫ですよ。

書込番号:1745699

ナイスクチコミ!0


富士210さん

2003/07/10 00:34(1年以上前)

ちなみにカロッツェリアもカセットは無理ですよ

書込番号:1745704

ナイスクチコミ!0


どうしても・・・ならさん

2003/07/10 02:19(1年以上前)

VTR用の外部入力あるので
そこにウォークマンでもつなげばいいのでは?
既設カーステにRCA出力あればいいのですが。

8803には外部入力(画像+ステレオ音声)有り
カロに外部入力あるかは知りません。



書込番号:1745962

ナイスクチコミ!0


スレ主 困った!!!さん

2003/07/11 00:18(1年以上前)

外部出力は音声はないんでしょうか?

書込番号:1748506

ナイスクチコミ!0


どうしても・・・ならさん

2003/07/11 13:12(1年以上前)

8803には、内部AMPからのスピーカ出力と外部AMP用のRCA接続
サブウーファ用RCA出力があります。
既設カーステに外部入力あれば繋げれますが、
5.1CHとかタイムアライメントとかいろいろ芸のある
ナビの機能は使えない・・かも??

書込番号:1749693

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

トヨタ純正ETCとの連携について

2003/06/08 19:13(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN8803HD

スレ主 エスティマ乗り1号さん

質問なんですが、トヨタの3ピースタイプのETCと8803とは、連携できるのでしょうか?9902では、過去の掲示板でできると書いてあったのですが、実行された方がいますでしょうか?

書込番号:1652489

ナイスクチコミ!0


返信する
赤の願いさん

2003/06/08 23:17(1年以上前)

富士通テンに問い合わせたところ、あっさり連動していませんとのことでした。OEMでHDDナビを提供しているのにこの回答ではねぇ。
以前のこの書き込みで出来るとのことでしたので、トヨタのディーラーに付けてもらおうと思ってますが。不具合が発生した際、保証は出来ないということになるのですかね。

書込番号:1653303

ナイスクチコミ!0


スレ主 エスティマ乗り1号さん

2003/06/08 23:47(1年以上前)

そうなんですか、トヨタ製ETCはもう契約済みなので、残念です。つながるのだったら、ETCと一緒に取り付けてもらおうと思っていたんですけどね

書込番号:1653453

ナイスクチコミ!0


新幹線号さん

2003/06/09 22:23(1年以上前)

9902にトヨタ純正3ピースETC取り付けしていますが何も問題なく動作しています。8803に付かない事はないと思うのですが。まあテンが言っているのでしたら間違いはないと思いますが結構メーカーはいい加減ですからね。(自社製品のみにしか対応しません見たいな事を平気で言いますからねまあ当たり前のことでしょうけど)

書込番号:1656169

ナイスクチコミ!0


applauseさん

2003/06/09 23:31(1年以上前)

新幹線号さん教えてください。トヨタETCは通常CDチェンジャー等を接続するLAN端子に接続されているのでしょうか。
7703Dですが、LAN端子の先端形状は直径1cmくらいの丸い形状で中に小さな10個くらい端子穴があるケーブル(なんと言うのでしょうか、昔で言うDIN端子みたいな)がついているのですが、トヨタETCの先端はどうなっているのでしょうか?それともこのケーブルをはずして、角ばった本体のソケットに直接差し込んだのでしょうか?
もしお分かりでしたらよろしくお願いします。

書込番号:1656486

ナイスクチコミ!0


新幹線号さん

2003/06/10 01:45(1年以上前)

applauseさん、LAN端子に接続でOKですがメーカーが動作保障をしていないのでなんともいえないです。(9902も動作保障は無しです。)後、取り付けに関しましては自己責任でお願いします。

書込番号:1657016

ナイスクチコミ!0


applauseさん

2003/06/10 22:31(1年以上前)

返信ありがとうございます。
ダメもとでトライするか、もう少し検討してみます。

書込番号:1659350

ナイスクチコミ!0


スレ主 エスティマ乗り1号さん

2003/06/30 00:12(1年以上前)

誰か実際にトヨタ3ピースETCと8803を連動された方はいらっしゃらないのでしょうか?報告お願いします。

書込番号:1715165

ナイスクチコミ!0


スレ主 エスティマ乗り1号さん

2003/07/10 23:24(1年以上前)

本日、トヨタ純正ETCと8803をトヨタディーラーで取り付けてもらい、連動することを確認しました。

書込番号:1748234

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

録音について

2003/06/25 22:38(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN8803HD

スレ主 エスティマ乗り1号さん

このナビはMP3をCD-RからHDに録音できるのでしょうか?

書込番号:1702377

ナイスクチコミ!0


返信する
まーちゃん610さん

2003/06/27 05:39(1年以上前)

CD,MD、ラジオ、TV・DVD(音声のみ)は録音可、MP3,メモリースティックからは録音不可と、マニュアルに書いてあります。

書込番号:1706314

ナイスクチコミ!0


カローラ野郎さん

2003/07/09 01:36(1年以上前)

私はHDX−300とこれとで購入を悩んでいる物です。
今のカーステはMP3ーCDを利用しているので
MP3での仕様が知りたかったのです。
この機種でHDDにMP3ファイルを転送して
使えるものだと思っていましたが
まーちゃん610さん、MP3はCDからHDDへ転送も出来ないのですか?
ただのファイルコピーなのにそれも出来ないとなると購入を考えてしまうな。

書込番号:1742988

ナイスクチコミ!0


まーちゃん610さん

2003/07/10 21:55(1年以上前)

HDDに記録されるのはMP3ではないと思いますよ。ATRAC3というフォーマットです。ですから、転送はできません。
そんな機能もありませんし、MP3を再生してのアナログ録音もできないと書いてあります。
MP3のCDはそのまま再生されたら、問題はないのではないでしょうか?(私はMP3のフォーマットでCD5〜10枚分を1枚にまとめたものを何枚か車に積んでいますが、かさばらない上、演奏時間も長いので重宝しています)

書込番号:1747842

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AVN8803HD」のクチコミ掲示板に
AVN8803HDを新規書き込みAVN8803HDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AVN8803HD
イクリプス

AVN8803HD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 8月下旬

AVN8803HDをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング