AVN8803HD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥325,000

画面サイズ:6.5V型(インチ) 記録メディアタイプ:HDD AVN8803HDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVN8803HDの価格比較
  • AVN8803HDのスペック・仕様
  • AVN8803HDのレビュー
  • AVN8803HDのクチコミ
  • AVN8803HDの画像・動画
  • AVN8803HDのピックアップリスト
  • AVN8803HDのオークション

AVN8803HDイクリプス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 8月下旬

  • AVN8803HDの価格比較
  • AVN8803HDのスペック・仕様
  • AVN8803HDのレビュー
  • AVN8803HDのクチコミ
  • AVN8803HDの画像・動画
  • AVN8803HDのピックアップリスト
  • AVN8803HDのオークション

AVN8803HD のクチコミ掲示板

(1126件)
RSS

このページのスレッド一覧(全304スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVN8803HD」のクチコミ掲示板に
AVN8803HDを新規書き込みAVN8803HDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

精度はどうですか?

2003/06/19 22:40(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN8803HD

スレ主 PJ主任さん

今ソニーの初期型DVDナビ使ってます。精度があまり良くないけど我慢して使ってました。友人のカロのD9500がうらやましかったです。
カロがあんなことになってしまったので、この機種を買おうと思うのですが、精度はどうでしょう?カロと同等とはいわなくても、ソニーよりよければ即買いなんですけど。

書込番号:1683949

ナイスクチコミ!0


返信する
AVN初心者さん

2003/06/21 22:27(1年以上前)

この機種使い始めて1週間ですが、精度は、まずますじゃないでしょうか。
以前は、カロの初期型HDDナビを使っていましたが、買い替え後、信号
などで停止する時に自車マークの挙動が少し不安定?になる以外は、今の
ところ問題は、ありません。ただし、東京などの都市部を走ったわけじゃ
ないので、都市部での精度やソニーのナビを使った事ないので比較に
ならないと思いますけど。

参考にならなかったかもしれませんが、ナビ精度以外の点で気に入った
ので、購入してしまいました。

書込番号:1689544

ナイスクチコミ!0


PJ主任さん

2003/06/22 09:51(1年以上前)

AVN初心者さんありがとうございました。おかげで買う気になってきました
質問ついでにまた教えてください。
近所のABで触ってみたのですが、センサー学習状況や接続状況を見ることは
できないのでしょうか?または隠れメニューなどはないですか?

書込番号:1690891

ナイスクチコミ!0


イクリんさん

2003/06/22 13:48(1年以上前)

以前にダイアグモードの出し方がのっていたような。一度検索してみては。

書込番号:1691424

ナイスクチコミ!0


AVN初心者さん

2003/06/23 14:53(1年以上前)

PJ主任さん。
センサー学習状況や接続状況を見る事は、出来ない
みたいです。車速パルスの有無は、確認出来ますが、
センサー学習状況は、見られないので距離など、
どのぐらい学習したか分かりません。

距離の学習は、するみたいなんですが確認出来ないようです。
また、GPSの衛星補足数は、地図画面上のGPSマークの色で
判断するしかないです。現在位置の補正や距離補正をかける事は、
出来ます。ナビ設定で、ある程度の事は、出来ますが細かい設定や
接続確認などは、出来ないようです。オーディオ側のHDDの残り
容量は、確認出来ます。あまりマニアック?な設定・調整は、出来ない
ですが、機能的には、満足しています。

隠れメニューは、探した事ないので分かりません。
イクリんさんの書いたモードぐらいじゃないでしょうか。



書込番号:1694811

ナイスクチコミ!0


スレ主 PJ主任さん

2003/06/23 20:47(1年以上前)

イクリんさん、AVN初心者さんありがとうございました。
機能的に満足なので注文しちゃいました。
25日に届く予定ですが、車がまだなのでしばらく箱を眺めるだけになりそうです。
今後ともよろしくお願いします。

書込番号:1695638

ナイスクチコミ!0


AVN初心者さん

2003/06/24 13:51(1年以上前)

PJ主任さん。
私のレスでお役に立てて嬉しいです。
明日、届くんですね。購入おめでとうございます。
早く取り付けて使えると
いいですね。

こちらこそ今後も宜しくお願いします。

書込番号:1697742

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

どちらがいいの?

2003/06/22 00:48(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN8803HD

スレ主 julajulaID4さん

カロッツェリアのAVH-P9DVAとこれとでは5.1chの音はどちらがいいのでしょうか?

書込番号:1690157

ナイスクチコミ!0


返信する
某ショップ本部さん

2003/06/22 19:36(1年以上前)

好みの問題だと思います。実機を聞かれて決めるのが一番ですよ。後どのジャンルを見聞きするのかですね。マニアな方はパイオニアでしょう。今回は自動でチューニングする機能がついていますから

書込番号:1692394

ナイスクチコミ!0


REMAさん

2003/06/23 23:54(1年以上前)

比べる方が可愛そうですよ。
カロは本格的な、AV専用機じゃないですか。(しかもハイダウェイ部あり)
AVNは2DINサイズにナビを含めたすべてを押し込んだ設計。
どう考えてもポテンシャルが違い過ぎます。
後は、そのポテンシャルを何処まで引き出せるかでしょ。

書込番号:1696426

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

MP3・ID3タグ

2003/06/18 23:23(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN8803HD

スレ主 ぷりん883さん

MP3CDを聞く場合
ID3タグのタイトル、アーチスト、アルバム名は日本語で表示されますか?

書込番号:1681293

ナイスクチコミ!0


返信する
まーちゃん610さん

2003/06/22 10:48(1年以上前)

ちゃんと日本語表示されますよ。長さの制限で表示はカットされますが...漢字・カタカナ問題ありませっん。
mp3のCDを焼く時のフォーマットに注意してください。(ISO9660レベル1で、ファイルネームの関係でRomeoで焼く)

書込番号:1691014

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

HDDへの録音について

2003/06/19 01:55(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN8803HD

スレ主 カロと迷うさん

HDDにかなりのアルバムが録音できる様ですが、録音するのにも相当時間がかかると思われます。録音している最中に目的地に付いてしまった時は終わるまで待っていないと途中で曲が切れてしまいますか?(エンジンを止めると)また続きから録音することは出来ますでしょうか?

書込番号:1681841

ナイスクチコミ!0


返信する
新幹線号さん

2003/06/19 07:52(1年以上前)

カロと迷うさん
>録音している最中に目的地に付いてしまった時は終わるまで待っていないと途中で曲が切れてしまいますか? HDDへの録音中にエンジンを止めても大丈夫です。録音途中の曲はエンジンをかけると録音途中の曲の初めからの録音となり途中で切れるということは無いですよ。

書込番号:1682195

ナイスクチコミ!0


買いたいです!さん

2003/06/19 11:40(1年以上前)

カロと迷うさんこんにちは!
僕はカロのZH9MDを購入しました。カロも同じく録音途中の
曲はエンジンoffで最初まで消えてエンジンONでまたそこの
曲から録音開始です。
迷いますよねー!
僕はカロを買いましたが2倍速録音は使わないと思っていましたが
これが、けっこう使います。早く録音したいときは2倍速で録音しながら
FM聴いたりテレビを見たり。
また、車の洗車中に録音を2倍速でしたり、けっこう使うんです!
さあ、どうします?

書込番号:1682519

ナイスクチコミ!0


クオリスワゴン.さん

2003/06/20 12:47(1年以上前)

パイオニア子会社の不祥事により(ゼンリンHP参照)解決するまでカロナビは避けた方が賢明と思われますが・・・

書込番号:1685306

ナイスクチコミ!0


スレ主 カロと迷うさん

2003/06/20 22:22(1年以上前)

いろいろありがとうございます。どちらも良く出来ているのだなあ〜
高い買い物なので、じっくり検討してみます。

書込番号:1686544

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

DVD-RやDVD-RWの再生できますか?

2003/06/15 10:06(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN8803HD

スレ主 オノペコさん

カロのZH9MDが上記メディアの再生できるので本命でしたが、それ以外の性能では明らかにこちらの方が気に入っているのでメディアの再生さえクリアできれば買いたいのですが・・・

書込番号:1669699

ナイスクチコミ!0


返信する
K−PON0810さん

2003/06/16 22:04(1年以上前)

私の持っているパナソニックのDVDリコーダーでファイナライズしたDVD-Rでしたら再生できましたよ。9902のログを確認すると東芝もOKみたいです。しかしRWを使いたいのならカロしかないでしょうね、、

書込番号:1674812

ナイスクチコミ!0


まーちゃん610さん

2003/06/16 22:05(1年以上前)

自分で作ったDVD-Rの再生は問題なくできるのを確認しています。
また、MP3を書き込んだCD-RもCD-RWも問題なく再生できます。音も車内で聞くには十分です。
MDLPもCDチェンジャーも必要ないのではないかな?

書込番号:1674816

ナイスクチコミ!0


ぼうてんいん_さん

2003/06/17 22:54(1年以上前)

オートバックスとかに自作DVD持って行って、試してみるのが一番良いと思いますよ。世の中にライティングソフトやオーサリオングソフトは山ほどあるし、記録型DVDも然りですから他の人は参考にはなりますが、必ずしもそれがオノペコさんの環境にも当てはまるとは限りませんので。ちなみに私はneoDVDでオーサリングして焼いたDVD+RWは再生できてます。+RももちろんOKでした。友人のパイオニアのHDDレコーダー、DVR-77Hで作ってくれたDVD-RWも行けました。もちろん-Rも大丈夫です。またDVD DecrypterでバックアップしたDVD±RW/Rは全て問題無く再生できました。

書込番号:1677935

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

皆さん!

2003/06/12 17:43(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN8803HD

スレ主 カロ大好き!さん

これ、売れてるんですかね?
書き込みが少なすぎ!

書込番号:1664408

ナイスクチコミ!0


返信する
クオリスワゴン.さん

2003/06/13 07:27(1年以上前)

この機種を選ぶとしたら他社にはVGAが無い事ぐらいでしょうか?

書込番号:1666344

ナイスクチコミ!0


富士210さん

2003/06/13 22:39(1年以上前)

容量もぜんぜん違いますよ。
後は、使い易さですかね。

書込番号:1668220

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AVN8803HD」のクチコミ掲示板に
AVN8803HDを新規書き込みAVN8803HDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AVN8803HD
イクリプス

AVN8803HD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 8月下旬

AVN8803HDをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング