CN-HS400D のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥178,000

画面サイズ:7V型(インチ) 記録メディアタイプ:HDD CN-HS400Dのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CN-HS400Dの価格比較
  • CN-HS400Dのスペック・仕様
  • CN-HS400Dのレビュー
  • CN-HS400Dのクチコミ
  • CN-HS400Dの画像・動画
  • CN-HS400Dのピックアップリスト
  • CN-HS400Dのオークション

CN-HS400Dパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 4月15日

  • CN-HS400Dの価格比較
  • CN-HS400Dのスペック・仕様
  • CN-HS400Dのレビュー
  • CN-HS400Dのクチコミ
  • CN-HS400Dの画像・動画
  • CN-HS400Dのピックアップリスト
  • CN-HS400Dのオークション

CN-HS400D のクチコミ掲示板

(2150件)
RSS

このページのスレッド一覧(全487スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CN-HS400D」のクチコミ掲示板に
CN-HS400Dを新規書き込みCN-HS400Dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ipodへの接続は?

2007/05/08 16:22(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HS400D

クチコミ投稿数:20件

質問です。
本機種の購入を考えているのですが、ipodとの接続は可能でしょうか?
ユーザーのみなさんからのご回答、よろしくお願いいたします。

書込番号:6315282

ナイスクチコミ!0


返信する
kuropenさん
クチコミ投稿数:729件Goodアンサー獲得:1件

2007/05/09 10:16(1年以上前)

iPodに特化した接続オプショッンはありません。
音声の入出力端子はありますが、兼用なので、出力として使っていたら使えませんね。仮に入力として使っても、モニタ裏のスピーカーから鳴らすか、FMトランスミッタ経由でカーオーディオへということになりますので、音には期待できません。
ナビを経由せず、カーオーディオへの接続を考えるのが現実的でしょう。

書込番号:6317720

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

乗せ変えて使用したいのですが・・・?

2007/05/06 21:36(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HS400D

スレ主 maa800さん
クチコミ投稿数:17件

仕事用の軽バンとプライベート用のセダンで乗せ変えて使用したいと考えております。
本体とジャンクションボックスは乗せ変え
GPSアンテナやハーネスはそれぞれに用意しようかと考えております。多少の加工はひつようかと思います。

乗せ変えの際やはり電源を一度はずしてしまうとリセットされてしまうのでしょうか?その他に不都合な点などございましたら教えていただきたく思います。

詳しい方、実際にこのような使い方をされてる方、乗せ変えをお考えの方、アドバイスお願いいたします。

書込番号:6309304

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1678件

2007/05/06 22:27(1年以上前)

この機種は、そのような使い方には向きませんね。
電源はACCだけなので電源を一度切ってもメモリーは消えませんので問題ありません。

問題なのが車速信号。車が違うとパルスが違うので、毎回学習させないといけません。かと言って車速を繋がないとナビの精度は相当落ちます。

用途でいうなら、ポータブル機をお勧めします。

書込番号:6309575

ナイスクチコミ!0


スレ主 maa800さん
クチコミ投稿数:17件

2007/05/08 00:19(1年以上前)

パパイヤラディンありがとうございます。

やはり車速信号が問題ですか〜。
「ナビの精度は相当落ちます。」とありますが、通常のポータブル機(ジャイロ無し)と比べても落ちてしまうのでしょうか?

仕事用の軽バンでは田舎(ビルなどはほぼ無い)での使用になるため、多少制度は落ちても問題は無いかと思います。一度ゴリラNV-HD810を使用したことがあり、ジャイロ無しでしたが十分使用できました。
プライベート用のセダンにのみ車速をとり、軽バンは接続しないで
使用できればと思います。無理でしょうか・・・?

ポータブル機に関してはパナCN-DS120DとsanyoゴリラNV-HD830DT
を検討しております。オプションでジャイロがありますが、制度に関してはどれ程の違いがあるのでしょうか?




書込番号:6313701

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1678件

2007/05/08 01:57(1年以上前)

この機種は、車速信号を繋がないとGPSを拾った時だけ移動するので非常に使い辛いです。毎回ワープするような感じです。
元々、車速信号を繋ぐのが前提の設計ですので仕方ないでしょう。

ポータブル機は車速信号を使わない事を前提に設計されてますので上記のような事はありません。OPの車速キットを使用することで、より精度が良くなると言う事です。

書込番号:6314036

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

PCリンクソフトのWindows Vista(32bit)対応?

2007/04/22 23:11(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HS400D

スレ主 north_foxさん
クチコミ投稿数:303件

PCをVista(32bit版)にしてるのですが、イザ連休前に更新でもしようかと接続したところ、driverはinstallできたのですが、PCリンクソフトだかがどうやってもinstallできないようです。(XP,WIn2k,NT4互換モードで試しました)もしかして、downloadしたsoftではダメでCDが要りましたでしょうか?
どこかにあるはずなんですが、いかんせん手元に添付CDはありません。。
HPも見てもVista対応の案内のかけらも無いので、ダメなのかも知れませんが、ダメならダメと更新案内くらいして欲しいものです。
本体の性能もイマイチですが、PCの接続性もイマイチな機種です。転送速度、爆遅ですし。
書いてて、SDカードで更新できることを思い出し。。
その当たりはよくできていると言えるか。。

書込番号:6260783

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17件

2007/05/01 23:39(1年以上前)

Vistaの対応状況はわかりませんが、私の環境ではXPでもインストール出来ずに悩んだあげくに、ダウンロードしたファイルを解凍して出来たフォルダ名をnavi_setupからnaviに変更したらセットアッププログラムが起動し、インストールすることが出来ました。

書込番号:6291473

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

プログラム更新について

2007/03/14 20:25(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HS400D

【環境】
地図データ:2004年度 4HCHC22
バージョン:3B0001001F

【質問】
新しいプログラムに更新をしようと思い、データダウンロードサイトより、
[一度も年度更新をされていないお客様用 2006年07月27日公開版( 3B0001001F)]
のプログラムファイルをダウンロードし、SDカードに保存し、カーナビにつっこんで
ナビの電源を入れて、バージョンアップを開始した。
「新しいバージョンアップファイルが見つかりました。更新しますか?」で「はい」
を選択した後、「バージョンアップファイルが読めません」のエラーメッセージが
発生します。

何が悪いのでしょうか??

書込番号:6114562

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2007/03/16 13:56(1年以上前)

SDカードの初期化でうまくいきました。

書込番号:6120827

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

モニター(本体)の厚さ、重さ

2007/03/07 20:28(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HS400D

クチコミ投稿数:10件

2DIN一体機使用中ですが取付位置が低すぎる為、前車で経験済のオンダッシュ機に変更する事にしました。で、HDDタイプを探しておりますがなかなか見当たりません。オーディオ機能はいりません。そこでHS400Dを見つけましたがモニター一体機の為、厚さや重さが機になります。あとはクラリオンNVA660HDくらいしか見当たりません。どなたかオンダッシュに詳しい方ご教授願います。

書込番号:6086384

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2007/03/07 22:19(1年以上前)

同じ松下のCN−HDS910TDや、パイオニアのAVIC−HRV22/XH009などもオンダッシュのHDDナビですね。

書込番号:6086967

ナイスクチコミ!0


DAAAA!!!!さん
クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:2件

2007/04/02 02:28(1年以上前)

取説に本体仕様の記載があります。
パナソニックのHPから閲覧可能です。

書込番号:6187925

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

2007年度版ナビ地図データ更新キット

2007/02/17 07:14(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HS400D

クチコミ投稿数:16件

先月、カー用品店をいくつか回ったが置いてある店がなく、結局パナソニックサイト(パナセンス)から購入しました。

ナビを購入したのが2年半前で道路も変わっているし、市町村合併で地名も変わっているし満足しています。

ACコードはナビ購入時に半値で買っていたので自宅PCで更新しました。ただ、地図更新は6時間ぐらい掛かるし、アラート表示などで止まっていることもあるので見張っていないといけないのが辛いところでした。

21,000円と高い価格が痛いところですが、地図メーカーへの使用料が高いのだろうと推測されるため、2年に一度ぐらいに買おうかと思っています。

地図の更新以外に、ナビのプログラムの更新もされているような気がします。
と言うのも、地図更新後にパナソニックサイトにあるナビのプログラムの更新をしようとしたところ、すでにバージョンNo.が新しくなっていました。

書込番号:6011633

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CN-HS400D」のクチコミ掲示板に
CN-HS400Dを新規書き込みCN-HS400Dをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CN-HS400D
パナソニック

CN-HS400D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 4月15日

CN-HS400Dをお気に入り製品に追加する <82

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る