サイバーナビ AVIC-ZH099G のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥330,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:HDD サイバーナビ AVIC-ZH099Gのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーナビ AVIC-ZH099Gの価格比較
  • サイバーナビ AVIC-ZH099Gのスペック・仕様
  • サイバーナビ AVIC-ZH099Gのレビュー
  • サイバーナビ AVIC-ZH099Gのクチコミ
  • サイバーナビ AVIC-ZH099Gの画像・動画
  • サイバーナビ AVIC-ZH099Gのピックアップリスト
  • サイバーナビ AVIC-ZH099Gのオークション

サイバーナビ AVIC-ZH099Gパイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 5月下旬

  • サイバーナビ AVIC-ZH099Gの価格比較
  • サイバーナビ AVIC-ZH099Gのスペック・仕様
  • サイバーナビ AVIC-ZH099Gのレビュー
  • サイバーナビ AVIC-ZH099Gのクチコミ
  • サイバーナビ AVIC-ZH099Gの画像・動画
  • サイバーナビ AVIC-ZH099Gのピックアップリスト
  • サイバーナビ AVIC-ZH099Gのオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH099G

サイバーナビ AVIC-ZH099G のクチコミ掲示板

(772件)
RSS

このページのスレッド一覧(全150スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーナビ AVIC-ZH099G」のクチコミ掲示板に
サイバーナビ AVIC-ZH099Gを新規書き込みサイバーナビ AVIC-ZH099Gをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

地デジの音声が・・・

2007/08/02 23:41(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH099G

スレ主 良ちんさん
クチコミ投稿数:2件

本日、車をいじって(バッテリーを外したりその他)おり、元に戻してエンジンをかけると、地デジの音声が出なくなってしまいました。取説を見ると、IPバイスの挿し間違いと記載がありました。特に地デジチューナー近辺はいじってないので、理由がわかりません。誰か解決方法をご教授頂けますでしょうか?

書込番号:6603256

ナイスクチコミ!0


返信する
IOMADAさん
クチコミ投稿数:2031件

2007/08/03 02:44(1年以上前)

こんにちは。

地デジとナビ本体と音声は何で繋いでいますか?
5.1ch:光デジタル
2ch:ステレオケーブル

その他のやった事を書かないと推測は難しいでしょう。

書込番号:6603739

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:789件

2007/08/03 10:23(1年以上前)

地デジ本体にリセットスイッチがあります。地デジがONの状態で、それを押してもダメですか?

これでダメなら、ナビ関係の配線その他をいじってないようなので、ナビ側の設定を見直しましょう。バッテリーを外すと設定が解除されるものもありますので。

書込番号:6604220

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2007/11/25 10:14(1年以上前)

良ちんさんへ

私も先日、バッテリーをはずしたところ、いままでまったく問題のなかった地デシの音が出なくなってしまいました。
接続などはまったくいじっていないので、設定が初期化されたと推測されます。
ここの過去ログをみると、誤って光接続設定をONにすると音がでなくなる。
という件がありましたが、私の場合は、間違いなく光接続設定はOFFです。

良ちんさんがその後、この問題を解決なされていましたら、原因を教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:7026646

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

スマートループ

2007/08/02 23:25(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH099G

クチコミ投稿数:9件

使用する為の通信方法がイマイチよくわからないんですけど、何を買ってどうしたら良いのでしょうか?

書込番号:6603177

ナイスクチコミ!0


返信する
NY10451さん
クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:2件

2007/08/03 00:13(1年以上前)

>何を買ってどうしたら良いのでしょうか?

「WEB2.0の世界へ」ってmixiみたいなの?
ユーザー登録→スマートループ参加登録→あなたのブログ作って情報アッププ!?
http://pioneer.jp/carrozzeria/cybernavi/function/smartloop/index.html

サイバーナビに付属しているリビングキットをブロードバンド回線
につなぐためのモノとケイタイ接続ケーブルがいるみたいだね。
https://www.smartloop.jp/smartloop/option/index.html

書込番号:6603404

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2007/08/03 00:37(1年以上前)

リビングキットは付いてないです。携帯のケーブルっていうのはどういった物なんですか?

書込番号:6603483

ナイスクチコミ!0


NY10451さん
クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:2件

2007/08/03 01:06(1年以上前)

FOMA用ケーブル(2m) CD-H15
希望小売価格5,250円(税込)

mova PDC用ケーブル(2m) CD-H13
希望小売価格5,250円(税込)

携帯電話用Bluetoothユニット ND-BT1
希望小売価格15,750円(税込)





書込番号:6603574

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2007/08/03 10:26(1年以上前)

私の携帯はFOMAなのでFOMA用と接続ケーブルを買えばよろしいのでしょうか?また、それらはオートバックスとかで売っているのでしょうか?何もわからなくてすみません

書込番号:6604228

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2007/08/03 10:27(1年以上前)

ユニットというのは必ず必要になるのですか?

書込番号:6604232

ナイスクチコミ!0


gesuiさん
クチコミ投稿数:457件

2007/08/03 12:43(1年以上前)

教えて君は嫌われますよ、少しは自分で調べて分からなかったところを質問しましょう。

書込番号:6604542

ナイスクチコミ!0


IOMADAさん
クチコミ投稿数:2031件

2007/08/04 00:15(1年以上前)

こんにちは。

わかるように簡単に説明します。
このナビの場合、ナビ本体でスマートループを使うには
本体の他に携帯電話機とそれをナビ本体に繋げる為の
専用のケーブルもしくはブルートゥースユニットのどちらかが
必要になります。

ケーブルとブルートゥースユニットのどちらにするかというのは
ご自身で調べて適切に選んでください。
携帯機がブルートゥース対応でなければブルートゥースは選べませんし携帯機によっては機能制限なんかもあります。
ブルートゥースはなんですかなんていうような質問はここでは
ご遠慮下さい。この辺りは買った所で聞いてほしい所です。

ケーブル、ブルートゥースユニットなどはオートバックスで
購入可能です。

後はそれを本体に繋いでナビの設定をするという事になります。
この辺りもメーカーのホームページや取説をご覧下さい。

基本的には設定をきちんとして一定時間ごとにリアルタイムプローブで渋滞情報などを取得できるようにしていれば渋滞情報等がリアルタイムに見えるという事になります。

ビーコンユニットをつけておけば上記のタイミングもしくはビーコンを拾った時点で渋滞を加味した新しいルートなどの提案をしてくれます。

書込番号:6606534

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2007/08/04 12:50(1年以上前)

IOMADAさん ありがとうございました。早速購入してみたす。パソコンを持っていないのでなかなか調べられないんです。すごく参考になりました。また報告します

書込番号:6608001

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

CFからの音楽取り込みについて

2007/08/01 19:03(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH099G

スレ主 KOARAS2Kさん
クチコミ投稿数:6件

こんにちは。

購入を検討しています。
取扱説明書をダウンロードして見ていたのですが、CFからはWMA/MP3を転送することが可能と書かれていましたが、AAC形式の音楽を転送する方法はあるのでしょうか?

ご存知の方、教えて頂けますでしょうか。
よろしくお願い致します。

書込番号:6598910

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2874件Goodアンサー獲得:210件

2007/08/01 19:19(1年以上前)

AACはHDD内に収録して再生することが不可能な仕様になっていますので、転送も出来ません。

書込番号:6598943

ナイスクチコミ!0


hagaskiさん
クチコミ投稿数:2件

2007/08/13 22:00(1年以上前)

iTuneなどでMP3に変換してからですね。

書込番号:6638238

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ZHシリーズにリビングキットは?

2007/08/01 14:30(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH099G

こんにちは、見てくれからもナビは2DINに収めたく、
現在AVIC-ZH099Gの購入を検討中ですが、
今秋のニューモデル、ZHシリーズはリビングキット対応に
なるのでしょうか?
何故ZHシリーズだけリビングキット対応が、取り残されている
のでしょうか?
何か情報を、お持ちの方教えてください。

書込番号:6598294

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2874件Goodアンサー獲得:210件

2007/08/01 19:29(1年以上前)

その分安くできるからです。純正選ぶならこれどうよ?という位置づけのコストダウン機種ですから。

個人的には車がセンターメータなので、ブレインユニット構造になったZHが出たら飛びつきますけどね。

秋はモデルチェンジしません。春です。
だから秋に出る可能性はほとんどありません。

書込番号:6598969

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

最近のナビについて。。。

2007/07/30 12:56(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH099G

クチコミ投稿数:32件

5年ぶり、久々にナビゲーションの購入を考えております。
今、使用しているのは、メーカー純正の、
CDナビです。

なので、今のどのナビを使っても目新しい進歩で、
満足できると思うのですが。。。
当方なりの購入のコダワリがいくつかあります。

1、ドアtoドアで案内してくれる。(目的地に到着しました、音声案内を中止しますって。。。ここ何処?)それが正確に案内のできる機種
2、個人宅の電話番号もある程度カバーしてくれる。
3、検索の絞り(住所・近い・種類)がどの段階でもできる。
  検索項目が頻度で並び替えしてくれる。
  (住んでる所が大阪なのでから県が大阪から始まる)
4、あらゆるメディア(VRモード・動画)に対応。
  例えば携帯で撮ったワンセグが観れるとか、ハードディスクレコーダーで録画した物が観れるとか。。。

後は、画面が綺麗とかありますが。。。感性の個人差があるので
こだわりません。。。
後、上記の条件が網羅されてるなら、去年の機種でも構わないです。
どなたか、総括的に詳しい方からのご教授願います。
宜しくお願いします。

書込番号:6591354

ナイスクチコミ!0


返信する
IOMADAさん
クチコミ投稿数:2031件

2007/07/30 23:50(1年以上前)

こんにちは。

今のカーナビの現状です。

1、ドアtoドアで案内してくれる。(目的地に到着しました、音声案内を中止しますって。。。ここ何処?)それが正確に案内のできる機種

ありません。

2、個人宅の電話番号もある程度カバーしてくれる。

個人情報保護の観点で利用者が拒否すれば載せることができないので減りつつありますが電話帳などに載せているような方のは
検索できる物もあります。

3、検索の絞り(住所・近い・種類)がどの段階でもできる。
  検索項目が頻度で並び替えしてくれる。
  (住んでる所が大阪なのでから県が大阪から始まる)

ありません。

4、あらゆるメディア(VRモード・動画)に対応。
  例えば携帯で撮ったワンセグが観れるとか、ハードディスクレコーダーで録画した物が観れるとか。。。

ありません。

書込番号:6593452

ナイスクチコミ!0


_hirokiさん
クチコミ投稿数:6件

2007/12/27 18:50(1年以上前)

かなり遅いレスですが・・・


1、ドアtoドアで案内してくれる。(目的地に到着しました、音声案内を中止しますって。。。ここ何処?)それが正確に案内のできる機種

これは私が今使用しております、アルパインのN099というモデルであれば、
大変満足されると思います。
ちなみにこのモデルはかなり古く、2000年頃発売のDVDでございます。

実は現在カーナビを新しいものにするべく、色々調べているのですが、
この点は非常に大きなポイントです。

アルパインのN099はかなり長い間使用しましたが、ドアtoドアという点
では非常に満足しております。

その目的地の玄関前につくまで、案内は消えません。
例えば、住宅街等の入り組んだ所で、最後の最後にまよっても、
細い点線にて、その家の前につくまではリルートを繰り返し、
決して案内が終了することはありません。

知り合いがN099よりもかなり後にカーナビを購入し、
「近くまで行ったとたん案内を終了されて、そこから到着するのに10分も迷ってしまった!」ということを言っていたことを思い出しました。
その時は「あぁハズれたのを買ったんだなぁ」と心の中で思っておりましたが、IOMADAさんのご発言をみると、ほとんどのカーナビが付近までいくと、案内を中止してしまうのですね。
ちなみに、アルパインの板でもルートの選定について質問をしましたが、
現行のアルパインのモデルではこのドアtoドアも怪しいような感じです。



書込番号:7169818

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:7件 サイバーナビ AVIC-ZH099Gのオーナーサイバーナビ AVIC-ZH099Gの満足度4

2007/12/31 01:57(1年以上前)

ソニーの最後のCDナビも完全に最後まで案内しました。


書込番号:7184813

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

5.1ch

2007/07/29 23:06(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH099G

クチコミ投稿数:5件

この機種を付けている方で、5.1ch機能(DPLU、Neo:6)を使っている方いらっしゃいますでしょうか? 自分はステレオ2ch音源の音楽しか聞かないのですが、音質向上のためマルチチャンネルモードで音質調整をしてみているんですが、なぜかサブウーファーの音が出ないんです…2chモードでは出るのに! ちゃんとスピーカー設定でサブウーファーはONになってるんですが… ちなみにセンタースピーカーはありません。 どなたかこの機能を使っている方で、わかる方いらっしゃいますでしょうか? あと、センタースピーカーを付けている方の感想も聞きたいです。 よろしくお願いしますm(__)m

書込番号:6590017

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2007/07/30 11:43(1年以上前)

コチラの書き込みを参考にしてみてください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=6548879

書込番号:6591198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/07/31 22:34(1年以上前)

number0014KOさん、情報ありがとうございますm(__)m 自分はスピーカー設定のフロントをLARGEからSMALLにしたら、ウーファーから音が出るようになりました! なんででしょう…まったく理由がわかりませんが、とりあえず音が出たのでよかったです。 あと、やっぱりセンタースピーカーを付けたほうが音が良くなるのか気になります。 人それぞれだと思いますが、センタースピーカーについては良くない話しか聞いたことがないので…映画でも見ないかぎり必要ないのかなぁと考えてしまいます。 付けてる方いらっしゃいますでしょうか?

書込番号:6596328

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2007/08/01 12:04(1年以上前)

>なんででしょう…まったく理由がわかりませんが、
コチラの書き込みを参考にしてみてください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=3582411

書込番号:6597944

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/08/01 21:20(1年以上前)

number0014KOさん、またまた情報ありがとうございます!! センタースピーカーは買わないことに決めました!センタースピーカーなしで音質調整をしていこうと思います。 やっぱり音設定で悩んでる方が結構いるんですね…非常に参考になりました。 また何かありましたらよろしくお願いしますm(__)m

書込番号:6599340

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「サイバーナビ AVIC-ZH099G」のクチコミ掲示板に
サイバーナビ AVIC-ZH099Gを新規書き込みサイバーナビ AVIC-ZH099Gをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーナビ AVIC-ZH099G
パイオニア

サイバーナビ AVIC-ZH099G

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 5月下旬

サイバーナビ AVIC-ZH099Gをお気に入り製品に追加する <89

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る