nav-u NV-U3V
ピタッと吸盤/POSITION plus G/市街詳細地図/ワンセグチューナーを搭載したポータブルナビ(4GB/4.8型)。市場想定価格は65,000円前後

このページのスレッド一覧(全123スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2009年9月20日 16:43 |
![]() |
2 | 7 | 2009年9月19日 08:16 |
![]() |
4 | 6 | 2009年9月17日 14:13 |
![]() ![]() |
0 | 7 | 2009年9月8日 19:01 |
![]() |
0 | 3 | 2009年9月5日 07:24 |
![]() |
0 | 0 | 2009年8月27日 21:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > SONY > nav-u NV-U3V
こんにちわ。カーナビ初心者の者です。「nav-u NV-U3」と「nav-u NV-U3V」の違いを教えて下さい。カタログ等を見た限りでは、「nav-u NV-U3V」にはワンセグが付いているというだけみたいですが。ただ、価格.comの値段では「nav-u NV-U3V」が「nav-u NV-U3」よりも安いので気になります。他に違いがありましたら教えて下さい。
0点

違いは、ワンセグの有無だけだとおもいます。
価格の逆転は、以前はU3Vが数千円高かったが、ワンセグ付きのU3Vを購入される方が多かったため価格の逆転現象が起こっているのだとおもいます。
書込番号:10145498
0点

売れ筋はU3Vですし、U3は逆に在庫ダボついてる。
その辺りが関係しての逆転現象ではないでしょうか。
書込番号:10145611
0点

他の方も書いてますが、違いはワンセグの有無のみだったと思います。
価格の逆転については両モデルの取り扱い店舗数の差も影響大ですね。
今現在U3Vは48店舗、U3は20店舗のお店がそれぞれ取り扱っています。
要は取り扱い店舗数が多いほど最低価格の競争原理が働き易い、と。
ちなみに更に旧モデルのU2なんかは2店舗しか取り扱っていないので高値安定です。^^;
書込番号:10146235
0点

在庫がダブついてるから、確かにダブついてると価格の逆転現象が起きるみたいですね。
初代ナブユーが50000円以上値がついていたり(笑)
書込番号:10183566
0点



カーナビ > SONY > nav-u NV-U3V
はじめて書き込みさせていただきます。
至らない点があるとは思いますがご容赦ください。
最近急にポータブルのカーナビを購入しようと思い、主にナブユー、ストラーダで検討しています。
GPS性能でこの機種がよさそうなのでナブユーにしようと思ったのですが、
VICSが別売りだと気付きました。
そこで気になったのですが、VICSは渋滞を検知したらそれが到着予想時間に反映されるのでしょうか?
たとえば進行ルートの○キロ先に渋滞が発生していたとして、VICSが検知します。
おそらく迂回路のリルートが表示されると思うのですが、
進行ルートをそのまま変更せずに進むとしたときに、
到着予想時間に渋滞に巻き込まれる時間が加味されるのでしょうか?
事前に渋滞に巻き込まれるであろう時間も含まれて到着予想時間が表示されるのであれば
便利だと思ったのですが実際はどうなのでしょうか?
あと、ポータブルのカーナビは壊れやすいものなのでしょうか?
自分で取り付けもできることから、ネットで安く購入したいのですが、
5年保証のある電気店で購入したほうがいいものなのか悩んでおります。
保障のあるなしは結局は個人によるとはおもいますが、参考のためみなさんにお聞きしたいです。
よろしくお願いいたします。
0点

U3 に VICS 付けて使ったことはありませんが、この辺の仕様は U1 と同じだと思いますので…。
>到着予想時間に渋滞に巻き込まれる時間が加味されるのでしょうか?
されません。が、到着予想時間は、常に現在位置から目的地までの距離と本体に設定されている平均時速で再計算されていますので、渋滞にはまってからは時間経過とともに到着予想時間が遅くなっていきます。
nav-u が採用している光 VICS は、詳細なデータを取得できますが、狭い範囲に限定されます。ビーコンから取得できる範囲を超えた地域の渋滞状況は分かりませんから、今受信したデータのみで到着予想時間を変更しても意味はありません。このため、上記のような仕様になっているのだと思います。
ポータブルストラーダやミニゴリラが採用している FM VICS は、県域の情報を取得できますが、主要道のみでかつ間引かれたデータになってしまいます。したがって、こちらも到着予想時間に加味するほどの情報が得られませんし、県をまたぐ移動には無力です。このため、ミニゴリラはやはり van-u 同様に渋滞情報を到着予想時間に反映しない仕様になっています(ストラーダは知りません)。
さらに言うなら、VICS 全体としては頻繁にデータ更新されていますが、個々のビーコンで見ると 30 分くらいデータ更新されないものもあるので、渋滞情報はあまりあてになりません。走る地域や時間帯によっては、こんな鮮度の低い情報を使って到着予想時間を計算されても返って迷惑という状況も多々あり得ます。
ちなみに、光 VICS は渋滞回避に使用して良いことになっていますが、FM VICS は規制回避にしか使えないことになっています。
書込番号:10159246
1点

メモリナビなので、従来のHDDやDVDのナビよりはメカニカルな故障は少ないと思います。
DVDナビは、数年でよくピックアップが読み取り不良になりますから。
書込番号:10161065
0点

返信ありがとうございます。
VICSでは渋滞時間は加味されないのですね。
地方ではあまり活用できなさそうですね><
故障もしにくそうなので、ネット購入を視野に検討してみます!
お二方ともありがとうございました。
書込番号:10168763
0点

以前使っていたXYZ-77(FM VICS)では渋滞を反映していませんでしたが、
今使っている、nuv-U2と光 VICSでは、あきらかに渋滞を反映した到着
時間がされているように思います。
行き先を設定した直後は、早い時間で表示されますが、すぐに渋滞を反映した
と思われる時刻に変更され、刻々変化するように思われます。
さすが、光 VICSと思ったのですが、勘違いでしょうか?
書込番号:10174620
0点

>行き先を設定した直後は、早い時間で表示されますが、すぐに渋滞を反映した
>と思われる時刻に変更され、刻々変化するように思われます。
渋滞を反映した到着予想時間が表示されるということは、たとえば次のポイントまで通常 10 分のところが 20 分かかり、かつ回避ルートがない場合に、VICS を受信した段階でいきなり 10 分増えるってことですが、そうなっていますか?
たとえば、渋滞で5分止まってれば、止まっている間も徐々に到着予想時間が遅くなり、動き出した頃には到着予想時間が5分遅くなってるってだけじゃありませんか? こちらは、上で書いた「到着予想時間は、常に現在位置から目的地までの距離と本体に設定されている平均時速で再計算されていますので、渋滞にはまってからは時間経過とともに到着予想時間が遅くなっていきます。」ってことです。
nav-u の到着予想時間を算出するための平均時速は一般道で 40km 程度になっているようで、街中の道路を走っていると到着予想時間はどんどん遅くなり、田舎の信号の少ない道路を走っているとどんどん早くなります。ミニゴリラのように、ユーザが平均時速を設定できるようになっていると良いんですけどね。
書込番号:10175488
1点

nuv-U2を使ってます。
高速の場合、渋滞で到達時間に反映してましたよ。
数キロの渋滞で最初の到達時間+30分ぐらい増えました。
最終的には、渋滞解消で当初の到着時間に変わりましたが。
書込番号:10176388
0点

そうですね。
私の場合も高速でした。中央高速の甲府あたりから
東京までの設定で、高速80km計算以上の時間が表示されたため
気がつきました。
その後横浜市内の一般道でも渋滞の反映を確認しています。
結構便利に利用しています。
書込番号:10176595
0点



カーナビ > SONY > nav-u NV-U3V
ルート検索すると一方通行(地図に表示あり)を無視し
自動車専用道のサービスエリアから侵入、
そのまま反対車線を逆走し、次の交差点で本来の車線に
戻るルートを作ります。この機種。
以前使っていたマツダ純正のカーナビでは有り得なかった。
ポータブルってこの程度なんでしょうか?
高速道路は逆走しないと信じてます。
知らない土地で標識見落とすと逆走するかもと思うと、
怖いです。
たまたまのバグであって欲しいのですが、
他のみなさんはこんな経験ないですか??
1点

どんなナビでも起こりうる現象だと思いますけど。
常に最新の道路状況を完璧に把握しているナビなんて、むしろ存在しないのでは?
書込番号:10156751
1点

そんなバグは今までに一度も無いですね。
出来て間もない高速道路とかなら分かりませんが...
書込番号:10157208
0点

fwhg3558さん
逆走は怖いですね。
自分のU3Vでも確かめてみたいので逆走区間と探索条件を是非教えてください。よろしくお願いします。
書込番号:10157735
1点

返信ありがとうございます。
すみません、よく見ると一方通行逆行してませんでした。
運転中の事なのでご容赦下さい・・・汗。
このナビ初心者な者で、スタート地点を指定してルート検索する
手段に手間取りました。
メニュー→行き先→ルートの編集ですね。
スタート地点に電話番号(0829)31-1026(ほうりん廿日市幼稚園)
行き先電話番号(0829)39-5445(つくし幼稚園)
(幼稚園の関係者さん、電話番号公開ごめんさない。このナビで検索しました。)
奨励ルートで検索。
幼稚園を出発し、佐方サービスエリア方向へ。
西広島バイパスくぐって上り車線へ上がり、
いきなり下り車線にターン。
確かに変なルート、ありえないルートなのですが、
逆行はしてませんね。中央分離帯を走ってます。
ここから下り路線に入るルートはないので直感で判断したと思われる。
まぁ、これくらいのルート検索なら普通だと思ってます。
これからはよく調べて発言します。
ただ、前使ってたカーナビは9年使いましたが、ここへ案内される事は
一度もなかったな。もう再現出来ないですが。
書込番号:10158977
0点

楽ナビですがそんなのしょっちゅう
幅1mの道を通れとか池の中を通れとか
20年前から住宅街に無い吉野家が表示されたり
書込番号:10160957
0点

>スタート地点に電話番号(0829)31-1026(ほうりん廿日市幼稚園)
>行き先電話番号(0829)39-5445(つくし幼稚園)
>(幼稚園の関係者さん、電話番号公開ごめんさない。このナビで検索しました。)
個人の電話番号ではないから、ここに書いていいかどうかは別にして、
別に書く必要はないんじゃないですか?
「スタート地点にほうりん廿日市幼稚園の電話番号、行き先につくし幼稚園の電話番号」
これでいいじゃない。
個人の電話番号は書いてはだめと言うことはわかっていますよね?
こういう事を書いている人を見ると、そっちのほうが心配になってくる。
書込番号:10167755
1点



カーナビ > SONY > nav-u NV-U3V
最近購入しました。。初心者です。。教えてください。。
ナビゲーションを中心にしようしますが、
待ち時間などで子供にDVD映画を見せれると思って購入しました。
本機で動画を再生するために、Any Video Converter無料版を使用して、
DVD映画をMPEG-4に変換し、本体に保存しました。
ですが、再生をすると音声だけはDVD映画のまま出力しますが、
映像の方が画面まったく写りません。。
説明書に記載されているとおりにしているつもりですが、なかなか上手くいきません。。
ほかにも何か設定が必要なのでしょうか??
設定を下記のとおりです。
出力形式:携帯電話MPEG-4動画
動画コーデック:mpeg4
動画サイズ:480x270
動画ビットレート:384
動画フレームレート:15
オーディオコーデック:aac
オーディオビットレート:96
オーディオサンプルレート:44100
その他はデフォルト
わかる方がいましたら、どうか詳しく教えてください。よろしくおねがいします。
0点

取扱説明書の72ページの右下の「ちょっと一言」の中、
「解像度:QVGA(320×240)」という記載があります。
動画サイズ(解像度)が大きすぎるんじゃないですかね?
Any Video Converter無料版を使用したことがないので、どの程度設定できるのかわかりませんが、
エンコードの時点で、この解像度をあわせないとダメなのではないでしょうか?
QVGAが設定できないなら、他のエンコードソフトの利用してみると解決するかもしれません。
書込番号:10061742
0点

katuo5160さん、こんばんは。
U3Vのファームウェアはアップデートしていますか?
僕もU3Vを使っていますが、ファーウェアのアップデート前と後では、コンバートソフトによって相性が違います。
■アップデートしていない場合
動画サイズは320×240で試してみてください。
実は480×272(270ではない)でもちゃんと再生できます。ただし、重いかもしれません。
■アップデートした場合
アップデートしてバージョンが4.00□□になっていると、Any Video Converterで変換した動画は再生できなくなりました。
仕方がないので、XMedia Recodeというコンバートソフトを使っています。
http://www.xmedia-recode.de/
書込番号:10064400
0点

返信が遅くなり申し訳ありません。。
教えていただいた方法を何回も試していました。。
《きりんじっちさん》
解像度:QVGA(320×240)でも試したのですが、症状は一緒でした。。
画面に画像が映らず、音声のみの出力です。。
《かずぃさん》
Any Video Converterでエンコードを行う前にアップデートをしました。。
それが問題だったのかもしれません。。
それから、お勧めいただいたエンコードソフトでやってみましたが、
エンコードの80%でまったく動かなくなってしまいました。
丸一日そのままにしていましたが、80%を越えることがなく、固まっていました(涙)
設定が悪いのでしょうか???
打つ手立てがなく困り果てています。。
他に何かいい手立てはないものでしょうか。どうぞ教えてください。。
書込番号:10084645
0点

ダメでしたか。長い時間の検証、おつかれさまでした><
かずぃさんが書かれているソフトで止まるというのは、
katuo5160さんのパソコン(インストール済の他のソフト)と組み合わせが悪いのか、
長時間のエンコでパソコン自身が熱暴走を起こしてしまっているのか、どちらかだと思います。
パソコンとの相性ならば、HandBrakeという別ソフトもありますので、
そちらも試してみてください。英語版で少々とっつき難い感もありますし、
プリセットの中にNV-U3Vにちょうど合うような設定がないようなので、
ご自身で設定していただくようになってしまうのですが、
解説ページもネット上に結構あると思うので、設定などは検索してみてください。
1ページだけ、↓においておかせていただきます。
http://freesoft.tvbok.com/freesoft/dvd_copy/handbrake.html
熱暴走っぽいなら、とりあえず吸気排気FAN・吸気排気口を清掃してみると良いかもしれません。
いずれにしても1枚まるごとのエンコードは時間がかかりすぎますから、
とりあえず、1チャプターだけ、エンコードしてみて、再生出来るか試してみてくださいね。
ダメだったら、また考えます(^^;
書込番号:10087086
0点

またまた返事が遅くなり申し訳ありません。。
きりんじっちさん
《パソコン(インストール済の他のソフト)と組み合わせが悪いのか》
→確かにいろいろ試した結果、相性が悪かったようです。。
何通りかのDVDリッピングソフトとエンコードソフトで試しました。
エンコードソフトは、かずぃさんさんが教えていただいたソフトで上手くいきました!!
書込番号:10115693
0点

>またまた返事が遅くなり申し訳ありません。。
ご丁寧に、ありがとうございます><
ほとんど、katuo5160さん+かずぃさんのお2人で解決できてしまったようですね(笑)
無事に動いたようで、良かったです(^-^)
お子さんに色々と見せてあげてくださいね〜 またです(^-^)/~~
書込番号:10120003
0点

便乗質問で申し訳ないんですが、
私もアップデートしてビデオが音楽だけで
画面が真っ暗になってしまいました。
困っています。
XMedia Recodeを使った場合
どのような設定にすれば良いのでしょうか。
教えていただけませんか。
メモリーカードはSONY PRO Duo 16Gです。
書込番号:10121023
0点



カーナビ > SONY > nav-u NV-U3V
私は最近ナブユーU3Vを買いまして、当然アップグレードするわけなのですが、
そのアップグレードにかかる時間が長すぎる!
アップグレードソフトをダウンロードするまでは良いのですが、
いざアップグレードしようとすると、
まず本体に内蔵されている地図をパソコンに取り込まなくてはいけないと・・・
その取り込み時間があまりにも長すぎる!
私の場合1時間以上・・・
皆様はどれくらいかかりましたか?
ちなみにソニーのホームページでは『パソコンの環境により異なる』としか
書かれておりません。
これじゃあまりにも不親切すぎるのでは?
1時間以上かかるかも知れません。とか書いておいてくれたらこちらも
余裕を持ってアップグレードできるのですが・・・。
0点

私もアップグレードするのに2時間ぐらいはかかりました。
なのでアップグレードをするのはやめています。
書込番号:9964474
0点

私は、ネットブックと言われるチープなXP機で行ったせいでしょうか、地図のバックアップに1時間程度、さらにアップグレードに1時間かかりました。
やり始めたからにはと思い最後までやりましたが、暇な時PCを使わない時に何かの片手間にやるといいかもしれませんね。
それにしても時間かかりすぎですね。
書込番号:9978978
0点

やはり皆様アップグレードするには時間がかかるみたいですね。
でもアップグレードした甲斐は十分にあると思います。
あとは最新の地図が出るのを待つだけですね。
ただデモンストレーションが見られなくなるのがアップグレードの唯一のデメリットですね。
書込番号:10102443
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





