nav-u NV-U3V のクチコミ掲示板

2008年10月23日 発売

nav-u NV-U3V

ピタッと吸盤/POSITION plus G/市街詳細地図/ワンセグチューナーを搭載したポータブルナビ(4GB/4.8型)。市場想定価格は65,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:4.8V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル TVチューナー:ワンセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:メモリ nav-u NV-U3Vのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • nav-u NV-U3Vの価格比較
  • nav-u NV-U3Vのスペック・仕様
  • nav-u NV-U3Vのレビュー
  • nav-u NV-U3Vのクチコミ
  • nav-u NV-U3Vの画像・動画
  • nav-u NV-U3Vのピックアップリスト
  • nav-u NV-U3Vのオークション

nav-u NV-U3VSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月23日

  • nav-u NV-U3Vの価格比較
  • nav-u NV-U3Vのスペック・仕様
  • nav-u NV-U3Vのレビュー
  • nav-u NV-U3Vのクチコミ
  • nav-u NV-U3Vの画像・動画
  • nav-u NV-U3Vのピックアップリスト
  • nav-u NV-U3Vのオークション

nav-u NV-U3V のクチコミ掲示板

(851件)
RSS

このページのスレッド一覧(全164スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「nav-u NV-U3V」のクチコミ掲示板に
nav-u NV-U3Vを新規書き込みnav-u NV-U3Vをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

購入レポート

2008/12/27 18:12(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U3V

スレ主 天璋院さん
クチコミ投稿数:8件

NV-U3V 評価レポート

ゴリラとどちらにするか最後まで迷いましたが、最終的には
店頭に在庫があったこちらを選びました。で、購入検討を
している人のためにレポートを!

画面サイズ
ワンセグを見るなら4.8インチぐらいが限界ですね。それ以上
だと見るに耐えない映像になります。またナビとしては、
5インチを超えてくると多少でかい印象がありますね。
でもこれは個人の好みかな?
あとデザインはNV-U3が好まれる傾向にあります。

GPS
第3世代ということもあり、GPS基本性能は定評どおり問題なし。
音声案内もちょうどいい。他のレポートを参考に。

地図
ゼンリンの詳細地図25mは都市部のユーザには情報量が多く
都市部ユーザにはメリット大

ワンセグ
走行中に見れなくなるという仕様だが、20〜30km程度の
走行では問題なく見れるし、電源コード以外の接続が不要という
点でもこの仕様は個人的にはちょうどいい。
ワンセグ録画機能については、必要か?と悩むユーザもいるかと
思うが、はたしてあの汚い画質のワンセグを本当に録画してまで
見るか?という点を再考してもいいかもしれない。#私も悩んだ

メモリカード
メモリスティックというのが本機の最大の欠点。SDメモリカード
と比べて値段も割高で、他には使えず始末が悪い。
ソニーも素直にメモリスティック事業の敗北をとっとと認め、
SD陣営に参画すべき。

ちなみに、マイクロSDカードを変換して使用可能なので動画など
の転送レートを必要としない人は、これで問題ないでしょう。
http://item.rakuten.co.jp/kanenka/10002565/

GPSログの出力機能
ゴリラシリーズにはない機能で、結構マニアには遊べる。
下記サイトでログ結果はビジュアル化可能。
http://www.gpsvisualizer.com/

書込番号:8846934

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件

2009/01/02 05:46(1年以上前)

私もメモリースティックはやく、諦めてほしいです・・・^^;

それか、SDと両方使えるようにしていただくか・・・。

書込番号:8872954

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

動画の再生の問題について

2008/12/27 02:10(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U3V

Any Video Converterを使って
説明書に記載されているとおりにサイズなどを変換したんですが
nv-u3vでフルなどで再生すると「ビデオの再生負荷が高いため、画面サイズを変更します。」と表示されてしまいます。
しかも、OKを押して変換すると音声が出なくなることもあります。

説明書に書いてある拡張子、ビットレート、フレームレート、解像度、音声以外にも何か設定を変えて変換しなければならないのでしょうか?
わかる方がいたらアドバイスお願いします。

書込番号:8844380

ナイスクチコミ!0


返信する
かずぃさん
クチコミ投稿数:2283件Goodアンサー獲得:36件

2008/12/27 08:58(1年以上前)

ドラマティック?ドラスティックさん、おはようございます。

僕のU3Vも同じ現象が出ます。
そこで、Any Video Converterで変換するときに出力形式を「携帯電話MPEG-4動画」、動画サイズを「480x272」(直入力)に設定しています。つまり、最初からフルで見られるように変換するわけですね。
ちょっと不都合な点もありますが、途切れることも無く視聴できるようになりました。

書込番号:8844927

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件 nav-u NV-U3Vのオーナーnav-u NV-U3Vの満足度5

2008/12/27 13:54(1年以上前)

さっそくの回答ありがとうございます!
今その方法で試したところたしかに問題なく見ることができました。
ありがとうございました!

ところで、どんな不都合な点がありましたか?
よかったら聞かせてください。

書込番号:8845927

ナイスクチコミ!0


かずぃさん
クチコミ投稿数:2283件Goodアンサー獲得:36件

2008/12/27 14:56(1年以上前)

ドラマティック?ドラスティックさん、こんにちは。

問題なく見られてよかったですね。
不都合とは「←・」(7秒前に戻る)を何度も押すとある時点で戻ってくれなくなる現象です。320x240の映像なら戻るのですが、480x272の映像で出る現象です。データが重いのかなぁ。(^^ゞ
「・→」(13秒先にスキップ)なら何度押しても機能するのですけどね。

書込番号:8846141

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件 nav-u NV-U3Vのオーナーnav-u NV-U3Vの満足度5

2008/12/28 17:40(1年以上前)

なるほど、そういうことが起こるんですね。
画面いっぱいで見れるんならそのくらい関係ないですね笑
情報ありがとうございました!!

書込番号:8851711

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

スピーカーからの音が割れる

2008/12/26 23:45(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U3V

クチコミ投稿数:9件 nav-u NV-U3Vのオーナーnav-u NV-U3Vの満足度3

音量を上げていくと、内蔵スピーカーの音が割れてしまいます。

初期不良扱いということで交換してもらったのですが、
交換前のものは、音声案内中の案内が始まる前の
「ピポッ」という音とか、現在地ボタンを押した時の
「ピポッ」という確認音での音割れが気になったのですが、
交換後のものは、どういうわけか
現在地ボタンを押した時の確認音は音量をいくら上げても、
大して音量が上がらないので割れないのですが、
代わりに普通の音声が異常に大音量になるようになって、
やはり音が割れるのです。

同時期(と言ってもロットは違うかも知れませんが)のもので、
ソフト的に仕様が異なるようにも思えますが、
どうも根本的に内蔵スピーカーの品質に問題があるように
思います。

先代のNV-U2も使っていたのですが、こんなことでは全く
気にならなかったのですが。

機能的にはとても満足しているだけに、
結構こんな些細なことが気になってしまいます。

どなたか同様の問題でお悩みの方いらっしゃいませんか?



書込番号:8843742

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1503件Goodアンサー獲得:16件

2009/01/04 00:49(1年以上前)

全く種類は別ですが、ソニーの携帯電話のスピーカーが音割れします。
何台も使っていますが初めての出来事でした。
117の時報の時だけ。ビリビリと音割れでひどいです。
これってメーカーが作る製品の問題かもしれませんね。

書込番号:8881837

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

どなたか情報ありませんか?

2008/12/26 17:25(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U3V

スレ主 FLAT_SIXさん
クチコミ投稿数:142件

本来「質問」カテゴリかもしれないんですが、内容が内容なので。。。
去年の年末、NV-U2がドンキホーテで激安で買えたのですが(当時はヨドバシ等一般流通価格が限りなく6万円に近い5万円代の後半だったところ、限定タイムセールで39,800円だったのです。)、同じように今年の年末セールでNV-U3Vが超安値(29,800円?)になっちゃったりする先行情報ってないですかね。

書込番号:8841951

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 FLAT_SIXさん
クチコミ投稿数:142件

2008/12/27 02:16(1年以上前)

自己レスです。
残念ながら今年の年末台数限定タイムセールにはNV-U3シリーズはありませんでした。
チラシは↓コチラです。
http://asp.townmarket.jp/CSP/CSP01/CSP0100300.jsp?storecd=DKH900013&insertionno=38003
代わりにといってはナンですが、PanasonicのワンセグメモリーナビCN-MP50BD(2GBメモリ,5インチ画面)が39,999円で12/28(日)に3点限りで売りに出ています。
(この機種は11月末には一時ほぼこの値段まで下がっていた経緯があり、今も42000以下で買えるので、超特価という感覚からは程遠いですね。。。ちなみにhttp://www.sds-wave.com/new/carriage.htmlさんでは結構安く売ってるみたいです。(送料も安目ですね。店までの往復旅費、ガソリン代、工数を考えると、この程度の送料だったら許せるかな、というのが個人的な感想です。))
自分が欲しいのはあくまでもNV-U3Vなので(黒でもブラウンでも可)安くなるまで待つかな〜という感じです。(そのうち1年経っちゃってU4が出ちゃうかも・・・(^_^;))
どこかで超特価でセールしませんかねぇ。。。

書込番号:8844398

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ゴリラかnv-u3vか迷ってます。

2008/12/20 20:09(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U3V

クチコミ投稿数:7件

初めて書き込みます。よろしくお願いします。
nv-u3vはナビで走行中はワンセグや動画(MPEG4)は、声しか聞けないということですが、クレードルからはずせば、ワンセグや動画は見れるのですか?(その場合ナビはどうなるのですか?)

走行中ナビを使用し、音楽ファイルで、音楽を聴いているとき、音楽ファイルの操作(選曲、早送りなど)は可能ですか?

ヘッドホン出力から、カーオディオに接続した場合、雑音が入るとか、音量が小さいなど、不快に感じることはないですか?

あと内臓バッテリーみたいですが、走行中はいつも充電するのでしょうか。1年ぐらいでバッテリーが役にたたなそうな気がするのですが、考えすぎですか?(外付けバッテリーとかはないのでしょうか?)

実際に使用されている方で、わかる人がいれば、教えてください。


書込番号:8813682

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:568件Goodアンサー獲得:24件 nav-u NV-U3Vのオーナーnav-u NV-U3Vの満足度4 名刺代わりに作成しました 

2008/12/21 11:50(1年以上前)

私は再生中に動画やワンセグを観ていないので、その点についての動作確認はしていませんが、多分クレードルから外せば動画再生も可能でしょう。また、ワンセグも観られます。ナビも裏で実行されていると思いますが、切り替えに時間がかかります。

音楽ファイルの早送りなども可能のようです。

ヘッドホン出力からカーオーディオにつないでも実用上問題ないと思います。音量やノイズなども気になることはないでしょう。

内蔵バッテリーは走行中に知らないうちに充電されています。満充電になるとインジケーターが赤から緑に変わり充電は自動的にストップします。外付けバッテリーはないのでバッテリーがへたってきたら、メーカー修理でしょうね。まあ、普通はシガーライターから電源供給しているのでへたってきてもそれほど問題はないでしょう。クレードルから外してどれだけ使うかにもよりますね。

書込番号:8816825

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

地図の更新はどうやってやるんですか?

2008/12/20 16:35(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U3V

クチコミ投稿数:16件

地図の更新はどうやってやるんですか?
今は、値段の高いディスクを買って、しかも地図情報は1年遅れ。
うんざりです。

書込番号:8812700

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:568件Goodアンサー獲得:24件 nav-u NV-U3Vのオーナーnav-u NV-U3Vの満足度4 名刺代わりに作成しました 

2008/12/21 11:53(1年以上前)

発売後、1年くらい経てば、最新の地図が発売されるでしょう。パソコンと接続してナビに転送することになります。

ただし、その頃にはNV-U4が出ているでしょうから、高いお金を出して地図を更新するよりも、その分を元にニューモデルに買い換えた方が幸せになれると思います。

書込番号:8816843

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2008/12/24 22:13(1年以上前)

コメントありがとうございます。
やはり、ハードは安く、ソフトは高いというわけですか。
地図更新は、12000円位するのでしょうか?
しかしUSBは身軽でいいですよね。
要:検討します。

書込番号:8834569

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「nav-u NV-U3V」のクチコミ掲示板に
nav-u NV-U3Vを新規書き込みnav-u NV-U3Vをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

nav-u NV-U3V
SONY

nav-u NV-U3V

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月23日

nav-u NV-U3Vをお気に入り製品に追加する <168

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング