nav-u NV-U3V のクチコミ掲示板

2008年10月23日 発売

nav-u NV-U3V

ピタッと吸盤/POSITION plus G/市街詳細地図/ワンセグチューナーを搭載したポータブルナビ(4GB/4.8型)。市場想定価格は65,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:4.8V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル TVチューナー:ワンセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:メモリ nav-u NV-U3Vのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • nav-u NV-U3Vの価格比較
  • nav-u NV-U3Vのスペック・仕様
  • nav-u NV-U3Vのレビュー
  • nav-u NV-U3Vのクチコミ
  • nav-u NV-U3Vの画像・動画
  • nav-u NV-U3Vのピックアップリスト
  • nav-u NV-U3Vのオークション

nav-u NV-U3VSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月23日

  • nav-u NV-U3Vの価格比較
  • nav-u NV-U3Vのスペック・仕様
  • nav-u NV-U3Vのレビュー
  • nav-u NV-U3Vのクチコミ
  • nav-u NV-U3Vの画像・動画
  • nav-u NV-U3Vのピックアップリスト
  • nav-u NV-U3Vのオークション

nav-u NV-U3V のクチコミ掲示板

(851件)
RSS

このページのスレッド一覧(全164スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「nav-u NV-U3V」のクチコミ掲示板に
nav-u NV-U3Vを新規書き込みnav-u NV-U3Vをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初期不良?? 教えてください・・・・

2008/10/25 20:47(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U3V

スレ主 きなおさん
クチコミ投稿数:22件

こんばんは。先週末、nav-u NV-U3Vを購入した者です。

発売前から楽しみにしていたナビでしたがたった今、ナビで道を調べようと電源を入れようとしても・・・全然反応しません。
画面が真っ暗のままで・・・ もしかして充電がないのかと思いアダプタで電源をとっても電源が入りません。

右下にあるCHGは赤く点灯しています。

何でなんだろうとナビをよく見てみると画面の左にあるメニューと現在地は暗闇で見ると光っています。 
あと、画面上にほんとにごくうっすらNV-Uの文字が見えます。(目をこらさないと見えない位)

最後に電源を入れたのは今日の夕方、車で使用しました。その時は正常作動していました。

明日、早々にでもSONYの相談窓口にTELしてみようと思うのですが同じような状況にあわれた方(nav-u NV-U2)、対処法を知ってみえる方いらっしゃいましたらよろしくお願い致します。

書込番号:8551658

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 きなおさん
クチコミ投稿数:22件

2008/10/25 23:03(1年以上前)

電源が入りました!!!

下部にあるリセットボタンで一度リセットしたら普通に立ち上がりました。
ありがとうございました。

書込番号:8552539

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

地図データの更新について

2008/10/21 22:30(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U3V

クチコミ投稿数:12件

地図の更新について サンヨーのゴリラですとバージョンアップキットのSDカードがありますが、このナビも更新できるのですか?

書込番号:8533550

ナイスクチコミ!0


返信する
OhYeah!さん
クチコミ投稿数:1900件Goodアンサー獲得:199件 OhYeah! -日々発見- 

2008/10/22 08:58(1年以上前)

NV-U1 は地図更新まで 1.5 年ほどかかりましたが、SONY のナビは旧機種でも着実に年1回のペースで地図更新されているものが多いです。NV-U2 も今年中のアップデートが予定されてますので、U3 も同じでしょう。
NV-U1 は DVD で提供されて、PC に繋いでアップデートという形でしたので、U2/U3 も同じだと思います。U1 の更新地図価格は 14,800 円ですが、U3 は市街地地図や 3D 交差点図があるので、NV-XYZ シリーズ並の価格(24,150 円)になると思われます。

書込番号:8535220

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

吸盤について

2008/10/21 20:08(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U3V

クチコミ投稿数:36件

初めてナビを購入します。この製品を購入予定なのですが、
ふとダッシュボードを見てみると(トヨタのパッソです)、
凸凹しているので、ちゃんと付くのかどうか不安になりました。
過去レスを見ると、付かないことはなさそうですが・・・。
吸盤は強力そうなので、大丈夫でしょうか?

粘着テープを使うのが嫌で、この製品に決めたのですが・・・。
今まであまりダッシュボートを注意して見たことがないのですが、
ダッシュボードが凸凹の車は多いのでしょうか?

書込番号:8532738

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:45件

2008/10/21 21:00(1年以上前)

私も不安に思ってましたが

nav-u NV-U3V開発日記「吸盤職人」

SONYからのメールマガジンが先日来まして
見てみたところ不安は解決されましたよ

MySONYメールマガジンです
http://www.sony.jp/mail/mysony/series/20081002/index.html

書込番号:8533002

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2008/10/22 19:33(1年以上前)

凹凸のある車には、付属のシールをまず貼ってその上にグレードルを置きます。
シールは黒色なので、それほど目立ちません。

書込番号:8537068

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2008/10/26 20:27(1年以上前)

皆様、レスありがとうございました。

早速購入したのですが、かなり強力な吸盤で
今のところ(といっても一日ですが)付属の粘着シートを
使わなくても無事使えています。

書込番号:8556713

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2008/10/27 01:21(1年以上前)

U2ユーザーです。

今夏、新車で購入したMINIのダッシュボードに使用しています。

ダッシュボード素材にシボがあり、かつ少し湾曲した場所に使用しています。

そのせいなのか、吸盤部分の性能か、吸盤に多少の不良があるのか、走行中の振動でときおり走行中に外れます。
浮いて外れそうになると目に入るので外してあとでつけ直したりしますが、走行中にばんと落ちたこともあります。
顛末はこちらにあげてありますので、参考になるようでしたご覧ください。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=8403497/

問い合わせた時のSONYの方の対応はちゃんとしていたので、
こんどSONYに実物を見てもらおうかとおもっています。

書込番号:8558391

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入二日目

2008/10/20 01:44(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U3V

クチコミ投稿数:11件

知人に勧められて、ヨドバシカメラで購入しました。

今まで使ってきたのが、ソニーの電子地図→カロッツェリア→トヨタ純正(3代)→サンヨー→NV-U3V

当初の頃のカーナビとは比較できませんが、非常に高感度を持っています。その理由は

1) 瞬時に測位が終わる(盗難防止のため、普段は車から降ろしています)
2) 案内ルートはオーソドックス
3) 音声コールが非常に絶妙なタイミング

見やすさは、運転している間は見ていないので何とも言えませんが、音声だけでどうにかなります。

ビーコンも一緒に買ったのですが、ちょっとりルートが頻繁すぎる気がします。が、トヨタ純正の物ですとどこに行くの?と言ったリルートになるのですが、こいつは比較的短い区間
リルートします

書込番号:8525430

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

購入して使用してみました。

2008/10/19 14:17(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U3V

初めて投稿します。1昨日配達されました。いままでパナソニックのCN-PV02Dを使用しており買い換えました。比較してみると、気になった事がありますので報告します。走行中の地図で全ての信号が表示されない事が気になります。今までは交差点に近づいた時はナビの地図の交差点の信号の数を目安にすることがありますが、信号について主な交差点での信号以外の小さな信号が出ていないのが気になります。また、目的地近くでナビが終了してしまうことです。CN-PV02Dではセッティングすると最後までNAVIしてくれます。それが少し残念です。
 今のところそれ以外は快調に機動しています。また、報告します。

書込番号:8522204

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29件

2008/10/19 16:31(1年以上前)

ご免なさい。再度走行してみたら、目的地のそばでNAVIを中止してしまうと書きましたが、縮尺50mだと消えますが、25mでは最後までNAVIしてくれました。訂正します。
但し、信号機はプリセットで信号機はチェックしているのですが、殆どでません。

書込番号:8522638

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2008/10/19 18:05(1年以上前)

ご購入された方にお教え頂ければと思い質問させてください。
NV-U2とクレードル形状が多少違っているようですが、ビタッと吸盤の大きさ(NV-U2は8cm)は変わっているのでしょうか?吸盤ベースを張り替えるようですと面倒なので購入にあたりお教え頂ければ幸いです。よろしくお願いいたします。

書込番号:8522993

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2008/10/19 23:33(1年以上前)

計測してみたら8cmでした。

書込番号:8524809

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2008/10/20 07:25(1年以上前)

ありがとうございました。
NV-U2と吸盤の大きさに変わりがないことが判り安心しました。
年末に向けて購入を真剣に検討したいと思います。

書込番号:8525800

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

NV-U3Vのワンセグについて

2008/10/17 22:35(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U3V

スレ主 VX-2000さん
クチコミ投稿数:269件

こんばんわ
NV-U3 or NV-U3Vの購入を検討しています。
NV-U3Vのワンセグについてお伺いしたいのですが、走行中は映らないのですよね。

書込番号:8514836

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:568件Goodアンサー獲得:24件 nav-u NV-U3Vのオーナーnav-u NV-U3Vの満足度4 名刺代わりに作成しました 

2008/10/19 12:24(1年以上前)

おそらくメニュー操作と同じような仕様になっていると思われます。

クレードルから外せば走行中も見られるのではないでしょうか?
(まだ入手していませんのであくまで推測です)

実際の購入者からのレポートが聞けるといいですね。私は「感度」に興味があります。どういう場所で、どの程度の映像が見られるのか生の声を早く聞きたいです。アンテナ伸ばさないと難しいかな?

書込番号:8521844

ナイスクチコミ!0


kikkomanさん
クチコミ投稿数:4件

2008/10/19 13:46(1年以上前)

横浜の南部に住んでいる者ですが,全く映りません。元々携帯のワンセグも映りが悪いところなので何とも言えませんが,外部アンテナの購入を検討しています。

書込番号:8522104

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29件

2008/10/20 08:58(1年以上前)

ワンセグ利用ですが、私は町田ですがNAVI付属のアンテナだけでは受信はきついです。携帯も同様です。信号で止まった際にテレビを入れてみましたが、一旦受信はしますが、走行を開始すると画面は消えて「注意」画面に変わります。その他の作業も走行中は一瞬は出来ますが「注意」画面に変わってしまいます。

書込番号:8525970

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:568件Goodアンサー獲得:24件 nav-u NV-U3Vのオーナーnav-u NV-U3Vの満足度4 名刺代わりに作成しました 

2008/10/21 09:04(1年以上前)

具体的な受信エリアと、受信状況のレポートをありがとうございます。とても貴重なものだと思います。

本体のアンテナで受信するためには都内で電波状況の良いところということになるのでしょうね。ある程度安定して受信するには外付けアンテナも合わせて欲しくなりますねぇ。

書込番号:8530740

ナイスクチコミ!0


スレ主 VX-2000さん
クチコミ投稿数:269件

2008/10/22 21:19(1年以上前)

いろいろと情報をありがとうございました。
 その後、カタログを手に入れ見ましたところ、※安全のため、走行中はTVを視聴できません。と小さく、明記されていました。
 また、私は現在NV-U2を専用クレードルを使わず取り付けていまして、背面がフラットでなければならず、その面からもNV-U3Vは背面にフラットでないため却下し、NV-U3を購入しました。<現在手元に届いています>
 NV-U2とは電源やクレードルとの接点位置等は、全く同じでNV-U2を取り付けていた環境にぴたっと取り付けできました。

書込番号:8537636

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:1件

2008/10/25 23:24(1年以上前)

本日、近くのコジマで購入し、早速使用してみました。
ワンセグの受信状況は都内では本体のアンテナを伸ばすだけで安定して受信しています。
確かに走行中は、注意画面が表示され音声のみになります(残念ながら地図画面には切り替わりません)
但し、車速を見ていないためか?10km/h位の走行ではそのままTVは映っています。

書込番号:8552702

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「nav-u NV-U3V」のクチコミ掲示板に
nav-u NV-U3Vを新規書き込みnav-u NV-U3Vをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

nav-u NV-U3V
SONY

nav-u NV-U3V

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月23日

nav-u NV-U3Vをお気に入り製品に追加する <168

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング