nav-u NV-U3V のクチコミ掲示板

2008年10月23日 発売

nav-u NV-U3V

ピタッと吸盤/POSITION plus G/市街詳細地図/ワンセグチューナーを搭載したポータブルナビ(4GB/4.8型)。市場想定価格は65,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:4.8V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル TVチューナー:ワンセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:メモリ nav-u NV-U3Vのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • nav-u NV-U3Vの価格比較
  • nav-u NV-U3Vのスペック・仕様
  • nav-u NV-U3Vのレビュー
  • nav-u NV-U3Vのクチコミ
  • nav-u NV-U3Vの画像・動画
  • nav-u NV-U3Vのピックアップリスト
  • nav-u NV-U3Vのオークション

nav-u NV-U3VSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月23日

  • nav-u NV-U3Vの価格比較
  • nav-u NV-U3Vのスペック・仕様
  • nav-u NV-U3Vのレビュー
  • nav-u NV-U3Vのクチコミ
  • nav-u NV-U3Vの画像・動画
  • nav-u NV-U3Vのピックアップリスト
  • nav-u NV-U3Vのオークション

nav-u NV-U3V のクチコミ掲示板

(851件)
RSS

このページのスレッド一覧(全164スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「nav-u NV-U3V」のクチコミ掲示板に
nav-u NV-U3Vを新規書き込みnav-u NV-U3Vをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 電源について

2008/11/25 22:05(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U3V

スレ主 COUNTSHEEPさん
クチコミ投稿数:5件

検討中です。ポータブルカーナビ自体に初心者なのですが、電源コードは、前にダラリと線が見えてしまう他方法はないんでしょうか? カー用品の専門店だと、後ろに隠す配線で出来ますよ、などと以前言われたのですが、そんなことは可能なのですか? シガー電源コードというものがよくわかっていません。どうぞ、よろしくお願いいたします。

書込番号:8690972

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2008/11/25 23:09(1年以上前)

普通にセットするのが お手軽でポータブルの便利さだと思いますけど

配線を隠す繋ぎ方は
ダッシュパネルの中のAV電源に繋ぐ方法です。
(他にもあるのかな?)

カー用品専門店は工賃で稼ぐので、女性には勧めてくる感じですが
ポータブルの意味が…

取り外す時また工賃がかかるし、他の車に載せ換える場合、不便になりますよ。

書込番号:8691504

ナイスクチコミ!0


OhYeah!さん
クチコミ投稿数:1900件Goodアンサー獲得:199件 OhYeah! -日々発見- 

2008/11/25 23:12(1年以上前)

これと同じようなことをすれば可能です。が、これだと他の車で使うときには電源コードを外すのが難しいので、複数の車で使うときは、別途シガーライター電源を用意する必要があります(オプションでクレードルと電源のセットが売られてます)。
http://minkara.carview.co.jp/userid/232023/car/198517/344279/note.aspx

書込番号:8691530

ナイスクチコミ!0


スレ主 COUNTSHEEPさん
クチコミ投稿数:5件

2008/11/26 00:19(1年以上前)

なるほど! 皆様いろいろありがとうございます(^^)
既にある車に、手軽な価格でカーナビを取り付けたく、この機種を検討しているので、別の車に付け替える可能性はあまりありません。なので、隠せるのならば、隠したいなぁと思っていたのでした。
でも、ポータブルの場合は、みなさん、普通に手前のシガーソケットにつけるのが普通なんですね(^^;)でも「出来る」ということがわかったので良かったです(^^)もうしばらく、考えてみようかと思います。ありがとうございました(^^)

書込番号:8691947

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

カカクコムの値段安くなりませんね

2008/11/19 16:40(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U3V

NV-U3Vの価格は1週間前まで4万9千円台だったのですが、なぜか値段が上がったままです。11月の終わりから12月始めには4万7千円台になると予想してたのに。

そこで、カカクコムをあきらめてジョーシンデンキで先週買いました。

ジョーシンデンキでよく買い物をする人でDMチラシをもっている人は、NVーU3Vプラス5年保証で54000円プラスポイント2700です。

言い換えるとNV-U3Vは54000円プラスポイント10%(5400)で、ポイント5%で5年保証をつけられる。本体だけの値段は実質48600円です。

12月14日までジョーシンデンキのDMチラシを持参すれば買えます。参考までに

書込番号:8662559

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11件 nav-u NV-U3Vのオーナーnav-u NV-U3Vの満足度5

2008/11/19 18:25(1年以上前)

ポイントとはいえ、それは安い!!
魅力的ですが、近場にお店がない・・・・

現在、下記で送料込みで49800円です。
長期はプラス2500円ぐらいでした。

ご参考まで

家電のSAKURA
URL:http://www.kaden-sakura.jp/

書込番号:8662879

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:139件

2008/11/20 01:18(1年以上前)

値段はそのとおりだけど、ここは随分前から品切れで買えないよ。
ちゃんと在庫まで見た?値段しかみてないんじゃ・・・

書込番号:8664891

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件 nav-u NV-U3Vのオーナーnav-u NV-U3Vの満足度5

2008/11/20 12:40(1年以上前)

>最速GT-Rさん
何故か(怒)マークで、しかもタメ口・・・
ここは、アドバイスとして受け取っておきます。
しかし、初書き込みだったんですが、厳しい世界なのですね。
でもね。最速GT-Rさん。。
そちらこそ、確認されてから書き込まれましたか?

確かに数日前まで在庫切れでしたが、
昨日の同サイトでは在庫切れが表示消え、ブラックが注文できました。
注文受付の自動返信メールのほかに、
時間をおいて、担当窓口から受付&入金依頼のメールが届きました。
これで届かなかったら、キツイですね。泣きます。
心から無事に手元に届くことを祈ります。
届かなかったら最速GT-Rさんの指摘どおりなんでしょうね。
その際は許してくださいね。なんせ初心者なんで。

ちなみに、先ほど見たらブラックは品切れになってましたが、
ブラウンは、まだ在るみたいです。

実際、指摘どおり在庫切れかなぁ・・・あー心配だ。

それにしても いやはや 厳しい・・・・

>デジタルわからないさん
 ごめんなさい、こんなやり取りになって。。。
 でも良かったですね。破格で購入されて、うらやましいです。

書込番号:8666092

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件

2008/11/20 17:49(1年以上前)

BIG RED DOGさん コメントありがとうございます。

これまで発売されてきた機種は1か月に2000円ほど安くなっていますので、すぐに安くなるのでは。
サンヨーの360DTも値段が下がってますから。

書込番号:8666941

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件 nav-u NV-U3Vのオーナーnav-u NV-U3Vの満足度5

2008/11/21 20:30(1年以上前)

家電のSAKURAに
19日に発注し、本日 無事に届きました。
ジョーシンにおよびませんが、送料込みで49800でした。
良かった、良かった。

皆さんにも嘘の情報を流さず、一安心です。
しかし、昨夜 見たら既にブラックもブラウンも在庫切れ。
今 見たら値上がりしてた!!

>最速GT−Rさん
という訳です。ご納得いただけましたか?
ご指摘どおり、ちゃんと見てから書かないと
恥ずかしいですね(笑)

書込番号:8671639

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:139件

2008/11/22 22:26(1年以上前)

結局自分だけ安く買えたって自慢情報だったのか(笑)

書込番号:8676714

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件 nav-u NV-U3Vのオーナーnav-u NV-U3Vの満足度5

2008/11/23 10:37(1年以上前)

困った方のようですねぇ・・・

書き込み時には、在庫はありましたし、
購入を検討されている方にお知らせしたかっただけのですが、、、

ちゃんと私の書き込みを読んでくださいね。
「現在、下記で送料込みで49800円です。」とお知らせしているのです。
その時点では在庫がブラックもブラウンもありました。
参考になったと回答してくださった人もいるみたいなので
何人かは、あの書き込みで購入されたのではないですかね。
「自分だけ安く買えた!」なんて自慢じゃないんですがね。

まずは、相手の書いている内容をしっかり読んで、
そして、ご自身の書き込み内容を振り返ってくださいね。
言いがかりをつけないでください。

>デジタルわからないさん
 ほんとゴメンなさいね。情報提供だけで
 自慢話をするつもりなんて一切なかったんですが、、、
 色んな方が居ますね。

書込番号:8678654

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/11/24 22:28(1年以上前)

デジタルわからないさん

>NV-U3Vの価格は1週間前まで4万9千円台だったのですが

そんなに安かったんですか!
びっくりです。
先週はまったくチェックしてなかった(涙)

それより、最速GT-RさんとBIG RED DOGさんの
やりとりをみているとコントみたいでおもしろいね(笑)

書込番号:8686549

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

カーナビ > SONY > nav-u NV-U3V

クチコミ投稿数:6件

nav-u NV-U3V の購入を検討中でありますが、オートバックスでデモ機を操作したところ、ルート検索完了時にルート情報の詳細表示ができませんでした。設定等により表示可能なのでしょうか?
ちなみに他の機種(GORILLA NV-SD700DT、エアーナビ AVIC-T10)を操作したところルート情報の詳細が表示されました!
あと、地図スクロールについてですが、画面を長押しするような操作ではなく、PCのマウスを扱うような操作になっていますが操作性についてどうなんでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:8670373

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:2件

2008/11/21 20:43(1年以上前)

私はU1を使っていますが、ルート検索後のルートの詳細表示がありません。どうもU3もないようですね。そこがU3の購入を躊躇する要因のひとつです。ですからルート画面において縮尺率を変えながらスクロールを駆使する必要がありますね。(あとはルートシュミレーションによる方法がありますがこれは時間がかかりすぎますね)
いずれにしてもルート詳細表示は必要だと思いますが、あまりこのことに言及するひとは意外に少ないですね(苦笑)
あとこれまでのUシリーズで気になるのはナビ画面で現在地を文字による表示、例えば〜市…区ー町のような表示がないのことですね。このこともあまり触れる方はいないようですね。

書込番号:8671693

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2008/11/21 22:12(1年以上前)

マウンテンリバーさん

ありがとうございます。参考になりました。私もルート情報が必要かと思っているのですが・・・仕方ないですね〜

書込番号:8672134

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/11/22 23:56(1年以上前)

私は、元来ソニーファンでしたがこの基本的機能がナブユー2に、なかったので二ヶ月使用して、他社(ミニゴリラ360)に買い換えました。高速道路でのこの機能は、ナブユー2にもありましたが、ミニゴリラ360では、高速道路の他に一般道路にも2画面表示にすると3つ先の交差点までの詳細を表示してくれます。一般国道の標識をイメージしてください。国道1号で東京から名古屋まで行くとする。横浜まで50キロ、静岡まで200キロ、名古屋まで400キロみたいに表示された看板が実際の国道にありますよね、これをミニゴリラ360では、表示してくれますよ。現在地の情報は、○○県××市△町の情報は、絶対必要です。それから道路名の表示も(国道1号とか県道4号)お願いします。
ソニーさん絶対パージョンアップしてください。そしたらナブユー3に買い換えます。

書込番号:8677213

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ゴリラのように?

2008/11/19 15:41(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U3V

スレ主 sionkeitoさん
クチコミ投稿数:4件

ゴリラのように24Vのトラックに接続するようなオプション品ってあるのですか?むりかなぁ? むりならミニゴリラ360を買うのですが・・・

書込番号:8662417

ナイスクチコミ!0


返信する
かずぃさん
クチコミ投稿数:2283件Goodアンサー獲得:36件

2008/11/19 17:48(1年以上前)

sionkeitoさん、こんにちは。

残念ながら純正オプションには24V対応の機器はありませんね。
サードパーティにあればいいのですが・・・。
ミニゴリラ360を選択するのも止むを得ないでしょうね。

書込番号:8662771

ナイスクチコミ!0


スレ主 sionkeitoさん
クチコミ投稿数:4件

2008/11/19 18:40(1年以上前)

やっぱり・・・デザインや吸盤タイプが気に入ってるのですが・・・悩むなぁ・・・ありがとうございました。

書込番号:8662947

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:568件Goodアンサー獲得:24件 nav-u NV-U3Vのオーナーnav-u NV-U3Vの満足度4 名刺代わりに作成しました 

2008/11/19 23:12(1年以上前)

純正品ではありませんが、DC-DCコンバーターと言って24Vを12Vに変換する機器がカー用品店で売られていると思います。チェックしてみてはどうでしょうか?

書込番号:8664290

ナイスクチコミ!0


スレ主 sionkeitoさん
クチコミ投稿数:4件

2008/11/20 16:14(1年以上前)

やっぱりその手しかないですよね めんどいなぁっと思って・・・逆にゴリラで吸盤タイプにできないですかね?

書込番号:8666645

ナイスクチコミ!0


VX-2000さん
クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:16件

2008/11/20 23:57(1年以上前)

おせっかいかも知れませんが....
NV-U3Vは、NV-U2、U3と基本仕様は同じです。
本件(24V仕様の車で使うには...)に対する明確な回答は、NV-U3のクチコミに掲載されていますよ。
 また、NV-U2は発売されてから1年が経過します。クチコミも1年間の貴重なデータが蓄積されています。ご参照されたら良いでしょう。

書込番号:8668665

ナイスクチコミ!0


スレ主 sionkeitoさん
クチコミ投稿数:4件

2008/11/21 23:06(1年以上前)

今確認しました PSPのこれ つかえそうですね 安いし ありがとうございました

書込番号:8672449

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

徒歩モードについて

2008/11/20 19:04(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U3V

私は方向音痴ですので、都会で歩くのにも使用したいためGORILLA 360DTかnv-u3vで迷っています。nv-u3vのパンフレットに徒歩モードと記載されておりますが、GORILLA 360DTには無い特殊な機能なのでしょうか?それとも、ただ取り外して持ち歩けますよ!ということなのでしょうか?教えてください、お願いします。

書込番号:8667216

ナイスクチコミ!0


返信する
VX-2000さん
クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:16件

2008/11/20 20:45(1年以上前)

 カーナビゲーションは、基本的に"道路の走行をナビ"するので、高価格機種から本機のようなPNDまで、ほぼ全て「マップマッチング」という仕組みを取り入れています。お陰で(本当は、エコー等で電波状態が悪くて)ふらついてしまうような場合でも、半ば強制的に道路へカーソルが張り付いているのです。
 一方NV-U3*から取り入れられた「徒歩モード」は、このマップマッチングをはずし、文字通りGPS信号で計算した座標を指し示すようになります。しかしながら、GPSの微弱な電波は障害物等に大変弱く、エコー等の影響で、ふらふらふらふらとカーソルがふらつくことになります。
徒歩モードに切り替えたとたん、極端な話、動いていないのにカーソルが微妙に動く場合も多々あります。
 じゃあ、徒歩モードは使い物にならないのか...? ふらつきながらでも結構自分のいる場所を指し示し続けてくれるので、知らない場所へ初めて尋ねていく時など、結構実用になりますよ。ただ、地下道やビル影が続く場合などは、簡単に位置をロストしてしまうことも有ります。それを許す、位の気持ちは必要ですが....。

書込番号:8667595

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

GPSの誤差について

2008/11/17 22:16(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U3V

クチコミ投稿数:9件

実は、初めてナビの購入を考えています。現在、ミニクーパーに乗車しています。
本日、NV-U3Vを購入しようと、オートバックスに行きましたが、ポータブルナビは、
GPSによる自分の車の位置に誤差が生じる、特に、都心部や高架下、トンネル内などは、
GPSの電波?が届かないので特に誤差が出やすいと言われ、本日の購入を見合わせました。今まで、自分の車にナビをつけたことがないので、よくわからないのですが、実際に使われて不都合がでたり、また、まったく参考にならない程の誤差の表示があるのでしょうか?今までナビがなかったので、ナビが9割程度参考になればいいかなぁ、と漠然と考えています。
デモ機のようなものがあり、実際に体験できればよいのですが、それもないようです。知識が乏しいので、質問もあやふやなもので申し訳ないのですが、実際にお使いになられている方のご意見をお聞かせ下さい。よろしくお願いします。

書込番号:8655104

ナイスクチコミ!0


返信する
自信家さん
クチコミ投稿数:980件Goodアンサー獲得:4件

2008/11/17 23:44(1年以上前)

U3でなくU2ユーザーでお答えできる範囲の内容を

>GPSによる自分の車の位置に誤差が生じる、特に、都心部や高架下、トンネル内などは、
GPSの電波?が届かないので特に誤差が出やすいと言われ、本日の購入を見合わせました。

これは確かにあります。
たとえば首都高高架下なんかでは、高架下一般道を走ってるのにナビ上では高速をを走ってるかのようになる。
トンネルについては短いトンネルならさほど支障はありませんが奥に進むにつれ、GPSが固まるようです(自分は未体験)
トンネルについては
http://www.sony.jp/products/me/products/nv-u3/feat02.html
が詳しいです。

>今まで、自分の車にナビをつけたことがないので、よくわからないのですが、実際に使われて不都合がでたり、また、まったく参考にならない程の誤差の表示があるのでしょうか?今までナビがなかったので、ナビが9割程度参考になればいいかなぁ、と漠然と考えています

完璧なナビをお求めならHDD式を購入したほうがいいと思います。
ただ「自車は停車中なのに、ナビ上では進んでいる」といったことは起こらないと思います。

書込番号:8655670

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:47件

2008/11/18 00:33(1年以上前)

高架下、トンネルなどでは、位置がずれるのではなく、ほとんど停止してしまいます。

都内など、高速の下を通る幹線道路などを走っていれば、数キロ間全く動かないなんて事もあります。

都内などの道路を重視される方は、最低限車速信号、ジャイロなどが搭載された機種をお勧めします。

書込番号:8655934

ナイスクチコミ!0


OhYeah!さん
クチコミ投稿数:1900件Goodアンサー獲得:199件 OhYeah! -日々発見- 

2008/11/18 01:01(1年以上前)

取扱説明書には、「GPS 測位は場合によっては数十 m から 200m の誤差が生じることがあります。」と書かれていますが、余程 GPS の受信状態が悪いときでない限り NV-U1 でもせいぜい 20m 程度で実用上問題になることはないと思います。インダッシュの高級ナビでも 20m 程度の誤差はあります。

GPS 測位のみのナビでは、トンネルやビルに囲まれた高架下などの GPS 受信状態が悪いときは、自車位置を見失うことがあります。が、現在のナビならそれまでの GPS 測位結果から算出された車速で自車位置を計算するようになっていますので、短時間ならあまり問題になりません。さらに、あまり大きな期待は禁物ですが、他のポータブルナビと違って、NV-U2/3 は簡易なジャイロ・加速度センサー・気圧センサーを搭載して、GPS が受信できない状態でも車速から計算する機種よりもいくらか正確に自車位置を算出できる仕組みを持っています。
http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?030141
インダッシュの高級ナビとの大きな違いは、起動時の自車の向きが正確かどうかと、立体駐車場など GPS が受信できない場所に止めた後、すぐに自車位置を特定できるかどうかです。

なお、高架道と高架下側道のマッピングミスは、インダッシュの高級ナビでも発生します。そのため、手動で高架道か側道かを切り替える機能が必ず付いています。
ただし、nav-u シリーズでは高速と一般道の切替しかできないので、一般道の高架道と側道でマッピングミスが起きた場合、ユーザが簡単に修正する手段はありません。ま、高級ナビでも似たり寄ったりでしょうが…。

書込番号:8656064

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/11/18 05:33(1年以上前)

初めまして。nav-u3Vを最近購入しました。

私もオートバックスに見に行きましたが、私の近所は
デモ機ありましたよ。
ちなみに発売日先行して ヨドバシにもありました。

オートバックスの店員さんは 高い商品を買わせたくて
言ったのもあるのではないでしょうか?
実際私も「ポータブルで考えてる」と言ったとたん、応対が変わりましたよ(笑)。放置です。

以前 カロのインダッシュ20万位で購入しましたが
確かに精度は良かったですが
価格分の元は取れなかったと後悔しました。

ミニクーパーですと1DINですよね?
そうなると選択の幅は狭いと思います。
私は 5万程度のポータブルで充分と感じましたよ。
ワンセグの有無は良く考えてみてください。

書込番号:8656433

ナイスクチコミ!0


HR500さん
クチコミ投稿数:2420件Goodアンサー獲得:24件

2008/11/18 07:36(1年以上前)

エアナビなら車速センサーに接続可能ですので、誤差は最小限に抑えられますよ。

書込番号:8656564

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2008/11/18 13:11(1年以上前)

とりあえず使用してて、GPSの誤差を感じた事は無いですけどね。
場合によってはあるのかもしれませんね。

書込番号:8657455

ナイスクチコミ!0


Ni-HMさん
クチコミ投稿数:31件

2008/11/19 01:55(1年以上前)

私もU3V使ってます。まだ数日ですが。
Kisina_Ituiさんのおっしゃられていることは疑問です(だって、U3Vはジャイロ入ってると謳われてますので)。

私の感覚上、誤差は全く問題ありません。
交差点案内の距離で、最大で20m程度しか誤差が発生しておりません。

ただ、他の方も以前書かれてますが、長いトンネルでは位置更新が止まることがあるようです。
これは私も経験しました。
私の場合は、トンネルが連続する区間(常磐道の日立周辺)で発生しました。
ただ、2回中1回は発生しませんでしたし、5,6秒トンネルの外を走ればすぐに位置を更新するので、実用上問題はありません。

オートバックスの店員などがポータブルナビを薦めないのは、製品価格が安い以外にもう一つ理由があります。
それは、取り付け工賃で稼げないためです。
誤差云々でポータブルのデメリットを挙げてきますが、それは一般論でしょう。
この製品は十分実用的と思います。

書込番号:8660798

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2008/11/19 07:10(1年以上前)

みなさま、いろいろ教えていただきありがとうございました。大変参考になりました。購入を前向きに検討してみます。また、もう一度、デモ機がないのかも、探してみたいと思います。ほんとうにありがとうございました。

書込番号:8661096

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/11/19 23:28(1年以上前)

スレ主さん、
ちなみに1DINインダッシュだと、現在だとイプリクスとカロ(だったかな?)2機種だと
店員さんが教えてくれました。
問題だったのがモニタが開いた時、エアコンに干渉してしまう事。
あと、やっぱり価格と工賃です。

ポータブルは最終的に エアーナビとコチラで迷いましたが
両方のユーザーレビューを参考に、吸盤取付の事で決めてしまいました。

シガーソケットが無いと加工が必要になりますよ。
お店に頼むと外車は割高になります。

書込番号:8664379

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2008/11/20 07:54(1年以上前)

重ね重ねありがとうございます。タバコを吸わないので、シガーソケットがあるかどうかも確認していませんでした(当然付いてるものばかり思っていました…)さっそく確認してみます。

書込番号:8665390

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「nav-u NV-U3V」のクチコミ掲示板に
nav-u NV-U3Vを新規書き込みnav-u NV-U3Vをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

nav-u NV-U3V
SONY

nav-u NV-U3V

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月23日

nav-u NV-U3Vをお気に入り製品に追加する <168

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング