nav-u NV-U3V のクチコミ掲示板

2008年10月23日 発売

nav-u NV-U3V

ピタッと吸盤/POSITION plus G/市街詳細地図/ワンセグチューナーを搭載したポータブルナビ(4GB/4.8型)。市場想定価格は65,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:4.8V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル TVチューナー:ワンセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:メモリ nav-u NV-U3Vのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • nav-u NV-U3Vの価格比較
  • nav-u NV-U3Vのスペック・仕様
  • nav-u NV-U3Vのレビュー
  • nav-u NV-U3Vのクチコミ
  • nav-u NV-U3Vの画像・動画
  • nav-u NV-U3Vのピックアップリスト
  • nav-u NV-U3Vのオークション

nav-u NV-U3VSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月23日

  • nav-u NV-U3Vの価格比較
  • nav-u NV-U3Vのスペック・仕様
  • nav-u NV-U3Vのレビュー
  • nav-u NV-U3Vのクチコミ
  • nav-u NV-U3Vの画像・動画
  • nav-u NV-U3Vのピックアップリスト
  • nav-u NV-U3Vのオークション

nav-u NV-U3V のクチコミ掲示板

(851件)
RSS

このページのスレッド一覧(全164スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「nav-u NV-U3V」のクチコミ掲示板に
nav-u NV-U3Vを新規書き込みnav-u NV-U3Vをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

フリーズする

2009/10/29 09:04(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U3V

クチコミ投稿数:655件

この機種は、時々フリーズします。住所検索・ルート案内時フリーズします。メーカーにて修理出しても直りません。ソフトプログラムが不安定で不具合起きてると思います。バージョンアップするとひどくなります。結局半年使用、機種交換になりました。U3DVでも同じでした。画面が大きくなっただけですけどね!、今度の新型に期待したいと思います。

書込番号:10385740

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2009/10/29 12:25(1年以上前)

そのメーカーのは使わないほうが良いのでは?

書込番号:10386370

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:655件

2009/10/29 14:24(1年以上前)

そうですよね! でも新型を注文してますからね、ソニー好きですから、

書込番号:10386734

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:794件Goodアンサー獲得:4件 nav-u NV-U3Vのオーナーnav-u NV-U3Vの満足度5

2009/10/30 15:32(1年以上前)

私もよくフリーズします。
自車位置変更したり、キーワード検索などの時、特に動作を素早く高速に行うとフリーズしたりします。
これは保証対象となるのでしょうか?
リコールの対象にはならないのでしょうか?

書込番号:10392234

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:655件

2009/10/30 19:38(1年以上前)

メーカー直で一度ご相談しては、メーカーに一度修理を出し、直接自分で修理担当者にこれじゃ困りますとの事でご相談で何とか処置してくれると思います??。ただ、保証中・半年使用で正常な使用での事です。自分で起した故障・落下・強い衝撃などは、当然保証外です。 自分の希望にはならない可能性がありますので?? これも自己責任にて!!

書込番号:10393122

ナイスクチコミ!0


PAF323さん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:3件

2009/11/07 03:37(1年以上前)

ガーミンじゃあるまいしフリーズはないでしょ?

書込番号:10434522

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:794件Goodアンサー獲得:4件 nav-u NV-U3Vのオーナーnav-u NV-U3Vの満足度5

2009/12/05 17:30(1年以上前)

あなただけではないですよ。

書込番号:10582920

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

U75=U3@地図更新ディスク

2009/11/23 11:28(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U3V

クチコミ投稿数:794件 nav-u NV-U3Vのオーナーnav-u NV-U3Vの満足度5

今度発売される地図更新ディスクでNV-U3をアップグレードする事によって、
ハード以外の部分でほぼNV-U75と同等性能になる訳なのですが、
ここで幾つかの選択肢が出て来る事になる。
1…地図更新ディスクを買わず現状維持
2…地図更新ディスクを買いアップグレード
3…U75に乗り換え
4…インターネット上に今後アップロードされるであろうファームウェアバージョン5.0でアップグレード
5…他メーカーに乗り換え

書込番号:10519408

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ > SONY > nav-u NV-U3V

クチコミ投稿数:794件 nav-u NV-U3Vのオーナーnav-u NV-U3Vの満足度5

私は一応メモリーカードをセットしてGPSログ機能オンにしていますが、
パソコンでチェックはしていません。
ですので、いつどのような時にログ記録されるのか分かりません。
分かる方いらっしゃいますか?

書込番号:10397204

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:2件

2009/10/31 22:28(1年以上前)

GPSを受信していれば常に記録されていますよ。
パソコンで確認してみると、電源を入れてから切るまでか、
走行時間が長い場合は約650KBの容量分ごとに一つのファイルでまとめられています。

書込番号:10400087

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:794件 nav-u NV-U3Vのオーナーnav-u NV-U3Vの満足度5

2009/11/04 05:35(1年以上前)

ひっちぃ.さん色々と教えて頂き誠にありがとうございます。
それにしても電源をオンにした瞬間からログが記録されているなんて正直驚きました。
私はドライバーの仕事をしていまして、仕事中は常にU3Vを使用しているので、
メモリーカードがすぐに一杯になってしまいそうです。

書込番号:10419386

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

アップグレードしてから元に戻せるか?

2009/08/11 10:50(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U3V

クチコミ投稿数:794件 nav-u NV-U3Vのオーナーnav-u NV-U3Vの満足度5

こんな人がいるかどうか分からないが、
アップグレードを行ってからアップグレード前に
戻したいと思った時、
果たしてアップグレード前に戻せるのだろうか?
実際にやられた方いらっしゃいますか?

書込番号:9982614

ナイスクチコミ!0


返信する
メタPPPさん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/31 18:23(1年以上前)

私もそうしたいと思い、いろいろやってみましたが、全くできませんでした。アップグレード作業時にセーブした意味が何もなかったことに愕然としました。止む無く、SONYのサービスセンターに持ち込みましたが、担当の方の説明では、サービスセンターでのフルリセット作業しか元に戻せる方法はないとの事でした。

書込番号:10398639

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:794件 nav-u NV-U3Vのオーナーnav-u NV-U3Vの満足度5

2009/11/02 10:14(1年以上前)

ご丁寧に教えて頂き感謝しています。
アップグレードしたらソニーさんに依頼しなければ元には戻せないんですね。
あのアップグレードにかかった時間は一体なんだったのでしょうか?

書込番号:10408417

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

リルート

2009/08/07 09:09(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U3V

クチコミ投稿数:794件 nav-u NV-U3Vのオーナーnav-u NV-U3Vの満足度5

リルートに関してですが、カーナビの案内どおりに走行しないと
当然U3に限らずカーナビはリルートしてくれると思うのですが、
そのリルートの仕方があまりにも幼稚すぎることがある。
これはいただけない。
【Uターン出来ないところでUターン】
どこかの路地を入ってぐるっと回って戻りましょう、と案内
してくれる時も当然あるのですが、
進行方向とは正反対だからって
【Uターン出来ないところでUターン】
これは有り得ない。
簡単に言うと
↑自車の進行方向
↓案内の方向
(自車が↑を向いて走っているのに↓の案内しか出ず、これをひたすら繰り返す)
皆様こういう経験ありますか?

書込番号:9964452

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:794件 nav-u NV-U3Vのオーナーnav-u NV-U3Vの満足度5

2009/08/07 09:34(1年以上前)

【Uターン出来ないところでUターン】
・・・陸橋や橋の上、トンネルの中、山道、車がぎりぎり行き違いできる道
など、Uターンが現実的に無理な場所、
Uターン禁止場所などでUターンの案内が出るという意味です。

書込番号:9964522

ナイスクチコミ!0


MARKnHearさん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件

2009/08/07 11:11(1年以上前)

10年以上ナビ使ってますが、リルートして、走ってる道路上でUターン案内されたことは無いです。
>どこかの路地を入ってぐるっと回って…
出てきた所が右折禁止で
↑走ってた方向
↑こっちしか行けないぢゃん
とかはありますけど。
リルートに限らず、ナビのなんてそんなもんだと思って使ってます。実際は不満ですけどね。

書込番号:9964778

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:7件

2009/08/07 18:25(1年以上前)

今のナビは3台目ですが、メーカー等によって馬鹿さ加減は区々です、そんなもんだと思い使用してくのが一番です。知ってる道だと早く諦めてこっち指示しろとか思ったりもします。
でも知らない道でリルートが遅いとちょっと減速して待つしかないかもですね。

書込番号:9966107

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:794件Goodアンサー獲得:26件

2009/08/09 10:47(1年以上前)

パイオニアのエアーナビと同時に使ったことがありますが、どちらも施設名検索で走行するとU3Vは全く違う方向を案内し目的地の場所も違うのです。知っているからいいようなもののナビだよりにしか行けない知らない土地はやはり不安で、事前に地図で勉強しておくことです。
ナビってその程度のもの100パーセント信用してはいけません。

書込番号:9973791

ナイスクチコミ!1


メタPPPさん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/31 18:42(1年以上前)

hideandseekさん
私も高速道路のジャンクションで目的地と全く逆方向にUターンするよう指示が出たことがあります。物理的に無理な指示なので、そのまま無視して走行していると、本来のガイドをしてくれるようになったことがあります。カーナビとはこんなものだと思いますので、いつも旅行前には、本来進むべき進路の概略を頭に入れて、カーナビは補助的に使用しています。自分が正しいと思う方向に進めば、カーナビがいずれリルートしてガイドくれる事を期待して、気ままに運転しています。

書込番号:10398739

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

アップグレード前と後の評価

2009/08/11 10:14(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U3V

クチコミ投稿数:794件 nav-u NV-U3Vのオーナーnav-u NV-U3Vの満足度5

皆様、アップグレードはしましたか?
アップグレードにはかなり時間がかかりますが、
(私の場合2時間)
その試練を乗り越えてまでアップグレードする価値は果たしてあるのでしょうか?

書込番号:9982501

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:794件 nav-u NV-U3Vのオーナーnav-u NV-U3Vの満足度5

2009/08/11 10:45(1年以上前)

たしかにアップグレードしてからは、
車速や、かなり手前から距離バーが表示されるようになり、
交差点の右左折のタイミングもアップグレード前よりも
分かりやすくなったと思います。
最寄検索もしやすくなった。
しかしフリーズがたまにおこるようになり、
液晶に表示されるボタンが小さくなり(ここへ行くボタンを押してから探索条件とガイド開始のボタンが画面下部に小さく表示される。)
改悪されてしまった部分もある。
アップグレードも一長一短があるようです。

書込番号:9982594

ナイスクチコミ!0


メタPPPさん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/31 18:34(1年以上前)

私もアップデートしてみました。機能自体はよくなったと思いますが、メモリースティックの代わりに、8GBマイクロSDカード+アダプターで利用していたビデオが、モザイクだらけになり、音声も途切れ途切れで表示されるようになってしまいました。そのため、サービスセンターでアップデート前に戻してもらいました。純正のメモリースティックを使用していれば、問題は起こらないようです。機能のUPと新規メモリースティック購入を天秤にかけて、アップデート前に止む無く戻したということです。ちなみに、個人ではアップグレード前の状態には戻せないようです。アップデートを検討されている方は、自分の使用条件をよく考えて決めた方がいいですよ。

書込番号:10398698

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「nav-u NV-U3V」のクチコミ掲示板に
nav-u NV-U3Vを新規書き込みnav-u NV-U3Vをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

nav-u NV-U3V
SONY

nav-u NV-U3V

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月23日

nav-u NV-U3Vをお気に入り製品に追加する <168

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング