nav-u NV-U3V のクチコミ掲示板

2008年10月23日 発売

nav-u NV-U3V

ピタッと吸盤/POSITION plus G/市街詳細地図/ワンセグチューナーを搭載したポータブルナビ(4GB/4.8型)。市場想定価格は65,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:4.8V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル TVチューナー:ワンセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:メモリ nav-u NV-U3Vのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • nav-u NV-U3Vの価格比較
  • nav-u NV-U3Vのスペック・仕様
  • nav-u NV-U3Vのレビュー
  • nav-u NV-U3Vのクチコミ
  • nav-u NV-U3Vの画像・動画
  • nav-u NV-U3Vのピックアップリスト
  • nav-u NV-U3Vのオークション

nav-u NV-U3VSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月23日

  • nav-u NV-U3Vの価格比較
  • nav-u NV-U3Vのスペック・仕様
  • nav-u NV-U3Vのレビュー
  • nav-u NV-U3Vのクチコミ
  • nav-u NV-U3Vの画像・動画
  • nav-u NV-U3Vのピックアップリスト
  • nav-u NV-U3Vのオークション

nav-u NV-U3V のクチコミ掲示板

(851件)
RSS

このページのスレッド一覧(全164スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「nav-u NV-U3V」のクチコミ掲示板に
nav-u NV-U3Vを新規書き込みnav-u NV-U3Vをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

カーナビ > SONY > nav-u NV-U3V

クチコミ投稿数:106件 nav-u NV-U3Vの満足度5

先日、購入し、まだ、本格的に使用していないのですが、とりあえず必要だと思い、オービス・ネズミ捕りデータとして、地区別にXMLファイルを16個入手しました。

パソコンのデスクトップ上のフォルダの中に、この16個のXMLファイルがあるのですが、本体に取り込むことができません。

1.NAV−Uツールを起動する。
2.NAV−U画面の左側のマークをクリック
3.NAV−U画面上部のパソコンアイコンをクリック
4.参照ボタンで、16個のうち、1個を選択して開く
5.自動的に未設定フォルダに表示されます。

ここからの手順がわかりません。

お分かりになる方、具体的にどうすればいいのか教えていただけますでしょうか?

書込番号:10387474

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:106件 nav-u NV-U3Vの満足度5

2009/10/29 20:32(1年以上前)

解決しました。

書込番号:10388193

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:87件

2009/10/29 20:33(1年以上前)

PCからNAV-U本体のアイコンPC→NAV-U本体をクリックして、編集したマークを本体へ反映するか(転送)をクイック(画面右下)で出来ませんでしょうか? 説明書はココにアクセス→http://www.sony.jp/support/nav-u/download/nav-u/081015/download.html

書込番号:10388196

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件 nav-u NV-U3Vの満足度5

2009/10/29 20:45(1年以上前)

お返事ありがとうございます。

悪戦苦闘すること2時間、データのひとつに「全国版」という1つのファイルがあり、それ1個を転送することで必要な情報を本体に移すことができました。残り15個は転送しなくてもいいことに気づきました。

このマニュアルは手元にあるんですが、マニュアルどおりに操作しても無理でした。画面上もマニュアル上も、見た目は簡単そうなんですが、よく、わかりません。私の知識の無さが原因かもですが^^;

書込番号:10388264

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:87件

2009/10/29 21:24(1年以上前)

転送モードをマークのみに選択して本体へ反映で出来ませんでしょうか? それかグループ編集してグループを新規登録するか?? 今本体が手元に有りませんので確認出来ませんので(修理中) 前に同じ事をしたことありますが手間かかりましたが出来ました。確か本体へ反映するにすれば未設定で本体に入っていたと思います。本体に入るマーク件数は2000件です。

書込番号:10388539

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件 nav-u NV-U3Vの満足度5

2009/10/29 21:34(1年以上前)

nisiyan1975さん ありがとうございます。

なんとか自力で転送できました。

自動では本体の未設定に入るようになってるみたいですね。

自動転送して、本体の未設定フォルダに入れてから、新しいフォルダを作り、そこに移動させました。手間かかりましたが・・・・^^;




書込番号:10388622

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:794件Goodアンサー獲得:4件 nav-u NV-U3Vのオーナーnav-u NV-U3Vの満足度5

2009/10/30 15:25(1年以上前)

オービスデータが16個って少な過ぎじゃないですか?
手元にパソコンがないのでURLを貼ったり出来ませんが、
ヤフーなどの検索サイトで、《ナブユー オービスデータ》などのキーワードを入力して検索すればもっと大量に(確か600個以上)のオービスデータが手に入ると思います。

書込番号:10392214

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件 nav-u NV-U3Vの満足度5

2009/10/30 22:06(1年以上前)

hideandseekさん

確かに16個は少ないのですが、なんとか、うち1個の全国版を登録・転送することができました。

オービスデータ、ネズミ捕りデータあわせて、約1800件のマークがありました。



書込番号:10394039

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:794件Goodアンサー獲得:4件 nav-u NV-U3Vのオーナーnav-u NV-U3Vの満足度5

2009/10/31 06:31(1年以上前)

1800件もオービスデータありました?
どこのサイトですか?
ペタマップですか?
教えて下さいませ。
出来ればURLもお願いします。

書込番号:10395978

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件 nav-u NV-U3Vの満足度5

2009/10/31 08:56(1年以上前)

hideandseekさん

オービスとネズミ捕り合わせて1800件ですよ。

フリーのサイトではありません。

オービスデータだけでしたら、フリーのサイトに色々とあるみたいですが、私は、オービスよりもネズミ捕りデータがほしかったので、ヤフオクで1500円出費しました。

近くでネズミ捕りやってる場所もしっかりのってましたので、大丈夫そうです。

これで数年使えるので、安いもんです・・・・。

書込番号:10396301

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:794件Goodアンサー獲得:4件 nav-u NV-U3Vのオーナーnav-u NV-U3Vの満足度5

2009/10/31 12:25(1年以上前)

ありゃ
そうでしたか。
1500円・・・
高いような安いような・・・
私はフリーのサイトのオービスデータ使っています。
やはりフリーだけあって新しいオービスやネズミには対応していませんでした(涙)

書込番号:10397172

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

内臓GPSアンテナの位置について

2009/09/25 02:09(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U3V

クチコミ投稿数:4件

はじめまして、

バイク用としてナビ用タンクバックに入れての使用を考えて購入を検討しています。
(クレードルは使用せず、タンクバッグ内にほぼ水平の状態での使用を想定しています)

このU3またはU3V形については背面に90度に張り出す「内臓GPSアンテナ」があるようですが、これはたたんだ状態でも使用はできるのでしょうか?
または、著しく衛星捕捉能力が落ちたりするのでしょうか?
(U3DV形では「クレードル取り付け部」となっており内蔵GPSアンテナの表記はありません)

新型のU75形では背面の内蔵アンテナの出っ張りは無さそうですが、静電タッチパネルになるとタンクバッグの透明ビニール面が触れると誤動作するのでは・・・?と、早く新型を試したい反面、現行型の売り切れも目にして気になるところです。

どなた様かご存知の方がいらっしゃれば教えて頂きたく、お願い申し上げます。

書込番号:10208895

ナイスクチコミ!0


返信する
VX-2000さん
クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:16件

2009/09/26 00:11(1年以上前)

>U3またはU3V形については背面に90度に張り出す「内臓GPSアンテナ」があるようですが、これはたたんだ状態でも使用はできるのでしょうか?または、著しく衛星捕捉能力が落ちたりするのでしょうか?

 出そうが出さまいが、感度には全然関係ありません。また本体を垂直にしようが、水平で使おうがそれも全く支障ありません。
 私の装着方法を写真掲載します。<写真はNV−U2ですが、U3に変更後も同様のポジションで使用中です> 
 ごらんの通り専用クレードルは使っていませんので、当然背面内臓GPSアンテナ」はおり畳んだままです。また、ポジションプラスGも、なんら支障無く稼働しています。<U2は専用クレードルを使わない場合、裏技が必要でしたが...>
 あと、U75のタッチパネルの使用感は、出てみないと何ともいえませんね。

書込番号:10213468

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/09/27 03:16(1年以上前)

VX-2000さん
写真まで掲載頂きありがとうございます。
バイクでの使用にも問題ないようですね。

しかし、もうじき発売のU75が、だいぶ細かいところまで改良されているとの評判でちょっと気になってます。
タッチパネルはツライチで、感圧式ではなく静電容量方法を採用なので、私の使用方法では難しそうですが、早く実機を触ってみたいものです。

書込番号:10219725

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:87件

2009/10/29 20:57(1年以上前)

今度のU75は本体内蔵高感度GPSアンテナですのでバイクでもぴったりだと思います。U3シリーズよりも高感度・容量アップしてます。感度・ポジションプラスGT機能、GPS受信していなくても、車速計算して画面地図に反映してくれます。(一回GPS受信を受信しなければなりませんが!)あと、電子コンパス内臓ですので徒歩ナビや今何所にいるかで方向が自動で向いた方向に地図が回転し、現在地もすぐに確認できます。 詳しくはココ→http://www.sony.jp/nav-u/choice/enjoy.html

書込番号:10388340

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

カーナビ > SONY > nav-u NV-U3V

クチコミ投稿数:106件 nav-u NV-U3Vの満足度5

NV−U3Vを購入しました。(初めてのナビです)

まだ、使ってないので、教えてください。

車のシガーソケットから付属のコードで接続し、目的地を住所検索し、「ここに行く」で出発したとします。

遠くの場合、途中で休憩すると思うのですが、その時、イグニッションキーをOFFにします。取説によるとナビも自動的にOFFになると書かれています。

休憩が終わって再スタートした時、目的地は記憶されてるんでしょうか?

初心者的な質問ですみません。よろしくお願いします。

書込番号:10355891

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51419件Goodアンサー獲得:15407件 鳥撮 

2009/10/23 20:22(1年以上前)

目的地は記憶されていますののでご安心下さい。

書込番号:10355912

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:106件 nav-u NV-U3Vの満足度5

2009/10/23 20:33(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん 

早々の回答ありがとうございます。

記憶しているとのことで安心しました。

逆にいつまで覚えてるんでしょうか?

目的地につけば記憶削除されるんでしょうか?

次の「ここへ行く」で設定するまで覚えてるんでしょうか?

書込番号:10355962

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:51419件Goodアンサー獲得:15407件 鳥撮 

2009/10/23 21:17(1年以上前)

目的地に到着すれば案内は終了します。

書込番号:10356220

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:106件 nav-u NV-U3Vの満足度5

2009/10/23 21:22(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん 

度々の回答ありがとうございます。

よく、わかりました。

明日、初めてですが、少し、使ってみたいと思います。

書込番号:10356248

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:794件Goodアンサー獲得:4件 nav-u NV-U3Vのオーナーnav-u NV-U3Vの満足度5

2009/10/26 05:52(1年以上前)

目的地を検索したあとは、履歴に残ります。
確か30件までだったと思います。

書込番号:10369473

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

カーナビ > SONY > nav-u NV-U3V

クチコミ投稿数:794件 nav-u NV-U3Vのオーナーnav-u NV-U3Vの満足度5

悪レポートばかりでしたが、今度は良レポートです。
私は車を運転する仕事を生業にしているのですが、やはり知らない土地を行くのにはかなり役に立つ。
それでこのナビは時にジモッティーしか知らないようなとんでもないルートを案内する。
それは《一般道距離優先ルート》を設定した時に特に多い。

書込番号:10296817

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2009/10/13 00:30(1年以上前)

それって地元民にとっては迷惑なんだよね…
すれちがえない道にも他府県の車が入ってくるって…

書込番号:10301246

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

カーナビ > SONY > nav-u NV-U3V

クチコミ投稿数:794件 nav-u NV-U3Vのオーナーnav-u NV-U3Vの満足度5

神奈川県多摩区久地近辺から豊島区の要町にある要町病院まで急ぎで行きたかったので、
《有料道優先ルート》を設定したにも拘わらず、何故か
出発地点から一般道で用賀インターに向かい
用賀インターから首都高に乗り、新宿インターで降り、
また更に中野長者橋インターから首都高に乗り、西池袋で降り
一般道で要町病院に向かうルートを示した。
何故首都高に2回も乗る必要があるのか!?
お陰で一般道で行くしかなくなり、かなりの時間が掛かってしまった。
《推奨ルート》でも首都高を2回乗る馬鹿げたルートを示した。
本当に通って欲しかったルートは、以下の通りであるが、気がついた時はもう後の祭り。
《有料道優先か推奨ルート》+《経由地点→飯田橋インターに設定し、この地点は有料道路上ですか?で、はいを選択》
何故わざわざ経由地を追加設定しなければ最速ルートが出て来ないのか!?

書込番号:10296186

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51419件Goodアンサー獲得:15407件 鳥撮 

2009/10/12 09:01(1年以上前)

残念ながらナビのルート案内は完璧ではありません。

どこのメーカーのナビでも希望以外のルート案内をする事は多々あります。

という事で今後はナビのルート案内だけを頼りにするのではなく、ルート案内は
補助的に使われれば如何でしょうか。

書込番号:10296224

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2009/10/12 10:21(1年以上前)

息子が新しいフィットで京都へ、行きは篠山亀岡回りで西京へ着いたそうです。
帰路は171号線で高槻ー茨木ー箕面ー伊丹ー西宮へでて戻ってきました。
ナビはディーラーオプションのクラリオンでしたが茨木付近で逆の東へのルートを指図したそうです、西へ帰るのに何で東へ! 無視して標識どうりの西へ進んで正解だったという落ちもあります。
「ナビは馬鹿じゃ」というナビのために高い金を出した息子のつぶやきでした。

以前鳥取からの帰路、岡山回りで誘導された娘より息子は賢かった。(パナのデルナビ)

書込番号:10296498

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

マークの種類を増やす方法は?

2009/10/08 19:16(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U3V

クチコミ投稿数:794件 nav-u NV-U3Vのオーナーnav-u NV-U3Vの満足度5

このカーナビは自分の好きな場所にマーキング出来る訳なのですが、マークの種類が少な過ぎるし、以前どなたかツッコミを入れていましたが変なマークが多い。失恋したハートマークやお墓、火の玉など。
自分でマークを作ったりする裏技はないのでしょうか?
ちなみに自分で行きたい施設を検索してマーク登録する以外の方法で。

書込番号:10278522

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「nav-u NV-U3V」のクチコミ掲示板に
nav-u NV-U3Vを新規書き込みnav-u NV-U3Vをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

nav-u NV-U3V
SONY

nav-u NV-U3V

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月23日

nav-u NV-U3Vをお気に入り製品に追加する <168

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング