



ビデオカメラ > CANON > PV130 +(AK-540)


PV130 のオプションの『ズームリモートコントローラー ZR-1000』ですが、"LANC"っていうのに対応とあります。これって SONY のビデオのと共通してるのでしょうか?誰か分かる人いませんか??
だとしたら SONY の三脚が使えて手元にスイッチ、ズームがあるのと純正のコントローラーを買うよりも安く三脚ごと買えるかなと考えています。
書込番号:293453
0点


2001/09/17 20:46(1年以上前)
使えますよ。VCT−870RMなどがおすすめです。(ソニー三脚)
書込番号:293478
0点

LANCは大体は一緒ですが 完全ではありません。ですから一部動かない
とかほとんど動かないとかいろいろです。特にメーカーが異なると
動かない部分が増えるようです。
LANCはSONYの非公開 私企業規格です。
書込番号:293504
0点

具体的な話として XV1とSONYのリモコン付き三脚で
静止画撮影が出来ませんでした。推測ですが逆も多分
駄目だと思います。確認して購入される事をお薦めします。
書込番号:293530
0点



2001/09/17 21:30(1年以上前)
早速のご返答ありがとうございます。
撮影スタート・ストップ、ズーム操作だけ出来れば良いと思うのですが、それ位なら出来ると言う事でしょうか?
希望ではデルタ16さんのお奨めの VCT-870 を考えていますが、この辺の製品の機能的な違い(ズーム可変速、2段階可変速)はそのまま影響が出るのでしょうか?
なかなか試す事が出来ないので、情報をお持ちの方ご返答宜しくお願いします。
書込番号:293544
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PV130 +(AK-540)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2004/09/07 3:02:13 |
![]() ![]() |
0 | 2003/12/13 8:20:09 |
![]() ![]() |
2 | 2003/09/08 12:34:07 |
![]() ![]() |
3 | 2003/09/07 2:21:08 |
![]() ![]() |
3 | 2003/05/11 22:57:12 |
![]() ![]() |
4 | 2003/04/29 20:35:54 |
![]() ![]() |
0 | 2003/04/28 13:38:28 |
![]() ![]() |
0 | 2003/04/26 21:05:59 |
![]() ![]() |
2 | 2003/04/25 21:12:12 |
![]() ![]() |
2 | 2003/04/10 13:13:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
