IXY DV M5 KIT のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:115分 本体重量:410g 撮像素子:CCD 1/2.8型 IXY DV M5 KITのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DV M5 KITの価格比較
  • IXY DV M5 KITのスペック・仕様
  • IXY DV M5 KITのレビュー
  • IXY DV M5 KITのクチコミ
  • IXY DV M5 KITの画像・動画
  • IXY DV M5 KITのピックアップリスト
  • IXY DV M5 KITのオークション

IXY DV M5 KITCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 8月中旬

  • IXY DV M5 KITの価格比較
  • IXY DV M5 KITのスペック・仕様
  • IXY DV M5 KITのレビュー
  • IXY DV M5 KITのクチコミ
  • IXY DV M5 KITの画像・動画
  • IXY DV M5 KITのピックアップリスト
  • IXY DV M5 KITのオークション

IXY DV M5 KIT のクチコミ掲示板

(1003件)
RSS

このページのスレッド一覧(全159スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DV M5 KIT」のクチコミ掲示板に
IXY DV M5 KITを新規書き込みIXY DV M5 KITをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > CANON > IXY DV M5 KIT

スレ主 reo_reoさん
クチコミ投稿数:2件

標記の件、ご存知の方いましたら、教えていただけないでしょうか?

書込番号:5140425

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2006/06/06 16:25(1年以上前)

おそレスすみません、
私もCANONに聞いてみました。
返事は、以下のようでした、参考になれば。

お問い合わせ頂きました「防水ケース」の件につきまして、
以下に回答させて頂きます。

大変申し訳ございませんが、弊社ではデジタルビデオカメラ用の、
雨(雪)よけのレインカバーや水中撮影用のパック・ハウジング等
はご用意しておりません。

ご要望に沿うことができず、誠に恐縮ではございますが、
何卒ご了承頂けますようお願い申し上げます。

なお、ご参考となりますが、下記はビデオカメラ用のハウジングの
メーカー様です。弊社製品にも対応されているようでございます。
詳細につきましては、恐れ入りますがメーカー様へ直接お問い合わせ
いただけますようお願い申し上げます。

◆DIV
http://www.div.co.jp/

◆Zillion
http://www8.ocn.ne.jp/~zillion/index.html

書込番号:5144993

ナイスクチコミ!0


スレ主 reo_reoさん
クチコミ投稿数:2件

2006/06/06 23:37(1年以上前)

情報ありがとうございます。
高すぎて購入は難しいですが、どうしても必要となったら、
がんばって購入します。

書込番号:5146379

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

電源が入りません・・・・

2006/05/23 12:21(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > IXY DV M5 KIT

クチコミ投稿数:12件

先の日曜日,子供の運動会を撮影した後,家に帰って再生しようとしたところ,電源が入りません。特に落としたりぶつけたりした覚えはないのですが,バッテリーもアダプターをつないでも,充電ランプもつかなければ,うんともすんともいいません。こうした症状が出た方,いらっしゃいますか?対処法などあれば,お教え願えればと思います。

書込番号:5103432

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:2件

2006/05/23 12:45(1年以上前)

私の場合、FV M30 KITですが、同じ状況になりました。
購入してから、4ヶ月後の事でした。
即修理に出したところ、キャプスタンモーターユニットの不具合という事で、部品交換になりました。
大事な子供の発表会(その為に買った)があったので、メーカーから違う機種でしたが、代替え機を貸してもらいました。
メーカーの対応は良かったのですが、修理には多少時間がかかったので、早めに修理に出す事をお勧めします。

書込番号:5103494

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2006/05/26 01:37(1年以上前)

レスが遅くなりました。早速の返信ありがとうございます。キャノンへメールで問い合わせ,修理してもらうことになりました。まだ保証も残っていますので。的確なアドバイスをありがとうございました。

書込番号:5111208

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:3件

2006/06/10 08:21(1年以上前)

うちも同じ症状になりました。とろけるプリンさん同様,キャプスタンモーターユニットの不具合という事で、部品交換でした。この春から海外在住なので,メールで修理について問い合わせました。保証期間内でしたので,着払いで日本へ送りました。修理後の返送先は国内のみで,実家に送ってもらい(もちろん元払い),実家からEMSで海外に送ってもらいました。こちらは実費です。迅速に対応してもらい,子どもの運動会に間に合いました。

書込番号:5155785

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者な私に教えてください。

2006/05/13 00:01(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > IXY DV M5 KIT

クチコミ投稿数:9件

初めまして。とっても初心者な私に教えてください。

M5とソニーのHC96、パナのGS300の購入で悩んでおります。主に子供の撮影に使いたいと思います。
ささっと簡単に撮れて、軽い物がいいのですが、この3機種でしたらどれが使いやすいのでしょうか?
いままでリコーのI−700というデジカメを使ってまして、少し重い気がするので、できれば静止画もきれいに取れるのがいいなと思っております。

初心者過ぎてここに書き込むのに躊躇しましたが、他に聞けるところもなく、よろしくお願いいたします。

書込番号:5073245

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10件

2006/05/13 00:39(1年以上前)


>ささっと簡単に撮れて、軽い物がいい、できれば静止画もきれいに取れるのがいいなと思っております。


簡単、軽い、静止画がきれい、だとするとM5でいいんじゃないでしょうか。
静止画の品質は、かなり評判が良いようです。

書込番号:5073411

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2006/05/14 04:55(1年以上前)

お返事ありがとうございました。
やはり静止画はM5なのですね。これにしようかな〜と思い始めました。
ソニーのHC96がいきなり2万円下がったとメールが入ったときは、さすがに心が揺らぎました。でもその後すぐに戻っちゃいましたね。

あ〜まだ悩みます。悩んでるうちに新機種が出ちゃうことが多いので早々に決めます。

お返事ありがとうございました。<m(__)m>

書込番号:5077078

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

テープが取り出せない・・・

2006/05/02 01:47(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > IXY DV M5 KIT

スレ主 PRMLSCRMさん
クチコミ投稿数:1件

先程テープを変えようと思ったら、
カバーが開かず、元に戻ってしまいます。
何度やってもダメです。

故障でしょうか・・・?

明日から旅行なのに・・・。

書込番号:5042295

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > CANON > IXY DV M5 KIT

クチコミ投稿数:248件

当機種のようにDVに記録するタイプの機種の場合、DVDに焼く為にはDV端子があるDVDレコーダーに接続する必要がありますが、この場合に画質が低下するという話を聞きました(HDDに記録する場合も同様との事)。という事は、このタイプの機種でDVDを作成する場合、同クラスのDVDに直接記録するタイプのカメラより、低い画質のDVDしか作れないという事なのでしょうか?画質が落ちる場合、どういう理由でどの程度落ちるのでしょうか?ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教示頂けると嬉しいです。

書込番号:5026133

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2006/04/26 00:16(1年以上前)

劣化はしますよ
普通にMPEGエンコードですから。
しかしDVD直接記録機とどっちが最終的にキレイかは
わかりません。

高級なDVDカメラはきれいでしょうし、
ヘボいDVDカメラはきたないでしょう。

書込番号:5026589

ナイスクチコミ!0


Pontataさん
クチコミ投稿数:3911件Goodアンサー獲得:48件

2006/04/26 13:12(1年以上前)

> DVDに焼く為にはDV端子があるDVDレコーダーに接続する必要があり
> ますが、

DV端子が絶対に必要というわけではありません。 画質的には、S端子
経由でも変わりません。

ただ、DV端子があり、DVDレコーダー側にDVのコントロール(連動)を
する機能などがある場合、作業性は良くなります。

また、DV端子経由の場合、DVの録画日付:時刻表示機能が反映されま
せん。(通常、DVを再生する際に画面の隅に表示するアレす) 日付
や時刻をDVDにも写しこみたいという場合には、S端子経由を使うこと
になります。

> この場合に画質が低下するという話を聞きました

DVとDVDは、映像データのエンコードが異なるため、例えDV端子経由で
あっても、いったんDV側で映像に戻し、それをDVDレコーダー側で
再録画(ダビング)する…という仕組みになります。

ビデオカメラ個々の特性はおいといて、単純に映像データの規格として
考えた場合、DV>DVDですので、DVDレコーダーにダビングすると
DV(オリジナル)より確実に劣化します。

PCを利用する場合と、DVDレコーダーを利用する場合で比較すると、
PCの方がMPEG2化する際に2passエンコードなど、凝った方法を選べる
ので、画質的には良くなります。(要する時間が凄いんで、面倒なん
だけど)

当然ながら、DVDレコーダー側の高画質モード(収録時間とトレード
オフ)を使えば、劣化の程度は押さえられます。

> このタイプの機種でDVDを作成する場合、同クラスのDVDに直接記録
> するタイプのカメラより、低い画質のDVDしか作れないという事なの
> でしょうか?

利用する機器の特性次第なので一概には言えません。(DVDレコーダー
も機種により、かなり特性が違うので) ただ、個人的には劣化度
云々より、ビデオカメラの色味とか基本的な性能の方が、最終的な
印象に対する影響が大きいと思います。

結局の所、細部に目を凝らして目くじら立てる気があれば、アラは
見つかるけれど、そうでなければ、ダビングであっても充分綺麗だと
感じると思います。

DVDカムの場合、高速でPCに取り込めるので、そういう作業性の面では
優れていると思います。

書込番号:5027443

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:248件

2006/04/27 01:09(1年以上前)

早速の回答、どうもありがとうございます。

なるほど、DVの方が高画質で記録出来るため、DVDのMPEG2エンコードに変換する際、画質が劣化するという事なんですね。

ただ、DVDカムの画質とは単純比較できず、ダビングする際に使用するDVDレコーダー・PC等のエンコーダー性能や、DVDカム自身のエンコーダー性能に拠る、と(当然、レンズや画像処理エンジンにも拠るのでしょうが)。そして、その画質の劣化度合いは、体感的にはそれほど問題にするレベルのものではないという事ですね。

大変参考になりました。最終的にDVDにする場合でも画質の優劣が絶対的でないのであれば、長時間記録が容易でメディアも比較的安価なDVカムで検討を進めたいと思います(オリジナルはDVのまま保管するのもアリですし)。

どうもありがとうございました。

書込番号:5029223

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

動画と静止画の記録について教えて下さい

2006/04/19 18:12(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > IXY DV M5 KIT

ユーザーの方並び詳しい方に教えていただきたいのですが。
使用中のDVカメラは約8年前のカメラで買い換えを検討中です。
DVD記録やHDD記録も気になりますが今までのテープ資産の再生環境
も必要ですのでDVテープにこだわります。

さて、主に子供とお出かけの時や学校行事に奥さんが使います。

現物とカタログを見てわからなかったのですが・・・
どうやらこの機種は動画撮影中にフォトボタンで静止画を
撮影することができそうですが可能ですか?

さらに、DVテープに動画を保存中に静止画はSDカードに保存
みたいなことが出来るのでしょうか?

それとも同時記録は無理で、
保存先も切り替えて使うのでしょうか?

所詮動画カメラの静止画でクオリティーが落ちるのは覚悟で
すので機能的にあるのかどうかの質問です。

上記が出来ればとっても便利なので購入するつもりですので
回答の程、宜しくお願い致します。

書込番号:5009686

ナイスクチコミ!0


返信する
Pontataさん
クチコミ投稿数:3911件Goodアンサー獲得:48件

2006/04/19 20:56(1年以上前)

> さらに、DVテープに動画を保存中に静止画はSDカードに保存
> みたいなことが出来るのでしょうか?

一応、結論だけ回答しておきます。 ご質問の件は可能です。
SDカード側の静止画撮影解像度は640×480Pixelですが、映像が
DV側からの流用となるため、本来の静止画モードで640×480で
撮影するより画質は劣ります。

メーカーサイトでPDF化された取扱説明書が入手できますから、詳しい
ことは、そちらで確認してください。(P-85に記載されています)

書込番号:5010021

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2006/04/20 03:08(1年以上前)

返事が遅くなりスミマセン
取説のダウンロードでも確認しました。
可能だけど・・・画質はかなり悪そうですね。
(取説にも通常より画質は劣るってしっかり書いてあるし)
所詮DVの信号を横取りしてSDに記録するんでしょうかね。

L版くらいなら耐えられる画質でしょうか?
どこかにサンプルありませんかねぇ〜


Pontataさんありがとう御座いました。




書込番号:5011002

ナイスクチコミ!0


Pontataさん
クチコミ投稿数:3911件Goodアンサー獲得:48件

2006/04/21 16:24(1年以上前)

> L版くらいなら耐えられる画質でしょうか?

M5の最高画質は約400万画素ですが、L版でも、ジャギー(斜め線の
ギザギザ)が目立たないぐらいの綺麗さを求めると、約130万画素
(1280×960Pixel=約123万画素が相当)ぐらいが、最低限のラインに
なります。

640×480Pixel=約30万画素ですから、もうその時点でL版でも
辛いのが判っていただけるかと。

書込番号:5014230

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6568件Goodアンサー獲得:1件

2006/04/21 23:46(1年以上前)

銀塩プリントは 300dpiぐらいのようで、ただし「フルカラー」の300dpiなので、インクジェットならば1000dpiよりも高精細でなければ同じ色解像度は得られません。
また、手にとって見るような大変近い距離の場合、下限としては200dpi以上、などの指標もあるようです。

標準的なL版を5×3.5インチ(127×89mm)とすると、つぎのようになります。
300dpi→1500×1050dot≒157.5万dot
200dpi→1000× 700dot=70万dot

ところで、シグマのSD10やSD9などの特別な機種を除くと、普通の撮像素子の場合は1画素で1dotの情報は持っておらず、有効画素数の半分程度のdot数しか期待できませんので、先の数値を倍にしてみます。

300dpi→1500×1050dot≒157.5万dot→315万画素
200dpi→1000× 700dot=  70万dot→140万画素

すでにレスのあった数値に近しいですね。


さて、実写サンプルを探すのが面倒であれば、下記の後ろのほうの「IXY-DVM2」の画像(後ろの方)を使ってみてください。DVM5と比べても大きな差異は無いと思います。

http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumPage.asp?key=200990&un=41559&m=2&s=0

書込番号:5015309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2006/04/22 19:31(1年以上前)

Pontataさん
暗弱狭小画素化反対ですがさん
詳しい解説ありがとう御座います。
ビデオカメラはDVが出た当時に買った
シャープのビューカムを使い続けておりまして・・・
追加で購入したバッテリーもそろそろやばい状況です。
確か1本2万円位するんですよね、何本ダメにしたか。

ビデオは子供が小さいときは良く活躍するんですが
その後はイベントの時しか出番が無くなり
デジカメへと移行。

デジカメは奥さんがフジF11
自分はEOS20Dを使ってます。

子供が大きくなると今度はかみさんが
娘を連れてバスのツアーに参加しまくりです。
(バスは安いのですヨ)
すると、ビデオの出番となり
大きい、重いとのクレームが発生!

コンデジを娘の専用機にして
かみさんにデジカメ兼用で購入を検討しました。
テープを回しながら、しっかりした静止画が
取れれば即購入ですが、そんな都合の良いのは
難しいようで・・・

今のビデオカメラから比べるとすばらしく
コンパクトで写りも良いでしょうし
価格も十分こなれたと思いますので
割り切って購入します。

書込番号:5017304

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6568件Goodアンサー獲得:1件

2006/04/22 22:07(1年以上前)

明るいところではその通りかと思います。

しかし、ご家庭の夜間照度では少なくとも「感度」に関してはお手持ちのビデオカメラの方が良いと思いますので、用途によっては使い分けした方がいいかもしれません。
(ホワイトバランスや発色はIXY-DVM5の方が良いかも?)

書込番号:5017726

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「IXY DV M5 KIT」のクチコミ掲示板に
IXY DV M5 KITを新規書き込みIXY DV M5 KITをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DV M5 KIT
CANON

IXY DV M5 KIT

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 8月中旬

IXY DV M5 KITをお気に入り製品に追加する <119

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング