IXY DV M5 KIT のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:115分 本体重量:410g 撮像素子:CCD 1/2.8型 IXY DV M5 KITのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DV M5 KITの価格比較
  • IXY DV M5 KITのスペック・仕様
  • IXY DV M5 KITのレビュー
  • IXY DV M5 KITのクチコミ
  • IXY DV M5 KITの画像・動画
  • IXY DV M5 KITのピックアップリスト
  • IXY DV M5 KITのオークション

IXY DV M5 KITCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 8月中旬

  • IXY DV M5 KITの価格比較
  • IXY DV M5 KITのスペック・仕様
  • IXY DV M5 KITのレビュー
  • IXY DV M5 KITのクチコミ
  • IXY DV M5 KITの画像・動画
  • IXY DV M5 KITのピックアップリスト
  • IXY DV M5 KITのオークション

IXY DV M5 KIT のクチコミ掲示板

(1003件)
RSS

このページのスレッド一覧(全219スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DV M5 KIT」のクチコミ掲示板に
IXY DV M5 KITを新規書き込みIXY DV M5 KITをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

ビックカメラ有楽町店にて

2005/09/16 17:11(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > IXY DV M5 KIT

クチコミ投稿数:72件

本日ビックカメラで八万で購入しました。機能や性能の事は良くわかりませんが自分では良い買物ができたと思っています。

書込番号:4432132

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:151件

2005/09/16 18:16(1年以上前)

ビック安くて良かったですな。5年保証も確かそこそこ良かった。
俺は興味ないけど今キャンペーンだからだな。

書込番号:4432241

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:151件

2005/09/16 18:48(1年以上前)

ビックカメラ有楽町店に問い合わせしたよ。
キャノンM5が8万円にポイント15パーセント。
ソニーHC90が7万5千円でポイント15パー。
で 日曜までこの値段だってさ。

書込番号:4432291

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2005/09/16 19:24(1年以上前)

日曜までですか。確かに変動するかもって言ってました。一気に値段が下がったので。私は、ソニーはイマイチと聞いたのでキヤノンにしました。ちなみに、キヤノンのカメラとソニーのテープの相性、悪いみたいですね

書込番号:4432359

ナイスクチコミ!0


tepp75さん
クチコミ投稿数:3件

2005/09/18 00:09(1年以上前)

ビックカメラ福岡天神店でも同価格のようです。
期間限定ですが現時点ではぶっちぎりの最安値ですから
購入を考えておられる方はお早めに!!
私は北九州在住のため地元のカメラのキタムラの予備バッテリー
三脚、バッグこみのセット価格で購入しちゃいましたが。

書込番号:4435828

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:151件

2005/09/18 02:28(1年以上前)

最近のキャノンはあまり売れてないから値下ゲするしかないのかのーー。
まー値下げは良いことですな、はっはっは

書込番号:4436095

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2005/09/18 15:18(1年以上前)

昨日この掲示板を見て8万円+15%ポイントとのことでしたので、ビック有楽町店にM5を買いに行きました。
レジでお金を払う寸前のところで壁に貼ってあったチラシを何気なく見たら、18日はビデオカメラ10%引と書いてあったんです。
まさかと思いながらも、店員に「明日ならもっと安くなるの」って聞いてみました。
店員は即答できず、上司と思われる人のところに確認しにいき、待つこと2分。

「ハイ。明日なら7万2000円+15%です。」とのこと。

危うく買うところでした。
でも、そういう大事な情報こそ説明しろよ、店員!

もちろん、今日買ってきました。。。

書込番号:4437038

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/09/18 16:36(1年以上前)

私も昨日この掲示板を見て、「日曜まで8万円+15%ポイント」とのことでしたので、本日18日(日)ビック有楽町店にM5を買いに行きました。
茨城から2時間半、、(定期があるので交通費は問題なし)。
ビデオカメラの前に行くと「本日限り、ビデオカメラ10%引」と書いてあり、基値が変わったのかな?といやな予感、、。
違いました、「ハイ。7万2000円+15%還元」

いやあ、往復5時間かけて、行っただけの事はありありです。
その前にヨド○○カメラ秋葉に行ったら、桁違いの高値でした。。

もちろん、大大大満足です。。
価格.comさん、ほか掲示板利用者様、ありがとうございました。

書込番号:4437154

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2005/09/18 17:04(1年以上前)

ビック有楽町で本当に7万2000円+15%還元でした。
姉へ出産祝いとして送ります。
お買い得情報ありがとうございました。2

書込番号:4437216

ナイスクチコミ!0


くろやさん
クチコミ投稿数:1件

2005/09/18 17:50(1年以上前)

こうずぃーさんの書き込みのおかげでタダでゲットできました。
72000円のポイント15%でしたが、レジで当たりが出てタダになりました。
同じレジで少し前にも10万円の返金があったようです。

昨日、S1を買うつもりで新座、所沢界隈のケーズ、コジマ、ノジマを回りましたが、
ケーズが最安値で72800円+テープ3巻、三脚、バッグという条件でした。
価格.comを見てから買おうと掲示板をチェックしていて、8万ならM5の方が良いな
ということで、今日、有楽町のビックに行ってきました。途中、秋葉原のヨドバシに
もよりましたが8万のポイント15%でした。
因みにS1はヨドバシが89800円、ビックがそこから10%引きでポイントは、
どちらも10%と下位機種の方が高いという状況でした。

書込番号:4437321

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:7件

2005/09/18 18:12(1年以上前)

自分は名古屋に住んでいますが名古屋駅西店に問い合わせたところ
今週はチラシは無いらしいので本日10%引きなのは有楽町だけみたいですね・・・

書込番号:4437367

ナイスクチコミ!0


ろり。さん
クチコミ投稿数:16件

2005/09/18 21:28(1年以上前)

はじめて書き込み致します。埼玉在住なんですが今この掲示板を知りとても悔しいです(>_<)72000円+ポイント15%なんて…本日ヤ〇ダに行き、パナのNVGS250を\79800+15%にて購入予定でしたが、NV〜の掲示板でもこちらがいいと聞き付けてきたのですが、一足遅かったようですね(泣)明日もその価格で売っていないでしょうか…そしたら絶対買うのに!もしくは大宮そごう店でもとか(>_<)電話番号も分からなくて問合せ出来ず、立ち往生しています(汗)

書込番号:4437844

ナイスクチコミ!0


ろり。さん
クチコミ投稿数:16件

2005/09/18 23:02(1年以上前)

度々ですがm(__)m有楽町店に問合せたところ、明日も一応8万では販売しているらしいです。でも今日の10%引…非常に残念で(T_T)せめてポイント率上げてくれるとか75000円にしてくれるとか、三脚バッグ予備バッテリ付き!とかやってくれないかな…何か良い方法ないでしょうかぁ(>_<)?

書込番号:4438138

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2005/09/20 08:11(1年以上前)

皆さん得したみたいで良かったです。書き込みしたかいがあります(^ー^)

書込番号:4441759

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

新規購入を考えています。

2005/09/15 19:20(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > IXY DV M5 KIT

スレ主 えるちさん
クチコミ投稿数:5件

この度、ビデオカメラの購入を考えています。価格と性能のバランスを考え、自分としてはキャノンのM5かソニーのDCR-HC90がいいかなあと思っております。性能面(画素数など)で見るとM5のほうが新製品だし絶対的にすぐれてると考えてよろしいのでしょうか。あと、持ち方として、ソニーの製品は従来の持ち方ですが、キャノンのM5はピストルのような持ち方でこのほうが安定するともききましたが...。実際のところ所持されてる方の印象なども教えていただけたらと思います。よろしくお願いします。

書込番号:4430036

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2005/09/15 23:10(1年以上前)

やっぱ店に行って実際に持ってみましょう^^
個人的な感触ではM5は持ちにくい^^;;;
でも慣れればいいだろうけど手の大きい人はサブグリップみたいなのがあるといいかな?
あとは色の発色性で選んでは?
自分の基準を決めないと映像のクセが違う2機種ですから選べないと思います。
過去ログにも書き込んでくれてるものを読んで決める事です。

書込番号:4430625

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2005/09/16 02:22(1年以上前)

ずーっと見なかった「HC90」の文字を最近やたら目にするが、
なぜだ。
どっかの雑誌にでも載ったか?

書込番号:4431149

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:151件

2005/09/16 09:57(1年以上前)

大体みんな大衆は10万以下で良さそーなカメラを探してるんだよ。せいぜいHC1あたりまで。
数十万以上のカメラは1部のマニアとかプロだろ
マトモな助言できないのか。

ところでキャノンの新作はノイズが少なくなったよーーだ

書込番号:4431443

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

静止画性能はP1を超えるか?

2005/09/14 12:21(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > IXY DV M5 KIT

クチコミ投稿数:138件 三つ子のパパはアルハイ乗り 

静止画の画質が良いとのことですが、今使っているデジカメSONY P1(300万画素)の画質と比べてどうでしょうか?
良くなっているようなら、1台にまとめたいなと。。。
メーカーのサンプル画像では、条件のいいものしか載っていないので、よく分かりません。

実は、500万画素、手ぶれ防止、12倍ズーム、VGA30fps動画に惹かれてコニミノのZ5を買ったのですが、その静止画質の悪さ(ノイズの多さ)に、速攻で手放しました。
デジカメ検討中ではありますが、こちらのビデオの静止画性能が良いと聞き、選択肢を広げました。

よろしくお願いします。

書込番号:4426606

ナイスクチコミ!0


返信する
Pontataさん
クチコミ投稿数:3911件Goodアンサー獲得:48件

2005/09/14 17:02(1年以上前)

SONY P1 は知らないんで、直接比較は出来ないけど。(私自身の所有機は、
デジ一のCanon 20D、Fujifilm F10、Panasonic FX7、DiMAGE Xt)

最近の売れ筋のデジカメと比較すれば、特に解像感の点で、デジカメの方が
優れてますよ。 手持ち撮影で私自身が試した感じでは、M5の感覚的な解像
度(色ツブレやボケのため)は、デジカメだと300万画素クラスに満たない
感じで、L判印刷だと丁度良いかな…って思います。

本当は、自前のSDカード持参で販売店に行って、試写したデータを持ち帰ら
せて貰うのが一番いいと思うんだけど。 一応、私の感想。

ホワイトバランス(以下、WB)は流石にCanonだけあって、完璧とは言わない
けど、結構いい線行ってます。(下手なデジカメより良いかも) プリセット
WBも蛍光灯が2種類用意されていたり、ちょっと感心。

コントラストと彩度は結構高め。 そのまま印刷しても見栄えがするし、
多少、陰になっていたとしても色がくすみにくいので、初心者受けする絵だ
と思うけど。 ただ、露出(評価測光)自体は上手いと思うんだけど、それで
上手く行かない時に測光モードを変えたりすると、コントラストが高い分、
わりと派手に白飛びしやすいのは少し気になるかな。 逆にノッペリしがち
な室内のような低照度では、このぐらいでもいいなって感じ。

あとノイズなんだけど、メーカーサイトのサンプル画像でも気になりません
でしたか?(私は気になった) 女性の写真は、レフ版使ったりして写真と
して上手に撮影されていますけど、ノイズの発生は隠せませんしね。

日中など、充分な照度の下のノイズは、メーカーサイトの写真と概ね同じ
感じです。(PCで拡大すれば気になるが、L判ぐらいだと解らない程度)

夜間の室内撮影(室内照明)は、思ったよりノイズも少ないです。 ノイズの
出方や量は、F10のISO 1600を、もう少し悪くした感じ^^; レンズが明るい
おかげもあって、思ったより手ぶれせずに撮影できますが、流石に立体感は
乏しくなります。

…で、結局、私自身は静止画撮影はオマケと割切って購入しましたが、思っ
ていたより綺麗だったので、荷物を減らしたい時には静止画も撮影しようと
思います。 でも、コンデジが不要なほど綺麗か?と言えば、やはりそれは
違うな…と思います。

書込番号:4427097

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2005/09/14 21:05(1年以上前)

特に夜の撮影があるんでしたらデジカメはあった方がいいです。
感度設定とストロボの関係で差が出ると思います。
M5は昼の外で使うという専用機としてならいいと思います。
M5をズームを生かした撮影のみに使い、その他は3倍ズームの高感度機があると
ベストです。

書込番号:4427725

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:138件 三つ子のパパはアルハイ乗り 

2005/09/14 22:20(1年以上前)

Pontataさん、Victoryさん、レスありがとうございます。
Pontataさんの詳しいレポートに喜びつつ、所有機が羨ましすぎます・・・。

1台のデジカメで全てまかなおうと500万画素クラスの高倍率ズーム機を物色していたのですが、Z5の画でつまづいたことに加えて、新製品も出てきており、仕切り直す意味で一眼からポケットサイズ、ビデオ一体機とかなり選択肢を広げてきているところです。
キャノンのS2ISだとZ5ほどノイズも多くなく次候補として考えていたもので、同じキャノンのM5の画にも少々期待したところもあります。
実は私も、M5のメーカーサンプル画像の女性の髪の毛あたりなどは激しく気になります。
でも、Z5も同じような感じで、かなり落胆しましたから、ビデオ一体型のコンデジと考えればこんなものかと・・・。

確かに店頭で撮り比べさせてもらうといいでしょうね。
Z5を手放すときも、かなりの機種と撮り比べました(^^;

もしM5を買うとしたら、用途はイベント(運動会等)用になると思います。PontataさんもVictoryさんもおっしゃられているように、ふだんのちょい撮り用には動画も含めてF10の購入を考えていたりします。
つまりデジカメ2台体制ですね。これにビデオが加わると3台になってしまうので、イベント用は1台にまとまらないかと思った次第です。

う〜ん、まだまだ悩みそうです。運動会近いんだけどなぁ。

書込番号:4428014

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2005/09/15 00:28(1年以上前)

動画か静止画のどちらに重点を置くかによって変わると思います。
静止画でズーム機能はそれほど重視しなくていいと思いますが、動画はズームを重視
したいと思います(運動会)
つまりグランド上での競技はビデオ、弁当を食べる時は3倍ズームのデジカメなど。
イベント内容によりますが動きがある物はビデオを重視した選択がいいと思います。
そして動画を重視するんでしたらデジカメよりビデオカメラの方が絶対綺麗です。
それにデジカメはフォーマットの関係で編集などの関係で面倒かもしれませんし…

ちなみにS2ISはデジカメの中では動画は綺麗な方です。
でも撮影可能時間などを考えると…、ちょっとおすすめ出来ない所です。

書込番号:4428492

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1997件Goodアンサー獲得:2件

2005/09/15 00:39(1年以上前)

P1の画質を超えるか?は全く判りませんが
私のアルバム内にデジタルカメラと一緒に撮った静止画がありますので
大体の傾向は掴める・・? と思います
なにぶんヘタクソな写真ばかりなのでそこらへんはご容赦下さい^^;

書込番号:4428527

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:138件 三つ子のパパはアルハイ乗り 

2005/09/15 22:36(1年以上前)

>Victoryさん
私の場合、動画を使うのは動きを残したい場合や音を残したい場合のみの短時間の使用が多く、デジカメの動画で撮ることが多いです。
現在のDSC-P1の動画はmpeg1なので画質は悪いですが、DVDプレーヤーで再生できるようにするのが楽なのがいいところです。デジカメ動画に多いMotionJPEGだと少々手間取るみたいですね。
ここでM5を選べば、もう少し動画を使う機会も増えるかなとも思いますが、DVは写真のように手軽に見ることができないし、PCで編集するにも取り込みに実時間かかってしまい億劫で、今も未編集のDVカセットがかなり転がってます・・・(^^;
その点で、エブリオも候補に挙がっているところではあります。

>陰性残像さん
アルバムの比較画像、参考になりました。これほど多くの機種を比較できたのはありがたいです。
明るい条件ですから、どれもノイズは気になりませんね。解像度が求められる被写体ですから、画素数なりといったところでしょうか。
確かに、M5の静止画はビデオのオマケと考えると素晴らしくきれいですね。でも、400万画素のデジカメと考えると、今ひとつです。皆様のおっしゃられる意味がよく分かりました。
ちなみに、私はオリンパスの画が一番好みです。家族ユースを考えなければ、自分としてはC-8080なんかいいんだけどなぁ。また、私の持っていたZ5が激しくノイジーだったこともこれで再確認できました。

悩みはつきませんが、今のところはF10+S9000+ビデオ(今のままDCR-TRV9)の3台体制が濃厚です。なんだかフジの工作員みたいですね。S9000はFZ30でもいいかな。αsweetかD50もいいけど、一眼は予算が・・・。

M5から話題が逸れそうなので、この辺りで失礼してデジカメ板に戻ります。
皆様、ありがとうございました。

書込番号:4430521

ナイスクチコミ!0


Pontataさん
クチコミ投稿数:3911件Goodアンサー獲得:48件

2005/09/16 11:35(1年以上前)

> 特に夜の撮影があるんでしたらデジカメはあった方がいいです。
> 感度設定とストロボの関係で差が出ると思います。

いや、コンデジとの比較だったら、そんなに不利に感じないと思いますよ。
コンデジもフラッシュの到達距離は知れていますし、M5の場合、レンズが
明るいので、玩具みたいなフラッシュですが、コンデジ並みには撮れます。

感度設定は出来ませんが、ちょっと視点を変えて考えて貰うと、室内照明で
ビデオ撮影する…って、わりと普通のことですよね? ですから、静止画で
も室内光/ノーフラッシュという条件でも、適正露出は得られますし、私自
身が試した感じでは、手ぶれの感じはISO400よりずっと良くて、ISO800に
近い感じ。(ただ、静止画シャッター位置が本体上部で、M5本来の持ち方で
シャッターを切ろうとするとホールドしにくいので、一眼で左手でレンズを
持つようにM5を両手でホールドしましたが) ノイズも並みのコンデジの
高感度(ISO400とか)よりは目立たないです。 F1.8と言っても被写界深度は
結構深いんで、そういう意味でもわりと普通のコンデジに近い感覚です。

やはり、解像感の悪さは日中以上に感じますし、立体感も薄れてノッペリし
た感じにはなりますけどね。

> S9000はFZ30でもいいかな。αsweetかD50もいいけど、一眼は予算が・・・。

日中撮影だとS9000やFZ30でも割と綺麗なんですけど、松下は増感ノイズが
出やすいですし、Fujiもノイズは目立たないようにしていますが、全体的に
ザワついてあまり綺麗とは言えなくなります。

価格・大きさ・重さなどはネックですが、中途半端に買い換えを繰り返すぐ
らいなら、一眼をある程度長く使った方が、画質から得られる満足度は高い
と思います。

書込番号:4431594

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:138件 三つ子のパパはアルハイ乗り 

2005/09/16 16:54(1年以上前)

Pontataさん、ありがとうございます。
大変参考になりました。

>一眼をある程度長く使った方が、画質から得られる満足度は高いと思います。

そうですよね、その通りですよねぇ。。。
でも、予算以外にも妥協を必要とすることが多いので、辛すぎます。(ToT)

まぁ、デジモノですから、そのうち一眼もフルサイズが主流になると自分に言い聞かせてます。(爆)
再度、板違いですみません。

書込番号:4432095

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

手ぶれ防止機能について教えて下さい

2005/09/14 06:03(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > IXY DV M5 KIT

スレ主 M5383さん
クチコミ投稿数:1件

特選街を見てM5を検討しています。M5はキャノンのカタログには手ぶれ防止機能が無いように書かれていると思うのですが、子供の運動会であちこち場所を移動して撮影するので三脚を使わない私は手ぶれを心配しております。見づらくなってしまう様ならば手ぶれ防止機能付きのソニーのHC90等の機種を検討してます。どなたかM5の三脚を使用しない使用感等、ご意見を教えて頂きたいのですが、よろしくお願いします!

書込番号:4426131

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1840件Goodアンサー獲得:26件

2005/09/14 08:53(1年以上前)

http://cweb.canon.jp/dv/lineup/ixydvm5/spec.html

手ブレ補正 電子式

書込番号:4426292

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

教えて下さい・・・

2005/09/14 02:39(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > IXY DV M5 KIT

はじめてビデオカメラを購入予定です。
M5かDC20を検討しています。

みなさんは撮影後、どのように保存していますか?
例えば、撮ったテープのまま・・・PCで編集してDVDへ・・・など。
PCで編集が出来るのかも心配です。

変な質問かもしれませんが、よろしくおねがいします。

書込番号:4426040

ナイスクチコミ!0


返信する
nentarooさん
クチコミ投稿数:12件

2005/09/14 07:34(1年以上前)

mimuraraさん
撮影したものをそのまま保存するのであればDVテープの方が、
ランニングコストは安いでしょう。
写真と同じで撮影したネガは普通捨てないですよね?
私はDVテープをPCで編集してDVDに保存しても素材のテープは必ず保管しています。
DC20で録画されたDVD-RWディスクを素材として保存するのであれば、ランニングコストとDVD-RWの信頼性を考える必要があります。
DVテープをPCで編集することは意外と簡単ですよ...(^^

書込番号:4426189

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2005/09/16 01:20(1年以上前)

DVカメラの場合ですが撮影済みのを編集してDVテープに保存。
場合によっては編集前のテープは再利用を数回行い、最後は破棄します。
あとはDVDレコーダーでDVテープからDVD-RAMに保存してDVD−Rのマスターにして
保存です。

DVDカムでは8cmRWで撮影を行い、保存はPCなどで12cmDVDに保存していけば
8cmDVD−RWは使い回しが出来てランニングコストは安く済みます。
ご承知かもしれませんが日本製のメディアを使った方が長持ちしますのでケチらないで
買って下さいネ^^

書込番号:4431059

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2005/09/16 08:29(1年以上前)

nentarooさん。
Victoryさん。
 
ご丁寧に教えて下さってありがとうございます。
そのまま保存するのか、再使用するのかで違ってくるのですね。
ご意見を参考に検討してみます。

書込番号:4431331

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

買い換えを考えています

2005/09/13 17:58(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > IXY DV M5 KIT

初めて書き込みいたします。
7年前のパナソニックのデジカムを使用しているのですが、静止画もきれいに撮れるこちらのM5に買い換えようと思います。
それで何店かまわったのですが、どこも10万円前後と高く言われました。
大阪近郊でお安く購入された方、情報を教えて下さい。
宜しくお願いします。

書込番号:4424512

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29件

2005/09/15 02:14(1年以上前)

ビックカメラが安いよ?
10万もしないよ。

書込番号:4428709

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2005/09/15 12:50(1年以上前)

東京ですが、ビック有楽町にて今日は8万円でした。
2、3日前に下がったようです。
明日オープンのヨドバシAKIBAに対抗して、
有楽町だけかもしれないが。
自分は明日ヨドバシを見てから買おうと思っています。
でも明日になると値段あがっちゃうかなあ。
ちょっと心配。

書込番号:4429361

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件 IXY DV M5 KITのオーナーIXY DV M5 KITの満足度5

2005/09/16 10:01(1年以上前)

昨日、ヨドバシAKIBAとビックカメラ有楽町の広告(チラシ)が入ってました。
かなり大きなチラシでしたが、どちらともチラシ上は124,800円で
さらに値引きと表示されてました。(ポイントは16,000円程度)
どれだけ値引きするのかわ分かりませんが、ヨドバシは
オープン記念をうたっている割にはやる気のなさを感じました。
どちらとも昔から全体的に安い感じはしなかったのですが。。。
(特にポイントを導入してから)
日替わりの目玉商品は、確かに安いのですが。。。(在庫処分品?)
実際に行ってみたわけではないのでなんとも言えません。。。
とりあえずチラシ情報でした。

書込番号:4431449

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2005/09/16 10:27(1年以上前)

私も8万円確認しましたよ。
さらに15パーセントもポイントつくし ビックカメラは安いですよね。ヨドバシはオープニングセールでもそこまで安く出来ないと思います。

書込番号:4431492

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件 IXY DV M5 KITのオーナーIXY DV M5 KITの満足度5

2005/09/17 08:35(1年以上前)

僕は、昨日ビックカメラなんば店で8万円(15%ポイント付)で買いました。サービスとして、キャノンのバック(値札9千円)をつけてもらいました。他の店(ヤマダ、ミドリ、ヨドバシ)も前日に回ってみましたがいずれも10万円以上でしたので速攻買いました。この価格は、水曜日から実施しているらしく在庫限りらしいので日曜日まで続くか分からないと言っていました。もしらすると、アキバ店オープンイベントセールがもしれませんね。よかったら、参考にしてください。

書込番号:4433834

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「IXY DV M5 KIT」のクチコミ掲示板に
IXY DV M5 KITを新規書き込みIXY DV M5 KITをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DV M5 KIT
CANON

IXY DV M5 KIT

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 8月中旬

IXY DV M5 KITをお気に入り製品に追加する <119

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング