NV-GS5K のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:ハンディカメラ 本体重量:470g NV-GS5Kのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NV-GS5Kの価格比較
  • NV-GS5Kのスペック・仕様
  • NV-GS5Kのレビュー
  • NV-GS5Kのクチコミ
  • NV-GS5Kの画像・動画
  • NV-GS5Kのピックアップリスト
  • NV-GS5Kのオークション

NV-GS5Kパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 1月10日

  • NV-GS5Kの価格比較
  • NV-GS5Kのスペック・仕様
  • NV-GS5Kのレビュー
  • NV-GS5Kのクチコミ
  • NV-GS5Kの画像・動画
  • NV-GS5Kのピックアップリスト
  • NV-GS5Kのオークション

NV-GS5K のクチコミ掲示板

(2215件)
RSS

このページのスレッド一覧(全327スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NV-GS5K」のクチコミ掲示板に
NV-GS5Kを新規書き込みNV-GS5Kをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

やっぱりネット通販?

2002/03/07 20:57(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS5K

スレ主 Y16さん

GS5Kの購入を考えてます

ここ2-3日大手量販店やホームセンター・ディスカウントストアとか
見て回ったのですが10万切るくらいですね・・
やっぱりネット通販に比べると送料・手数料を合わせても2万ちょい差が
あります

この手の商品はネット通販で購入した事がないのですが、
普通の使っていれば問題ないですかね?ネット通販だと初期不良の
確率も多いのですか?
かなり使い込んでの故障等は仕方ないの思うのですが、やっぱり1年以内の
自然故障時は保証で対応してもらいたいので・・

どうしても差額が2万以上となるとネット通販に引かれてしまいます・・

書込番号:580662

ナイスクチコミ!0


返信する
ジュンマイシュ!さん

2002/03/07 22:42(1年以上前)

GS5Kをネット通販ではなく、店頭で購入しました。
Y16さんの言うように量販店の多くは、安くて9万円弱でした。
でも、近所のカメラ量販店の広告で人気ビデオ限定10台激安と
出ていたので、多分DS88Kだろうと思っていたらそこにはなんと
GS5Kが置いてありました。
値段を交渉するとあっさり8万2千円まで勉強してくれました。
結局、ネット通販をやめて再度、バッテリー(VBD33)を含めて
交渉したところ税込み9万4千円にしてくれたので購入しました。
確かにネットでの購入の魅力は価格です。
でも、巷にはこのようにネットに負けないくらいのところもあります。
購入までの時間が有るようでしたら、まめに情報収集をしてみては?
たまにふらっと入って値段を聞くとビックリ価格になる可能性があるかも?
ネット通販で、疑問ある場合は素直にメールでここというお店に聞いてみたらどうですか?メールの対応で不安も無くなるのではないでしょうか?

書込番号:580941

ナイスクチコミ!0


toririさん

2002/03/08 00:30(1年以上前)

今回は、ネット通販を利用しました。
 相手の顔が見えないのは、確かに不安です。
私が、業者を選ぶとすると、
1.在庫もしくは、納期が明確の方が良い
  問い合わせmailなどのレスポンスも参考にします
2.店舗を、持っているか
  地方でも店舗売りもあるところなら、地元で商売しているのですから、多  少の信用はしても良いでしょう。
3.価格
  安いことに越したことはない。ただし、送料を足して考えましょう。
弱点は、付属品込みで、何処まで引く?という交渉が出来にくいこと、欲しい付属品があれば、量販店などと交渉すると、通販価格+送料に限りなく近づくこともあります。ちなみに今回は、差額で、バッテリとテープぐらいは、楽に出ましたので、通販にしました、在庫ありで、PM発注で翌日出荷翌々日には、到着していました。

書込番号:581255

ナイスクチコミ!0


YO720さん

2002/03/08 23:35(1年以上前)

私はネット通販で送料税込み8万円で買いました。
 振込み手数料210円が別に必要でしたが、三脚とバッグがおまけで付いていて、良い買い物ができたと満足しています。
 ちなみに、価格交渉して安くしてもらいました。在庫切れでしたが、納期の連絡なども確実で、良いお店でした。

書込番号:583062

ナイスクチコミ!0


下駄鬼平蔵さん

2002/03/10 18:59(1年以上前)

YO720さん、私はネット通販を利用したことがないのですが、ネット通販でも価格交渉ができるんですね。私もネット通販の価格には魅力を感じ、購入を考えているのですが、故障時等のことを考えると今一歩手が出せません。是非YO720さんが購入された店を教えていただけないでしょうか。

書込番号:586529

ナイスクチコミ!0


Y16さん

2002/03/10 23:51(1年以上前)

色々検討した結果、やはりネット通販で購入しました
送料・手数料込みで8万3千円でした
土曜の昼間に注文して翌日の夕方には届きました

対応も良く、1週間以内の初期不良はお店側で応じてくれるそうで
保証書も店名記入がされていました

この製品はパッケージにDVカセットは入ってないんですねー
1本は入ってると思ったのですが、先に3本パックを買っておいて
正解でした
私事ですが、注文した日に足を怪我して早速ギブス姿の自分を
撮影してもらいました・・(笑)

書込番号:587151

ナイスクチコミ!0


YO720さん

2002/03/11 12:56(1年以上前)

下駄鬼平蔵さんこんにちは。
私が購入したのは楽天市場内のとあるお店です。「NV-GS5K」で検索すれば、見つけられると思いますよ。購入希望の価格を「お問い合わせ」から連絡すれば、何らかの返事がもらえると思います。
徐々に値下がりしているようなので、さらに値引きが期待できそうですね。
店印、日付入りの保証書がちゃんとついてきますが、初期不良もメーカー修理となるようなので、納得したうえで買いましょう。

書込番号:588021

ナイスクチコミ!0


スレ主 Y16さん

2002/03/11 18:46(1年以上前)

先日、検討の結果ネット通販で購入しました
送料・手数料込で8万2千円でした
注文した翌日の夕方には手元に届きました

お店の対応も良く、1週間以内の初期不良はお店で対応してくれるとの
事で、保証書も店名記入がされてました

この製品はDVカセットが付いてないんですねー
あらかじめ用意しておいて助かりました

私事ですが、注文した日に足をケガして早速ギブス姿の自分を
撮してもらいました・・(笑)

書込番号:588533

ナイスクチコミ!0


下駄鬼平蔵さん

2002/03/14 22:22(1年以上前)

YO720さん、ありがとうございます。私もがんばって交渉し、安く買いたいと思います。

書込番号:595080

ナイスクチコミ!0


ソルトレーク2さん

2002/03/15 00:02(1年以上前)

この前私が調べたところでは
9万円〜8.8万位で帰ると思いますよ
実際交渉したところ8.8万でo.k.だったので
もっと安く買えるでしょう

書込番号:595369

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

画質はどうですか?

2002/03/05 22:49(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS5K

スレ主 もうすぐDaddyさん

もうすぐ子供がうまれるのでNV-GS5Kを買おうと思っているのですが実際のところ画像はどうですか? 室内や外でもちゃんと撮れますか? まったくの素人ですみません。 お願いします。

書込番号:576639

ナイスクチコミ!0


返信する
こんなもんでしたさん

2002/03/07 01:57(1年以上前)

レスが付かないようなので、全くの素人である私の意見を載せておきます。客観性の欠片もない話ですが、素人どうしの情報交換ということでお詳しい皆様は聞き流してください。

NF-GS5Kは新機種でコンパクト、それでいて安いということで、素人としては画質が気になるところです。そこで、本日、某カメラ店で店員さんにNV-GS5Kで実際に撮影して頂いて再生してもらいました。

結果は想像していたよりも画像が暗いという印象でした。
そこで比較のために同じ場所をSONYのTRV18K、TRV50で撮影してもらい、連続して再生して頂きました。
結果はNV-GS5KとTRV18Kは素人の私には違いがわかりませんでした。(店員さんはTRV18Kの方が若干明るめと言っていました)
TRV50はこれら2機種よりもくっきりとしていて好印象でしたが、店内のライトのためか若干白飛びしているところがありました。

特定の環境で撮影したものを一回見ただけなので実際は何とも言えませんが、素人ではモニターを二つ並べて比較しないかぎり画質の差を意識することはなさそうです。
私はTRV50で撮影した肌の色合いが気に入ってしまったのですが、自分のこだわりの程度と予算を考えて、数年毎に安価な新機種に買い換えていくことにしました。

もうすぐDaddyさんも、可能なら実際に店頭で見てみては如何でしょう。画質の違いを見分けられるようであれば、私の意見は無視してください。ちなみに、このクラスを購入する場合の静止画はデジカメ頼みという感じです。

書込番号:579265

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

うわさの真相は

2002/03/04 22:55(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS5K

スレ主 mpv3637さん

先日、某家電店に行ってNV-GS5Kの価格交渉をしたのですが、価格の折り合いがつかず、だめもとでネット販売並みの価格を提示したところ案の定、絶対無理との回答でした。そして、その店員から出た言葉は「その手のところで販売しているものはメーカーではじかれたいわゆるB級品だから安く売れるんです。」だから満足な保障もできないとのことでした。これって本当なのでしょうか?詳しい方いましたら、書き込みお願いします。

書込番号:574560

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1930件

2002/03/04 23:00(1年以上前)

ネット通販などの店と大型電気店は仕入れルートも違いますから、一概にそうとはいえないと思います。ふつうに仕入れルートから入れてる場合もあるでしょう。ですが、B級品も出回っているのは事実。後は開封品であったり、最悪、盗品であることもあります。 ただ、印付きのものは逆に出所がしっかりしてたりするので(これも信用できないといえばそれまでだが)そういうの狙いでも良いかも。 ま、そういうが怖いのなら、大型店で買う方がmpv2627さんの気持ちも落ち着くのではないでしょうか?
 

書込番号:574584

ナイスクチコミ!0


S&S!さん

2002/03/05 00:32(1年以上前)

満足に保障できないのは事実です。その店に文句を言っても初期不良
以外は受けてつけてもらえないのが鉄則です。初期不良も受け付けない
場合も・・・・
基本的にはメーカーにいってくれの一点張りでしょう!

品質の差について、これについてはあまり詳しくないのですが、
自分は某大手PCSHOPでバイトをしていましたときに、聞いた話によると
なぜ安いのかの理由は盗品である可能性とそれ以外の可能性が・・・・
メーカーから仕入れて、そのまま逃げる、それか、わざとつぶす会社
をつくり最初は信用させて、普通に取引。信用されたら大量に仕入れて
会社をつぶすなど・・・・・・・・・・
お金をちゃんと払っているかいないかの違いだけです。
通常現金取引はありえませんよね?だからなのです。
なのでB級品である可能性はほとんどないようです。
基本的にはメーカーから問屋、各PCSHOPへ。みんな同じ製品です!

以上の理由からメーカーでさえも保障できない品がなかにあるそうです。

さらに付け加えると、小さいお店はいつ入るかの、
納品予定などは絶対に答えてくれないはずです。
こういう理由ですので・・・・・

もちろんいろいろ工夫して安くしてるお店はあります。
展示を一切行わない、お店が倉庫、狭い、人件費削減、通信販売のみ、
などなど・・・・

大手ショップと秋葉原などの小さいお店との値段が当たり前のように
数万円違う理由がわかりますよね。小さいお店同士でも
値段が違う、理由はこれです・・・・

ちなみにこの価格COMが有名になりだしてから、
うちのお店にも価格COMの値段にしろとなんどいわれたことか・・・
ここの値段を出しても絶対無理ですので、
お店にはここの値段を参考に、
価格交渉しないでください。原価を切ってる製品もあります。
なんせ原価がただなので・・・・・

ちゃんと本気で使いたかったら大手のSHOPで買いましょう!
価格COMとの値段の差は品質保証の差だとおもってください!

長々とすいませんでした・・・・

書込番号:574828

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1701件Goodアンサー獲得:195件

2002/03/05 06:03(1年以上前)

価格の違いですが一番の違いは仕入れルートの違いです。量販店や各メーカーの専門店(ナショナルショップや東芝ストアーなど)は各メーカーの販社から直接仕入れているため仕入れ価格は高めになってしまいます。それに比べて現金問屋系(価格コムなど)の店は独自の仕入れルートを持っていますし大量仕入れしますので仕入れ価格が安くなります。さらに販売時の人件費もほとんどかかりませんので安く出来るのです。保証に関してもこういう店の場合保証規定どうりの対応になります。(初期不良交換はメーカーが認めた場合のみで初めから壊れていた場合も保証による修理対応になります。)

書込番号:575143

ナイスクチコミ!0


W_Melon_Jさん
クチコミ投稿数:4318件Goodアンサー獲得:3件

2002/03/05 13:30(1年以上前)

ここと家電店の価格の差ですが 大量でなければ価格なんて
あって無いようものでは・・・・ 赤字で売るということが
普通の事ではないでしょうか? ある程度ボリーゥムがあると
無理ですが秋葉原の小さな店が売る程度でしたらここの価格
なんてまだ高いのではないかと思います。銀塩のコンパクト
カメラなどは7−8割り引きなんて普通です。今も1台購入
してきました。 \36.000が\11,000でした。それに比べたら
ビデオカメラなんて まだまだ高いと思います。

書込番号:575550

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

Hi8からのダビング

2002/03/04 19:43(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS5K

スレ主 フィクサーさん

現在、Hi8を所有しているのですがDV購入の際に今までのテープを
デジタルでダビングしようと考えております。
NV-GS5Kのスペックを見てると「AV入力端子搭載」とあるのでダビング
できると思い込んでいるのですが実際はどうなのでしょう。
御存知の方がいらっしゃったら教えて下さい。

書込番号:574141

ナイスクチコミ!0


返信する
ソニ爺さん

2002/03/05 01:27(1年以上前)

この場合は細かく申しますと Hi8(アナログ)から DV(デジタル) ですからどのようなDV機種でもできます。
デジタルダビングはできませんねえ。

書込番号:574943

ナイスクチコミ!0


W_melon_Jさん
クチコミ投稿数:4318件Goodアンサー獲得:3件

2002/03/05 03:19(1年以上前)

あのー 初期のDVでは出来なかったのですが・・・
VX1000も出来ませんでした。アナログ入力がありませんでしたので。

書込番号:575080

ナイスクチコミ!0


こばやさん

2002/03/05 17:06(1年以上前)

質問の趣旨が違うかもしれませんが,sonyのPC09なら,
アナログ入力→PC09→デジタル出力という風に,アナログの入力をデジタルに変換できるようですが,
同じような機能をもっているかということでしょうか?
それとも単なるダビング(アナログ入力→NVGS5Kで録画)ということなのでしょうか。
デジタル録画した後なら,(NVGS5K→デジタル出力)ができますから,アナログ入力と
同時にデジタル化できるかということが違いかな。
ああ,訳分からない文章になってしまってすみません。

書込番号:575911

ナイスクチコミ!0


ソニ爺さん

2002/03/05 19:15(1年以上前)

W_melon_J さん 無知でした私は。(気づかなかった)
初期型はアナログ入力ってなかったのですか。
でしたら、あえて『最近の機種ならできます』と書き換えておきます。
すみませんでした。

書込番号:576155

ナイスクチコミ!0


aonoさん

2002/03/05 21:38(1年以上前)

こんにちはaonoです。
購入の際、この掲示板にはいろいろお世話になりましたので
私も解る範囲でお教えします。

NV-GS5Kの静止画で撮影しました。
http://homepage2.nifty.com/aono31/IMGA0070.JPG 
これだと思うのですが。

書込番号:576461

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

値段について

2002/03/04 14:43(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS5K

スレ主 安いもの欲しいさん

通販で、量販店よりかなり安く購入できるようですが、注意しておく点ありますか。保証はどうなっているのでしょうか。

書込番号:573735

ナイスクチコミ!0


返信する
chinkaneさん

2002/03/04 15:02(1年以上前)

>> 注意しておく点ありますか。保証はどうなっているのでしょうか。

次の点に注意すれば、そうそうトラブルはないかと。
(1) 初期不良であっても、基本的に交換などはしてくれない。
メーカーのサービスセンターへ行ってくれと言われる。
(2) クレジットカードは基本的に使えない。使えても、手数料(3〜5%)を取られるのが普通。
(3) 評判の悪い店では買わない。評価は過去ログをちょっと遡れると見つかります。
私の体験では1番安い店よりも、2番3番の店の方がトータルで安かったりすることが多いです。
(4) 先払いがコワい場合には、代引配達が利用可能なところで買う。
(5) 商品代金は安いが、そのかわり送料を高くして小銭を稼ぐ店があるので注意。

量販店の店頭販売から、便利なところをそぎ落として安くしているのが格安通販店ですので、
この点について過度な期待を持たなければ、きっとうまい買い物ができるのではないでしょうか。

書込番号:573750

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

手振れ防止機能

2002/03/03 01:39(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS5K

スレ主 でろんでろんさん

今日ヤマダでNV-G5Kの存在を知り、小ささに魅力を感じ始めていますが、
店員の「パナの手振れ性能でこの軽さだと、画面がブレて見れたモノじゃない」との発言に、商品への不信感が芽生えてしまいました。
この店員、やたらとサンヨー製品を勧めていたので、売りたい物意外はひどい事を言ってるのかと気にしないつもりでしたが、やたらと気になりだしたので、この場を借りて聞いてみようと書き込みしました。
実際に使ってみた使用感はどんなものでしょう?
ブレブレの画像になってしまいますか?

書込番号:570960

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2002/03/03 01:59(1年以上前)

昔 ブレンビーって あったけど 最近はどうなんでしょうね?

書込番号:570993

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2002/03/03 02:00(1年以上前)

ずっとまえからある技術ですので、
最近は さすがにないのでは?

書込番号:570997

ナイスクチコミ!0


クリップさん

2002/03/03 02:31(1年以上前)

今のムービーは小型軽量になってるのでどれも手ぶれはしやすくなってます!三脚などに固定して撮影すると非常にきれいです。逆にGS5Kならリモコンがついているので使いやすいですよ!サンヨーをすすめて他メーカーの悪い所ばかり言うのは、メーカーの応援でしょう(^_^;

書込番号:571040

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2002/03/03 02:47(1年以上前)

ちなみに テブレ防止については カメラの撮影テクニックを
書いた雑誌などでは 詳しく説明してある場合が多いので
そういうのを参考にしてはどうでしょうか?

撮影する側のテクニックで結果がぜんぜん違うと思います。

書込番号:571075

ナイスクチコミ!0


A6さん

2002/03/03 07:59(1年以上前)

でろんでろんさんがどんな使い方を想定し、どれだけ手ぶれにこだわるかで話は変わってくると思いますが、私は先週購入し、妻が、娘の幼稚園の参観日を撮影した30分程度の映像を見たところ、手ぶれは全く気になりませんでした。ズームはほとんど使っていませんでしたので、ズームを多用した場合の結果は機会があれば試してみます。

書込番号:571259

ナイスクチコミ!0


へるぱーさんさん

2002/03/03 10:50(1年以上前)

それはずばり、サンヨーのヘルパーさんでしょう。全く気にする必要はないと思います。

書込番号:571394

ナイスクチコミ!0


狭小画素化反対ですがさん

2002/03/03 12:35(1年以上前)

「マトモな店員」を探すのは結構困難ですが、名札の違い、多種に渡る商品
知識、特定メーカーを批難するときに「大々的に言わない」、逆に擁護する時に
「ムキになり過ぎ無い」などがポイントです。

「軽いと(手ぶれ補正機能を使っても)ブレやすい」というのは、本当かと。

「手ぶれ補正」は「許容範囲内でのみ有効」であるのが現実で、できるだけ
広角側で使う、軽い機種は有効範囲以上にブレさせてしまうので、重い機種の
方が有利ですし、ミニ三脚をたたんだ状態でくっ付ければ、重量を大きくして
振り子の原理の応用にて根本的なブレを軽減できます。当然、重くなるので
モノグサな私は実施しておりません(^^; 三脚使用が「王道」ですが、
「普通」は出来るだけ使いたくないでしょう。機動力が無くなりますし、
場所撮りの問題などがありますので・・・。

ところで、三洋がビデオから撤退して久しいのに、他社のビデオカメラ批判と
言うのは、あくまでもその非適正店員氏の個人行動では無いかと思います。

書込番号:571556

ナイスクチコミ!0


W_Melon_Jさん
クチコミ投稿数:4318件Goodアンサー獲得:3件

2002/03/03 12:46(1年以上前)

サンヨーの製品を薦められたそうですが 何か具体的な
製品がビデオカメラの関係であるのでしょうか?
昔8ミリがあって なかなか良かった覚えがあります。

画面の揺れは重さ・大きさと反比例ですから 結局
どちらを購入者が取るかという事だと思います。手振れ
補正という要素はありますが。

いままで いろいろな販売員に会いましたが、あんまり
にもスキルが低いのでもう相手にしない事にしてます。
特に銀塩も売っているような所は問題が多いです

小型一脚を取りつけての手持ち撮影を御薦めします。

書込番号:571567

ナイスクチコミ!0


狭小画素化反対ですがさん

2002/03/03 15:20(1年以上前)

書き忘れですが、「ブレンビー」は「電子式手ぶれ補正」の初期頃のもので、
良い悪いは別にしても、現在に続いています。

「一脚」は運動会などで(私の場合)必須です。ブレ補正以上に、手持ちでの
疲労が激減します。雲台付きの方が便利な時と、雲台が無い方が都合の良い時
(人混みのなかで頭上に上げての撮影など)がありますので、雲台なしの一脚を
買って別途雲台を付けた方が良いかと思います。安物でも、軽くて長いものは
大変重宝します。

書込番号:571795

ナイスクチコミ!0


スレ主 でろんでろんさん

2002/03/03 15:36(1年以上前)

皆さん書き込みありがとうございます。
サンヨーというのは私の勘違いでした。
今カタログを見てみたら、シャープの誤りですね。
大変申し訳ないです。

書込番号:571819

ナイスクチコミ!0


W_Melon_Jさん
クチコミ投稿数:4318件Goodアンサー獲得:3件

2002/03/03 17:16(1年以上前)

販売店へ行っていつもの質問
 「ヘルパーさんですか?」

書込番号:572024

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NV-GS5K」のクチコミ掲示板に
NV-GS5Kを新規書き込みNV-GS5Kをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NV-GS5K
パナソニック

NV-GS5K

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 1月10日

NV-GS5Kをお気に入り製品に追加する <13

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る