ビデオカメラ > パナソニック > AG-DVX100A
アップル、HD対応のビデオ編集ソフト「Final Cut Pro HD」で
松下「DVCPRO HD」が扱える!
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040419/apple1.htm
「AJ-HD1200A」という機種が載ってなかったりしますね?
もしかして海外製品なのか・・・
http://panasonic.biz/sav/camera/index.html
書込番号:2717845
0点
すばらしいねですね、ハードウエアなしでI-linkで取り込みができるなんて、画期的ですね ソフトと高性能なPCがあればいいのですね
うーんMacに乗り換えたいな。
ところでDVCPRO-HDというと HDX-400やバリカムしか
思い浮かばないんですが、もっと安価なのが出るのかな?
書込番号:2717868
0点
2004/04/20 14:49(1年以上前)
DVCPRO-HDの新型カメラはカード方式でお願いしたいですね。
ついでに家庭用HD-DVCもAG-DVC30くらいのサイズにしてもらって。
書込番号:2718889
0点
http://www.camcorderinfo.com/content/panasonic-p2-flash-pro-04_18_04.htm
これのことですよね?
プロトタイプが出るのは2006年9月と書いてあるようですが。
書込番号:2719123
0点
AJ-HD1200Aってカメラじゃなかったんですね。
失礼しました。
AG-DVC30くらいのサイズがハイアマチュアの人には
ちょうど良いのでしょうね。女性には、でかすぎますが。
そういや公園とかで、三脚+1kgくらいのビデオカメラの
組み合わせで、花とか風景撮ってるおじさんいますよね^^
結局、パナって 例のソニーとビクターとキヤノンの規格には
参入しないのかな〜(謎
書込番号:2723441
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > AG-DVX100A」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2009/05/17 18:15:42 | |
| 0 | 2006/02/03 2:03:24 | |
| 0 | 2005/08/18 15:47:59 | |
| 6 | 2005/11/22 19:54:52 | |
| 10 | 2005/09/30 9:58:36 | |
| 1 | 2005/02/28 0:18:42 | |
| 0 | 2005/01/29 13:31:20 | |
| 6 | 2006/07/30 17:33:09 | |
| 3 | 2004/11/05 20:11:30 | |
| 2 | 2004/10/26 8:01:24 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)



