『再生時の画像が見難い』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 本体重量:470g 撮像素子:3CCD 1/6型 NV-GS200Kのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NV-GS200Kの価格比較
  • NV-GS200Kのスペック・仕様
  • NV-GS200Kのレビュー
  • NV-GS200Kのクチコミ
  • NV-GS200Kの画像・動画
  • NV-GS200Kのピックアップリスト
  • NV-GS200Kのオークション

NV-GS200Kパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 3月 5日

  • NV-GS200Kの価格比較
  • NV-GS200Kのスペック・仕様
  • NV-GS200Kのレビュー
  • NV-GS200Kのクチコミ
  • NV-GS200Kの画像・動画
  • NV-GS200Kのピックアップリスト
  • NV-GS200Kのオークション

『再生時の画像が見難い』 のクチコミ掲示板

RSS


「NV-GS200K」のクチコミ掲示板に
NV-GS200Kを新規書き込みNV-GS200Kをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

再生時の画像が見難い

2005/02/06 14:27(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS200K

スレ主 TOM&JETさん

再生時に、横に青い太い線が等間隔で4〜5本入る。この太い線が、
モザイクの場合もある。クリーニングすると少し良くなるが、また、同様の
現象がでる。
以前購入した、MX2500もそうでしたが、GS200も同様に、この現象が
発生する。MX2500は、1年間使用し、保証期間が過ぎた頃、クリーニング
しても直らなくなった。3CCDの画像が好きなので、GS200を購入したが、同様な症状に困惑している。
また、突然、撮影時、画像の青または緑が強くなる現象も同様。
これは、デジタルカメラで3CCDの宿命なのでしょうか?それとも、
よほど、購入運がわるいのでしょうか?ちなにみ、MX2500は、ヤマダ電機、GS200は、Ks電気で購入。
テープは純正品の新品のみを使用。
何か、良いアドバイスをお願いします。

書込番号:3891144

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2005/02/07 23:12(1年以上前)

GS200Kを使ってますが、そのような経験が全くありません。

サポートに修理に出してみてはどうでしょうか?

書込番号:3898818

ナイスクチコミ!0


よっこですさん

2005/02/09 21:30(1年以上前)

200kは はっきり言って不良品と思います 動画、静止画どちらもピントが合わず思いでも台無しでした。パナに「思い出を返して欲しい」と言ったら250に変えてもらいました。これから250で取り返せなかった思い出を取り戻そうと思います

書込番号:3907459

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2005/02/10 00:28(1年以上前)

よっこです さん=伊集院さん 3900556 の人ですね。

ピントは、GS200Kって、中央1点なんじゃ?

ピントが合いにくいのと合わないというのは違うと思いますよ。
100発百中であわないわけじゃあるまいに。

書込番号:3908605

ナイスクチコミ!0


よっこですさん

2005/02/10 13:29(1年以上前)

70kの時はピタリとピンとは合いましたが200kは変なフォーカスが利いて迷い過ぎて合わないという事ですよ。よって静止画もボケた写真ができるのですよ

書込番号:3910114

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

NV-GS200K
パナソニック

NV-GS200K

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 3月 5日

NV-GS200Kをお気に入り製品に追加する <37

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング