




現在ビクターのGR-DV1 を使用しておりますが再生機構が不具合になり新しくビデオカメラを購入しようと思って居りますがこのNV-GS120K(3CCD)でGR-DV1(1CCD)で撮影したテープの再生が正しく出来るでしょうか。
書込番号:2880150
0点

今まで使われていたGR-DV1ですが一度でもそれで撮影した
テープを他社のビデオカメラで再生可能だったでしょうか?
それ次第だと思います。
書込番号:2880181
0点

そんな事より撮影したテープを持って販売店で試させて
もらうのが一番です
書込番号:2880185
0点

なんだか訳のわからない事を書いてしまいましたが
GR-DV1はビクターのDV 一号機で私も使っていましたが
どうも他の製品とDVのフォーマット上の非互換性がある
ように思います。GR-DV1同士なら問題は無いのですが
このテープを他のモデルに持っていくと再生出来ず
修理でIC交換をしてもらい直りました、どうも初めから
互換性に問題のある製品だったような疑惑があります。
そういう意味で特別のように思います。
書込番号:2882328
0点



2004/06/05 17:54(1年以上前)
W-Melon-Jさん いろいろ教えて頂き有難う御座いました。
取り敢えずGR-DV1 の中古を購入し今まで再生したいと思います。
今後とも宜しく御願い致します。
書込番号:2887320
0点



2004/06/05 17:58(1年以上前)
訂正します。
誤:今まで再生したいと思います。
正:今までGR-DV1で撮影したテープを再生したいと思います。
書込番号:2887333
0点

非互換の疑いがあるという事で確定ではありませんので
店頭で確認させてもらってからの方が・・・・・・
書込番号:2888086
0点


2004/07/21 22:13(1年以上前)
販売店でテープを持参して確認したところ、問題なく再生できました。
書込番号:3056518
0点


「パナソニック > NV-GS120K」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2005/07/24 3:12:48 |
![]() ![]() |
5 | 2005/04/30 13:37:01 |
![]() ![]() |
3 | 2005/03/21 12:30:49 |
![]() ![]() |
6 | 2005/02/10 21:04:53 |
![]() ![]() |
0 | 2005/02/01 7:30:59 |
![]() ![]() |
4 | 2005/01/19 13:20:41 |
![]() ![]() |
2 | 2004/12/19 14:26:44 |
![]() ![]() |
1 | 2004/12/20 12:56:41 |
![]() ![]() |
7 | 2004/11/28 0:05:09 |
![]() ![]() |
2 | 2004/11/21 20:10:54 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
