HDC-SD5 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:85分 本体重量:340g 撮像素子:3CCD 1/6型 動画有効画素数:52万画素×3 HDC-SD5のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※SDHCメモリーカード(4GB)付属

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDC-SD5の価格比較
  • HDC-SD5のスペック・仕様
  • HDC-SD5のレビュー
  • HDC-SD5のクチコミ
  • HDC-SD5の画像・動画
  • HDC-SD5のピックアップリスト
  • HDC-SD5のオークション

HDC-SD5パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 8月25日

  • HDC-SD5の価格比較
  • HDC-SD5のスペック・仕様
  • HDC-SD5のレビュー
  • HDC-SD5のクチコミ
  • HDC-SD5の画像・動画
  • HDC-SD5のピックアップリスト
  • HDC-SD5のオークション

HDC-SD5 のクチコミ掲示板

(3209件)
RSS

このページのスレッド一覧(全19スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HDC-SD5」のクチコミ掲示板に
HDC-SD5を新規書き込みHDC-SD5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

液晶画面映らず→自分で部品取り寄せ修理

2015/01/22 20:59(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HDC-SD5

スレ主 MD-SS-DCさん
クチコミ投稿数:51件

バッテリーと充電器のみ付属で、NGと書かれたジャンクで入手しました。

症状は、通常では液晶画面映らず、液晶を反転してパタンと本体に畳むと映るというもの。
このことからヒンジ部のフレキケーブルの断線と判断し、情報収集。

海外のサイトでサービスマニュアルの英語版を発見。
マニュアルの詳細な分解手順に従って簡単にヒンジを取り出して観察すると、やはり断線していた。
サービスマニュアルにはパーツリストも載っており、該当部品の型番が「VXD0503」HINGE UNIT と分かったので、近くの地区別修理相談窓口(修理品の直接持ち込みに対応している)に出向いて部品を注文。
http://www.panasonic.com/jp/support/consumer/repair/area.html

夕方17時ぐらいに行って注文したところ、翌日の朝には入荷するとのこと(早い!)
翌日、LCDカイテンヒンジ \2200(税別)とついでにDCコード 品番:K2GJ2DC00020 \700(税別)を入手。

ヒンジを組み込んでサービスマニュアルの分解手順を逆にたどって修理完了。
動作確認OKでした。

書込番号:18396084

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:38391件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2015/01/22 21:33(1年以上前)

>海外のサイトでサービスマニュアル---
elektrotanya.com でしょうか。

コンデジFX8/FX9/FX01(2006年頃まで)にFPC断線が多いですが。

直すのは楽しいですね。

書込番号:18396222

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2023/05/13 01:51(1年以上前)

HSC-SD5のLCDフラットケーブルが断線して液晶が映らないため修理法をググってここにきました。

内容的には非常に役立ちましたが、口コミ当時から更に年数が経過しており
今では交換部品のヒンジが手に入りません。

かろうじて、フラットケーブルだけネット販売しているのを見つけて購入しましたが
ヒンジ部分に巻き付けるのは不可能です。

ですが、下記の方法で容易に交換することができました。

@回転軸についている黒い部品のケーブルが通る側をカッターナイフやニッパーなどで切って
A回転軸から黒い部品を一度取外す
Bフラットケーブルを回転軸に巻き付け
C先に外した黒い部品を元通りに取付ける

そのほか、元のフラットケーブルには画面反転切換用スイッチがハンダ付けされており
このスイッチを購入したフラットケーブルに移設する必要がありました。

切った部分の強度等が心配でしたが、今のところ問題なく使えています。
また、切った部分が外からは見えません。

もし、この口コミを見て行う方がいましたら自己責任でお願いします。

書込番号:25257815

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

SD5 車載映像

2008/05/21 21:14(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HDC-SD5

クチコミ投稿数:212件

夜の車載映像を撮ってみました。

参考までに。
SD画質で取り込んでいます。
当然元画像はもっときれいです。

個人的にはこれだけ撮れれば満足です。

http://minkara.carview.co.jp/userid/237529/blog/8906635/

書込番号:7837843

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2008/05/21 21:38(1年以上前)

こんばんは。

マフラーの音、いいですねぇ〜

映像も迫力ありますし、手振れ補正の効果で夜間でもこれだけ綺麗に撮れるんですね。

スピードの出し過ぎには注意してくださいね。

友人がST180系とST200系(GT-FOUR)に乗ってましたがあの速さは感動ものでした。

書込番号:7837981

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6189件Goodアンサー獲得:96件 スライドショー 

2008/05/21 23:07(1年以上前)

車載カメラっていいですよねー。私も以前古いテープ式(当時は借り物)で撮ったのがあったんですが引越しのときに紛失してしまい残っているのがゼロヨンのビデオと街乗りのビデオしかないです。
首都高でのバトルと横羽線と湾岸最高速とアクアライン最高速とかのビデオがなくなってしまい残念です。

書込番号:7838533

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:212件

2008/05/21 23:46(1年以上前)

>ニコン富士太郎さん

結構綺麗に撮れてるでしょ!
元画像は当然ブロックノイズなんて無く、ホント綺麗なんですよ。
AVCHDで見てもらえないのが残念です。

>チャピレさん

車載カメラって良いですよね〜、同感です。
ボクもトイカメラから初めて、SD5に落ち着きました。
贅沢な車載カメラですけど、満足してます。

昔はムチャもしましたが、今は安全運転ですよ!

書込番号:7838780

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1245件Goodアンサー獲得:14件 HDC-SD5のオーナーHDC-SD5の満足度5

2008/05/22 10:57(1年以上前)

やっぱりハイビジョンカメラの映像はSDでも綺麗ですね。

私もSD5ユーザーですが、先日評判のドライブレコーダー「あんしんmini」を
付けました。約30万画素で常時録画の最新約1時間を1GBのSDカードに保存して
くれます。

画質もSD5のようには行きませんが、まあまあではないかと思います。
実際の画質は下記のユーチューブより良いですよ。3万円ちょっとでした。

http://jp.youtube.com/watch?v=_x7zRlbaIPw

書込番号:7840082

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:212件

2008/05/23 00:24(1年以上前)

動画拝見しました。
夜の画像もナカナカ綺麗に撮れてますね。

ドライブレコーダー、ボクも興味はあったんですが
車載専用用途に数万円かける財力はありませんでした。(^_^;

まあ結局トイカメラ×2→デジカメ→SD5と
結構無駄にお金を使いましたが、これもいい勉強に
なったと思う事にしてます。

書込番号:7842843

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

購入しました!

2007/12/23 18:26(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HDC-SD5

スレ主 GD6さん
クチコミ投稿数:12件

本日やっと購入しました。

SD5本体・予備バッテリー・VW-BN1・バック及びミニ三脚(おまけ)で
総額112,000円です。

今日のクリスマスパーティーで早速撮ろうと思います。

いろいろ教えてもらった皆さんに感謝します。

書込番号:7152096

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:1件

2007/12/24 19:10(1年以上前)

よろしければ購入場所を教えてください。
また、交渉はされましたか?

書込番号:7157117

ナイスクチコミ!0


スレ主 GD6さん
クチコミ投稿数:12件

2007/12/24 19:43(1年以上前)

ヨドバシ横浜店です。

勿論、交渉しましたよ。

書込番号:7157236

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2007/12/25 11:39(1年以上前)

価格が少々気になりますが、ポイントは、15%ですか?
5年保証付きでしょうか?。

書込番号:7160306

ナイスクチコミ!0


スレ主 GD6さん
クチコミ投稿数:12件

2007/12/28 00:59(1年以上前)

勿論15%です。
保証はなしです。
つけませんでした。

書込番号:7171586

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

購入しました。

2007/12/02 13:01(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HDC-SD5

スレ主 てえまさん
クチコミ投稿数:41件

購入に当たりSONY SR7とSD5で悩んだ結果、SD5を先日購入いたしました。
ヤマダ電機にて
本体・予備バッテリー・SDHC4GB(パナのクラス4)・LFP968C・ミニAB USBケーブルが税込117600円でした。
あと、三脚とバックも付けてくれました。
購入前日に調べた価格コムの最安値(送料込み)とほぼ同額の提示だったので購入に踏み切りました。
年末とボーナス商戦なので購入予定の方々、頑張って下さいね!
早速少し撮影してみて、よく言われている暗所撮影のノイズの事は理解できました。が、初めてのビデオカメラ購入って事もあり、他機を使用した事がない私には正直「こんなものでしょ」程度に感じただけでした。
夜の室内撮影にしても私には十分な画質でした。
これから第二子の誕生もありますので、活躍してくれると思います。

書込番号:7058857

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6189件Goodアンサー獲得:96件 スライドショー 

2007/12/02 13:34(1年以上前)

てえまさんこんにちは
購入おめでとうございます。
SD5はコンパクトで撮影も苦にならずかなり出番が増えてくるでしょうね。
昨日八景島シーパラダイスにSD1で撮影しましたが他のたくさんの家族連れの人もビデオカメラもってましたよでもスタンダード画質カメラばっかりですね。
今ならハイビジョンカメラ自慢できますね
たくさん撮って綺麗な映像楽しんでくださいね('-^*)/

書込番号:7058992

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/12/02 14:06(1年以上前)

私も、購入を考えております。
どちらのヤマダ電気でお買いになったのですか??
私も、近くのヤマダ電機に行く際に、交渉したいのですが、
こんなにセットを付けて安くなるのでしょうか?
ぜひ、教えてください。お願いいたします。

書込番号:7059117

ナイスクチコミ!0


スレ主 てえまさん
クチコミ投稿数:41件

2007/12/02 14:27(1年以上前)

チャピレさん、購入にあたり色々アドバイスを頂きありがとうございました。
やはり現時点でDVDに保存し、再生ができるのと、やはり将来的に見てSDカードの利点は大きかったのが一番の購入理由ですね。もちろん価格もですが・・・

kazutomo32さん
私が購入したのは京都のヤマダ電機です。
購入に当たっては、勿論他店の金額と競合させましたよ。1店舗だけで交渉してもなかなか難しいでしょうね。
あと店員のヤル気次第で変わると思います。
頑張って下さいね。

書込番号:7059205

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/12/02 17:07(1年以上前)

情報ありがとうございます。
本日、東京のヤマダ電機に行って参りました。
まったく値引きする様子なし、店員のやる気にもよるでしょうねー。
やはり、ネットで買おうかと思ってます・・・・。

書込番号:7059837

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:1件

2007/12/27 22:59(1年以上前)

これだけの価格ですから、ポイントはなし、かつ、5年保証なしなのでしょうか?

書込番号:7170951

ナイスクチコミ!0


スレ主 てえまさん
クチコミ投稿数:41件

2008/01/02 15:58(1年以上前)

べかちゃんさん、返信遅くなり申し訳ありません。

内訳ですが、まずポイントにつきましては本体価格を9万円にしてのポイント10%だけでした。
そのポイントは他製品にて相殺しています。
5年保証は付けませんでした。私自身、電化製品で大きな故障を経験した事がなく、あまり必要性を感じていませんので。

書込番号:7193940

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

大変満足しています。

2007/10/14 09:00(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HDC-SD5

スレ主 kog218さん
クチコミ投稿数:5件

はじめまして。
ビデオ・パソコン初心者のHDC-SD5のレビューです。
先日CanonのiVIS HG10と最後まで迷った挙句、とうとうHDC-SD5を買いました。
結果は大変満足です。

Canonの素晴らしい画質には最後まで未練が残りましたが、
iVIS HG10が本体で簡易編集(分割・消去)できなかったこと、
HDC-SD5の小ささ、持ちやすさを気に入ったことでこれに決めました。

今はHDC-SD5にCanon IXY用の細い革のネックストラップを付けて
首からぶら下げて使ってます。
(今持っている旧式のデジカメとあまり重さが変わりません^_^;)
グリップの形状も適度な湾曲があり、他機と較べても手のひらに
一番馴染むように感じました。

クチコミで評価の高いレイノックスHD-5050PROと
LF-P968C、トランセンドSDHC Class6 8GBも買いました。

レイノックスHD-5050PROはデザインも良く見事にHDC-SD5にフィットし、
しかも軽量で全長が純正より短い。
ちなみに調べたのですが、純正は色が黒でφ62x49mm 142g (0.7X)
レイノックスHD-5050PROは色はHDC-SD5とほぼ同色のシルバーで
装着時に全く違和感なし。
サイズはφ66x40mm 110g (0.5X)でした。
純正の0.7X(35mm換算:30mm)と比較して、0.5Xのぶん口径は大きいのですが、
旅行時等、間近の山や建物の全景を入れたい時などは、0.5X(35mm換算:22mm)
のほうが便利なような気がします。

パソコンは面倒くさいので、本体で不要部分をカットしてLF-P968Cで
DVDに焼いて保存し、撮り貯めたDVDはLF-P968Cで鑑賞しようと思ってます。
いずれブルーレイデッキが5〜6万円ぐらいになって買い換えた時は
それで見ようと思います。(まだ今使ってるDVDデッキが新しいので)

画質は較べてしまうとCanonのiVIS HG10に見劣りしますが、
較べなければハイビジョンというだけで十分にキレイです。
子供が生まれたばかりなので、これからたくさん思い出を
撮り貯めていきたいと思います。
なにか便利な使い方等があればぜひ教えてください。
よろしくお願いします。




書込番号:6865560

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

撮ってきました^^

2007/10/14 05:36(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HDC-SD5

スレ主 masa.HSさん
クチコミ投稿数:1662件

子供の運動会を撮ってきました。

天気:晴れ^^
撮影時間:最高画質で1時間10分ほど
・100%オートでの撮影
・デジズームOFF

さすがに天気の良い室外での画質はすばらしいですね><
5〜6年前のミニDVのカメラとは質が違います♪

付属バッテリーも8Gでしたら調度良い容量ですね。

ウエストポーチタイプのケースに入れて持ち歩いていましたが、
1日腰に下げてても何の苦にもなら無かったです。
軽いって良いですね^^


他スレにもありますが当方で用意した
「グリーンハウス8G(6)」では今回も問題なく撮影できました。


今回は大変満足のいく撮影でした^^






書込番号:6865280

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「HDC-SD5」のクチコミ掲示板に
HDC-SD5を新規書き込みHDC-SD5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HDC-SD5
パナソニック

HDC-SD5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 8月25日

HDC-SD5をお気に入り製品に追加する <199

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング