HDC-SD9
顔認識機能を搭載したSDHCカード記録のフルHDビデオカメラ(シャンパンゴールド)。価格はオープン
※SDHCメモリーカード(8GB)付属
パナソニックHDC-SD9購入した方への質問なんですが、今現在はNV-GS200を使用していてDVテープをWindowsムービーメーカーへ取り込んで編集しているのですが、同じことをSDカードでも出来るのでしょうか?
素人なもので...分かる方いましたら教えてください!宜しくお願いします。
書込番号:7781218
0点
> 同じことをSDカードでも出来るのでしょうか?
メディアが何であるかは関係ないです。
ムービーメーカーは、AVCHD (MPEG4 AVC) に対応してませんので、読み込めません。
しかし、SD9 に付属の HD Writer で、カット編集程度でしたら出来ます。
書込番号:7781581
1点
そうなんですか〜う〜ん...ダメですか
ムービーメーカーに慣れたので、他のソフトはあまり考えられないので..
となると私のような人はDVテープのタイプを使用したほうがよいですね...
羅城門の鬼さん!有り難うございました、参考にさせていただきます。
書込番号:7781641
0点
HD WriterでMPEGにすれば、ムービーメーカーで読み込み編集できますよ。
ってこれじゃだめですかね?
AVCHD→MPEG変換に時間がかかりますがね。
私は、寝ている間に変換をしております。
ただし、編集は一切いたしません(汗)
右から左へのタイプですから。
>DVテープのタイプ
HDVですか?今お使いのやつですか?
ハイビジョン画質と編集をお求めでしたら、HV20の機種をお勧めいたします。
(ただし、それなりのPCスペックは必要みたいですが。)
書込番号:7782015
1点
ゆず怪獣さん有り難うございます。
時間がかかるのはわかりましたが、画像&画質は落ちるのですか?
まだまだハイビジョンではなくてもいいんですけどね〜
HV20考えて見ます(^^♪
書込番号:7782799
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > HDC-SD9」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 9 | 2017/10/13 14:30:22 | |
| 6 | 2017/04/12 22:38:44 | |
| 4 | 2011/09/15 21:24:18 | |
| 3 | 2013/04/28 14:26:27 | |
| 0 | 2011/03/07 22:17:18 | |
| 2 | 2010/10/31 9:56:09 | |
| 5 | 2010/10/03 20:35:38 | |
| 0 | 2010/06/30 21:59:48 | |
| 0 | 2010/05/20 1:16:03 | |
| 1 | 2010/03/20 16:52:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)




