『室内用では?』のクチコミ掲示板

2008年 1月25日 発売

HDC-SD9

顔認識機能を搭載したSDHCカード記録のフルHDビデオカメラ(シャンパンゴールド)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:105分 本体重量:275g 撮像素子:3CCD 1/6型 動画有効画素数:52万画素×3 HDC-SD9のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※SDHCメモリーカード(8GB)付属

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDC-SD9の価格比較
  • HDC-SD9のスペック・仕様
  • HDC-SD9のレビュー
  • HDC-SD9のクチコミ
  • HDC-SD9の画像・動画
  • HDC-SD9のピックアップリスト
  • HDC-SD9のオークション

HDC-SD9パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 1月25日

  • HDC-SD9の価格比較
  • HDC-SD9のスペック・仕様
  • HDC-SD9のレビュー
  • HDC-SD9のクチコミ
  • HDC-SD9の画像・動画
  • HDC-SD9のピックアップリスト
  • HDC-SD9のオークション

『室内用では?』 のクチコミ掲示板

RSS


「HDC-SD9」のクチコミ掲示板に
HDC-SD9を新規書き込みHDC-SD9をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

室内用では?

2008/09/13 22:14(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HDC-SD9

スレ主 mhtotoro57さん
クチコミ投稿数:33件

初めまして!

SD−9を購入しようと思っていますが、

主に室内で撮る事が多い場合、何処のメーカーがいいですか?

書込番号:8344999

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7699件Goodアンサー獲得:664件

2008/09/13 22:21(1年以上前)

SONY CX12をオススメします。

書込番号:8345057

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1245件Goodアンサー獲得:14件

2008/09/13 22:34(1年以上前)

主用途が室内であれば、パナソニック以外で
考えられた方が良いと思います。

キヤノン、ソニー、ビクターの中で・・・・。

書込番号:8345165

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:42534件Goodアンサー獲得:9361件

2008/09/13 22:41(1年以上前)

AVCHD のビデオカメラは、出だしの頃に比べて最近は、メーカ毎の相性は減ってきてますが、
保存環境&再生環境なども合わせて検討した方が良いです。

なので、現在のお手持ちの環境もわかれば、レスも付き易いと思います。
レコーダ、PC、PS3等。

なお、CANON の HF11 あたりも評判が良いようです。

書込番号:8345202

ナイスクチコミ!0


スレ主 mhtotoro57さん
クチコミ投稿数:33件

2008/09/14 17:11(1年以上前)

有難うございました。

やはり、パナソニックは室内向きでは無いようですね。

保存方法としては、パソコンを通してDVDへ移すと思います。

なのでパソコンで見るか、テレビに直接差し込んで見るかになると思います。

SD9の軽さに憧れて、お気に入りなんですが、ちょっと考えようと思います。

書込番号:8349072

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42534件Goodアンサー獲得:9361件

2008/09/14 18:32(1年以上前)

> 保存方法としては、パソコンを通してDVDへ移すと思います。
> なのでパソコンで見るか、テレビに直接差し込んで見るかになると思います。

DVD を直接テレビに差込むは無理でしょうから、
レコーダ等で再生するのでしょうか。

AVCHD に対応した再生機をご用意下さい。

書込番号:8349405

ナイスクチコミ!0


スレ主 mhtotoro57さん
クチコミ投稿数:33件

2008/09/14 21:00(1年以上前)

羅城門の鬼さん、有難うございます。

テレビでは、直接本体を差し込むか、SDカードを差して見る方法を取ると思います。

そういう場合は再生機は必要ないんですよね?

書込番号:8350126

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42534件Goodアンサー獲得:9361件

2008/09/14 21:41(1年以上前)

> テレビでは、直接本体を差し込むか、SDカードを差して見る方法を取ると思います。

テレビは、Viera でしょうか?
SD カードスロットのある Viera でも、SD 画質の SD-Video は再生できても、
HD 画質のAVCHD 形式は再生できない機種もありますので、確認下さい。
ちなみに、テレビの型式は?

> そういう場合は再生機は必要ないんですよね?

テレビにAVCHDを再生する機能があれば、テレビ自体が再生機ですので、
別途再生機を用意する必要はありません。

しかしながら、保存メディアとして SD カードを使われるのでしょうか?
確かに以前に比べてかなりSD カードも安くはなってきましたが。

カメラに付属するソフトでコピーした AVCHD DVD を再生する環境もあったほうが良いのでは。

書込番号:8350391

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > HDC-SD9」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
そろそろ買い換えなのかぁ? 9 2017/10/13 14:30:22
画像素子サイズ等について 6 2017/04/12 22:38:44
外部からSDカードへの映像入力について 4 2011/09/15 21:24:18
故障? 3 2013/04/28 14:26:27
電源スイッチ切り替え不良 0 2011/03/07 22:17:18
Windows7に取り込み 2 2010/10/31 9:56:09
パナソニックの対応 5 2010/10/03 20:35:38
簡易編集ができません。 0 2010/06/30 21:59:48
西友オンライン 39000円 0 2010/05/20 1:16:03
青みがかるのですが・・・ 1 2010/03/20 16:52:27

「パナソニック > HDC-SD9」のクチコミを見る(全 2505件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HDC-SD9
パナソニック

HDC-SD9

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 1月25日

HDC-SD9をお気に入り製品に追加する <221

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング