『DVDライターについてご存知の方教えてください。』のクチコミ掲示板

2008年 1月25日 発売

HDC-HS9

顔認識機能を搭載したSDHCカードとHDDのハイブリッド型フルHDビデオカメラ(シャンパンゴールド)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:95分 本体重量:390g 撮像素子:3CCD 1/6型 動画有効画素数:52万画素×3 HDC-HS9のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDC-HS9の価格比較
  • HDC-HS9のスペック・仕様
  • HDC-HS9のレビュー
  • HDC-HS9のクチコミ
  • HDC-HS9の画像・動画
  • HDC-HS9のピックアップリスト
  • HDC-HS9のオークション

HDC-HS9パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 1月25日

  • HDC-HS9の価格比較
  • HDC-HS9のスペック・仕様
  • HDC-HS9のレビュー
  • HDC-HS9のクチコミ
  • HDC-HS9の画像・動画
  • HDC-HS9のピックアップリスト
  • HDC-HS9のオークション

『DVDライターについてご存知の方教えてください。』 のクチコミ掲示板

RSS


「HDC-HS9」のクチコミ掲示板に
HDC-HS9を新規書き込みHDC-HS9をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > パナソニック > HDC-HS9

クチコミ投稿数:4件

本日、HS9が品切れということで、先にDVDライターを購入したのですが、総合カタログに載っているVW-BN1を購入したつもりが、袋を開けるとPanasonic LF-P968C(ポータブルDVD MULTIドライブ)となっていました。購入時お店から特に説明はなかったのですが、VW-BN1と違いはあるのでしょうか?それとも単なるお店の間違えでしょうか?

書込番号:7443223

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2008/02/24 23:59(1年以上前)

えーそれは店に怒鳴り込んでもいいと思いますよw

書込番号:7443286

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6168件Goodアンサー獲得:93件

2008/02/25 00:03(1年以上前)

VW-BN1は、「DVDバーナー」と言っていて、
「DVDライター」と言うと、LF-P968Cとなります。

機能の差については存じませんが、後から発売のVW-BN1のほうが上?

どちらもパソコンの周辺機器(外付けDVDドライブ)で、
LF-P968Cにはオマケ(?)のソフトが付いています。
価格と仕様から判断し、
場合によって、差額の差し引きで交換を申し出てはいかがですか?

by 風の間に間に bye

書込番号:7443309

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2008/02/25 00:09(1年以上前)

はなまがりさん
早速ありがとうございました。お店の間違いですね。

書込番号:7443349

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/02/25 00:11(1年以上前)

風の間に間にさん
早速ありがとうございました。お店に確認してみようと思います。

書込番号:7443353

ナイスクチコミ!0


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2008/02/25 07:06(1年以上前)

ちょっとまったーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!
怒鳴り込む前に下記を読んで下さい。

1. LF-P968Cでも全く問題ありません。ただしケーブルが別売りなので、もし付いてなかったら
 そこは店に行ってきっちりフォローしてもらって下さい。

 http://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=VW-CUS2-K

2. 別売りケーブルは1000円ぐらいですが、追加料金を取られてもゴネるのは早計。
 なぜなら、LF-P968Cとケーブルを合わせても、「VW-BN1より安くなる」のが現在の相場だからです。
 (ここは一応店に確認して下さい。値段が逆転してるなら話は別ですから)

3. 性能は、実はP968Cの方が高いです(高速メディアに対応)。
 オマケソフトが色々ついていたり、PC用接続ケーブルが同梱されているなど、
 「PCでも使う予定があるなら、P968Cの方が何かと都合が良い(しかも安い)」のですね。

…その辺分かった上で、どうしてもVW-BN1じゃなきゃ、という場合はお店へどうぞ。

書込番号:7444114

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2008/02/25 20:27(1年以上前)

LUCARIOさんありがとうございます。
本日、お店に行き状況を確認したところ、お店側の説明不足とのことで、追加料金なしで交換してもらうことになりました。

書込番号:7446507

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > HDC-HS9」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
microsd 64GB 1 2015/09/16 21:26:10
液晶モニタパカパカ&修理 0 2013/03/31 20:09:06
HDC-HS9 6 2013/03/17 20:40:02
パカパカ病 私もなりました。 0 2012/12/26 1:08:04
パカパカかつ電源入らず 1 2012/10/18 23:51:07
Webカメラとして利用したい 1 2011/10/02 23:48:16
液晶にチラツキが 1 2011/09/07 17:11:17
液晶ヒンジ固定できない現象 54 2015/09/22 5:21:26
ソニーのブルーレイで映像の取り込みは出来ますか。 7 2010/11/04 2:41:25
モニターが固定されません 31 2011/08/07 0:58:31

「パナソニック > HDC-HS9」のクチコミを見る(全 1728件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HDC-HS9
パナソニック

HDC-HS9

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 1月25日

HDC-HS9をお気に入り製品に追加する <213

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング