HDC-SD100
3MOSセンサーや新ライカディコマーレンズ/SDカードスロットを搭載したフルHD対応ビデオカメラ。価格はオープン
素人の為お聞かせください。SDHCカードですが、クラス4と6ではこの機種での使用に差があるものでしょうか。あと、純正と汎用品で価格差が3〜4倍程度もありますが、汎用品でも問題なく利用できるものでしょうか。またお勧めカードなどありましたら教えてください。
書込番号:8080188
0点
このカメラでは、クラス4以上であれば大丈夫のようですね。
これ以上のビットレートのカメラが出た時の用心為れば、クラス6を買っておくのも良いかも。
PCへの転送速度が違うのかな? その点は勉強不足で解りません。
私もグリーンハウスなんてえのを使っていますが、何ともありません。
でも、純正とは耐用年数(回数)が違うとか言う事を聞いた事はありますが....。
壊れてから買い換えても、その方が安上がりに思えますので。
書込番号:8082156
0点
パナのサポートサイトには、純正品(パナ製)SDHCについての動作確認結果情報が
書かれていますが「動作を保証するものではありません。」ともかかれています。
したがって、純正品(パナ製)を使えば絶対に問題ないということはないようです。
>PCへの転送速度が違うのかな?
USB2.0のSDカードリーダー等を使用すると、基本的にはクラス6の方が
転送速度が速く、より短時間で取り込めます。
価格の違いは、使用しているメモリの書き換え可能回数や信頼性の違いが
大きな要素となると思います。
名前の知られたメーカー製であれば、問題ないのではと考えます。
書込番号:8083358
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > HDC-SD100」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2010/10/13 21:35:21 | |
| 0 | 2009/09/26 16:40:06 | |
| 2 | 2009/09/18 22:39:18 | |
| 2 | 2009/07/06 14:10:25 | |
| 3 | 2009/05/12 20:42:35 | |
| 3 | 2009/02/25 21:02:06 | |
| 10 | 2009/02/23 22:47:48 | |
| 2 | 2009/01/25 22:44:24 | |
| 3 | 2009/01/19 12:36:09 | |
| 1 | 2009/01/16 10:46:01 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)




