
このページのスレッド一覧(全68スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 10 | 2002年11月30日 02:29 |
![]() |
0 | 1 | 2002年11月26日 08:42 |
![]() |
0 | 0 | 2002年11月26日 03:58 |
![]() |
0 | 2 | 2002年11月24日 18:53 |
![]() |
0 | 5 | 2002年11月16日 01:23 |
![]() |
0 | 5 | 2002年11月16日 01:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ビデオカメラ > SONY > DCR-IP220K


I am a newer about DV, and I plan to buy one,
Who can tell me Sony IP220K VS 松下 MX5000,
which one is better?
0点


2002/11/17 21:07(1年以上前)
IP220はMV規格です。
IP220 is MV standard.
MVはDVではありません。
MV is not DV.
まずは、そこが問題。
First of all, that is a problem.
私は英語力に乏しいので、詳しく説明できなくて残念です。
I am deficient in command of English, I regret that it cannot explain in detail.
以上、翻訳ソフトを試してみました。
As mentioned above, translation software was tried.
間違った表現があったら、お許しください。
Please allow, if there is a wrong expression.
書込番号:1072924
0点


2002/11/18 01:51(1年以上前)
There are a few different points between those models.
(1)Standard
IP220K:MicroMV
MX5000:DV
MicroMV adopts MPEG4 as a compression process, it enables to
record one-hour motion pictures in a MicroMV tape cartridge
which is smaller than that of DV.
By this reason, MicroMV enables to make camcorder smaller
than DV in general.
But, the standard is supported by only SONY, and it does't
have compatibility with DV.
(2)1CCD/3CCD
IP220K:1CCD
MX5000:3CCD
3CCD system has an advantage in picture quality, especially in
color reproduction performance at bright or dark scene.
But in genaral, 3CCD models are bigger than 1CCD models.
(3)Size of still picture
IP220K:2M
MX5000:3M
Both models can take quite high quality still pictures as
camcorders. Although they are not as high quality as 2M/3M
pixel digital cameras, you would not have much complaint.
(4)Image stabilizing
IP220K:electronic system
MX5000:optical system(little deterioration)
The electronic system has a bit of deterioration in picture
quality, and we can't use the function in still-picture mode,
while the optical system has little deterioration and can be
used in still picture-mode.
These are main factors of difference.
I don't recommend you which to buy, but recommend you to confirm size, weight, picture quality, and so on by yourself at the shop.
I hope you would make your best choice!
書込番号:1073503
0点


2002/11/18 01:56(1年以上前)
I'm sorry I'll correct my message.
>MX5000:optical system
I forgot to erase "(little deterioration)"
書込番号:1073510
0点


2002/11/18 20:14(1年以上前)
I'm sorry I found another mistake in my message.
>MicroMV adopts MPEG4 as a compression process
MicroMV adopts MPEG2, not MPEG4.
書込番号:1074983
0点



2002/11/20 19:19(1年以上前)
Thank you very much, Mr. yardbird.
I am care more on the quality of photoes and video,
as well as the ability on taking static photoes.
So if regard size and weight as second point, M
X5000 may be better.
I will go to the shop and compare two of them.
Is the lens of Sony IP 220k better than Matsushita MX5000?
書込番号:1078778
0点


2002/11/22 08:50(1年以上前)
I don't know exactly which lens is better. We can't tell that easily because lens performance has many factors.
For example, talk about resolution, the more pixels of a still picture (=photo) have, the more resolution is required for a lens.
So if you compare still picture quality of them, and find the resolution difference of 2M and 3M, MX5000 lens would have better resolution. But we can't tell MX5000 has better lens with only that reason.
Why don't you compare the still picture quality at the shop?
書込番号:1081834
0点



2002/11/24 19:01(1年以上前)
Yardbird さん, I compared IP220K and MX5000 int shop,
and found that the picture quality of IP220K is better
than MX5000, especially in the acutance of color.
When display the pictures in TV, IP220k is better,
while on the LCD, MX5000 is better.
BTW, I don't know the function of roling circle near the
lens. I roled it but nothing changed about the pictures.
書込番号:1087318
0点


2002/11/26 10:20(1年以上前)
What does "acutance" mean? Please tell me.
I realized that "roling circle near the lens" means "Manual Focus Ring". It doesn't work in "Full Auto Mode", so you have to switch to the "Manual Mode".
書込番号:1090542
0点



2002/11/26 19:17(1年以上前)
I mean that the picture of MX5000is not as colorful as that
of IP220K.
書込番号:1091379
0点


2002/11/30 02:29(1年以上前)
Did you see the printed still picture?
I guess you saw just the still picture displayed on TV monitor and LCD monitor.
If my words are true, please compare them again.
But if you felt that IP220K is more colorful than MX5000, I recommend you to choose IP220K. The best choice is to choose your favorite one.
書込番号:1099132
0点



ビデオカメラ > SONY > DCR-IP220K


現在、DCR−PC120を使用していますが、旅行先で使用することが多く、携帯性も良さそうな220Kに買い換えを検討しています。書き込みを見ると、どうもmpegよりもDVの方が映像が良さそうに思えますがいかがでしょうか?編集後、テレビで見てあまり変わらないようであれば問題無いのですが。撮影対象物は主にスポーツ等、動く被写体です。
0点


2002/11/26 08:42(1年以上前)
mpegは激しい動きの時にブロックノイズが出ることがあるそうです。近くの電気店で試されてみてはいかがでしょうか。
また、編集すると再エンコードが必要になり画質が低下するようです。
書込番号:1090396
0点



ビデオカメラ > SONY > DCR-IP220K


さんざん迷ったあげく220Kを注文しました!そこで今使ってらっしゃる方にお聞きしたいのですが、ネットワークシステムがあるみたいですが、海外に住んでる兄に静止画動画を送りたいと考えています・・動画は送れますか?またどのくらいの時間が送れるのでしょうか?教えてください!
0点



ビデオカメラ > SONY > DCR-IP220K

2002/11/21 11:04(1年以上前)
過去ログにいろいろ有ります。
書込番号:1079972
0点


2002/11/24 18:53(1年以上前)
本当ですが?I am planning to buy one. I found the picture
quality of IP220K is more better than panasonic MX5000.
書込番号:1087305
0点



ビデオカメラ > SONY > DCR-IP220K




2002/11/06 00:51(1年以上前)
たぶん、できません。
ムービーシェーカーのマイクロMV用が動かなければ・・・
Mac版ってありましたっけ?
それがあれば編集できると思います。
書込番号:1048116
0点


2002/11/06 01:42(1年以上前)
マイクロMVはDVと異なるMPEG2信号なので、それに対応したソフトでないと編集できません。
Mac対応ではピクセラ社から発売されています。
http://www.pixela.co.jp/
http://www.pixela.co.jp/MPTV/PIXMPTVP1M/index.htm
書込番号:1048225
0点


2002/11/14 14:13(1年以上前)
ピクセラ様のHPを見てきたのですが、対応ファイルに
「Captyシリーズで録画したMPEGファイル」とあります。
Captyシリーズはピクセラより発売されている。
MPEGピクチャー機器です。
Macで編集を考えているのでしたら、
AppleのHPでiMovieの対応DVを検討したほうが、
無難ですよ。
MICROMV規格ってもしかしてベータ規格と同じ運命を
たどるのでは、、、
書込番号:1065601
0点


2002/11/14 14:16(1年以上前)
ごめんなさい。
「ピクチャー」→「キャプチャー」です。
書込番号:1065605
0点


2002/11/16 01:23(1年以上前)
使った事はありませんが多分大丈夫と思われます。
ソニーのムービーシェーカーはピクセラ社製品のOEMですので。
しかしMPEG2は編集には適さないフォーマットですので、アナログキャプチャーしiMovieで編集するほうがいいですよ。
書込番号:1068695
0点



ビデオカメラ > SONY > DCR-IP220K

2002/11/08 20:44(1年以上前)



2002/11/08 21:51(1年以上前)
http://www.apple.co.jp/imovie/shoot.htmlのページを見たのですがソニーのIP220Kの機種がサポートされていないみたいなのでできないのかな?
書込番号:1053732
0点


2002/11/08 22:25(1年以上前)
私にはその辺の詳細は分からないので
どなたか同機種でiMovei2での互換性を検討した方
レスしてあげてね!。
書込番号:1053806
0点


2002/11/14 14:20(1年以上前)
iMovieで試したところだめでした。
iMovie2も米国のヤフーサイトで
対応していないとはっきりと書かれていましたので、
ダメダメでしょう。
SONYさんMacユーザーにも愛の手を!
書込番号:1065608
0点


2002/11/16 01:13(1年以上前)
現状でMacでMPEG2編集に対応しているのは、ピクセラ社のFWボードに付属するソフトだけです。
書込番号:1068671
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
