『またまた教えてください』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:ハンディカメラ 本体重量:310g 撮像素子:CCD 1/6型 DCR-IP7 +(ACCKIT-MF50)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DCR-IP7 +(ACCKIT-MF50)の価格比較
  • DCR-IP7 +(ACCKIT-MF50)のスペック・仕様
  • DCR-IP7 +(ACCKIT-MF50)のレビュー
  • DCR-IP7 +(ACCKIT-MF50)のクチコミ
  • DCR-IP7 +(ACCKIT-MF50)の画像・動画
  • DCR-IP7 +(ACCKIT-MF50)のピックアップリスト
  • DCR-IP7 +(ACCKIT-MF50)のオークション

DCR-IP7 +(ACCKIT-MF50)SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 8月23日

  • DCR-IP7 +(ACCKIT-MF50)の価格比較
  • DCR-IP7 +(ACCKIT-MF50)のスペック・仕様
  • DCR-IP7 +(ACCKIT-MF50)のレビュー
  • DCR-IP7 +(ACCKIT-MF50)のクチコミ
  • DCR-IP7 +(ACCKIT-MF50)の画像・動画
  • DCR-IP7 +(ACCKIT-MF50)のピックアップリスト
  • DCR-IP7 +(ACCKIT-MF50)のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > ビデオカメラ > SONY > DCR-IP7 +(ACCKIT-MF50)

『またまた教えてください』 のクチコミ掲示板

RSS


「DCR-IP7 +(ACCKIT-MF50)」のクチコミ掲示板に
DCR-IP7 +(ACCKIT-MF50)を新規書き込みDCR-IP7 +(ACCKIT-MF50)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

またまた教えてください

2001/12/12 12:08(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-IP7 +(ACCKIT-MF50)

皆さん、前回の質問にご回答頂き有難うございました。甘えてもう一つ、質問させてください。
他の方も同じような質問をされてるようですが、それを読んでも理解できないほど初心者なもんで、、、。
ソニーの質問窓口にメールで問い合わせたところ、IP7で取った画像を、ビデオテープ(ビデオデッキ)に落とせるらしいのですが、やり方までは教えてくれませんでした。
普通のムービーのようにビデオデッキにつないで、直接ビデオテープに落とせないようですが、、、。大まかな手順としては、IP7とパソコンをつなぎ再生させながら、ビデオデッキに落とすってかんじですか?
また、やたら時間が掛かるとか、デメリットはありますか?

書込番号:419879

ナイスクチコミ!0


返信する
Ogryさん

2001/12/16 17:39(1年以上前)

購入してないのですが、S端子が付いているので、それをビデオデッキにつなげればコピー出来るはずです。(ありえないとは思いますがマクロビジョン等のコピーガードが掛かっていれば別です。)ただし、普通のVHSのデッキだとS端子が付いていないかもしれません。S−VHS以上のデッキであれば問題ないのではないでしょうか。PC経由も出来る様ですがやたら時間がかかるので、あまり実用的ではないのではないでしょうか?(ペン4の2Gやデュアルアスロンなら別ですが。)

書込番号:426633

ナイスクチコミ!0


wakhok-Fさん

2001/12/17 02:06(1年以上前)

IP7から、通常のビデオへのコピーは可能です。
 専用のケーブルが必要で、これは、本体かアクセサリーキットかのどちらかに
入っていたのですが、出力は、S端子、通常のビデオ端子、音声左右の出力
があるので、これをつなげばコピー出来ます。
 この手のアナログ端子に関しては、コピープロテクトはかかっていないと
思います。

 問題は、このケーブルが、IP7本体側のコネクタで特殊な形状をしてる
点です。普通のビデオケーブルは使えません。IP7用の物でないとダメです。
 このケーブルのコネクタ形状は、私もはじめて見るもので、おそらく、
SONY独自の形状と思えます。(詳しい人居たら、フォローして下さい。)
秋葉原のコネクタ専門店でも手に入らないのではないかと思います。(私、地方に
いるので、滅多に秋葉で確認出来ないのですが、今度言ったときに捜そうと
思っていますが、マニアの私も見たことない形状のコネクタです。)

 従って、ケーブルさえ買えば、アナログ品質では、ダビング出来ます。

書込番号:427355

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > DCR-IP7 +(ACCKIT-MF50)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
Bluetoothでパソコンとの通信可能? 3 2004/12/25 21:32:50
音が... 3 2007/10/15 20:07:22
今となっては貴重かも 0 2004/08/13 9:28:05
IP7の事教えてください 5 2004/03/17 9:27:01
IP7の時刻合わせ 2 2003/11/24 14:11:57
大阪で安いところしりませんか? 0 2003/09/29 21:55:56
前スレ訂正*IP7は小さいけど画素面積普通です 7 2003/09/16 23:38:37
IP7と22Kはどうして暗所に強いの? 7 2003/09/13 17:09:46
MicroMV の PC編集 5 2003/09/17 14:19:37
コジマ店頭価格 1 2003/09/09 8:08:08

「SONY > DCR-IP7 +(ACCKIT-MF50)」のクチコミを見る(全 278件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DCR-IP7 +(ACCKIT-MF50)
SONY

DCR-IP7 +(ACCKIT-MF50)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 8月23日

DCR-IP7 +(ACCKIT-MF50)をお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング