



ビデオカメラ > SONY > DCR-PC101K

2002/12/03 17:12(1年以上前)
PC9はTRV17kの小型版に相当し、PC101はTRV27の小型版です。
書込番号:1107247
0点



2002/12/04 01:42(1年以上前)
でもPC9の方が高いですよね。お勧めはどちらでしょうか?
書込番号:1108538
0点


2002/12/04 07:44(1年以上前)
PC9
http://www.sony.jp/products/Consumer/VD/DCR-PC9/index.html
PC101k
http://www.ecat.sony.co.jp/camera/handycam/products/index.cfm?PD=7100
書込番号:1108905
0点


2002/12/04 15:45(1年以上前)
PC101Kですね
書込番号:1109638
0点



2002/12/04 16:06(1年以上前)
ありがとうございます。PC9が85000円でキット込みで買えたとしてもPC101Kの方がいいですか?何回も聞いてすみません。これで決めたいと思うのでお願いします。
書込番号:1109671
0点


2002/12/05 03:29(1年以上前)
僕も101kとPC9両機種の間悩んだ末、101kの値段が9万円を切ったところで、昨日101kを買いました。 通信で購入して、商品が未だ届いていなくて、実物の感触は未だ分からないが、友人が持っているPC9を使ったことがあるので、商品情報で較べると外観も機能もそれほど変わらないから、そんなに違わないのではないかと思います。 キットの方も101kには基本的なキットも付いているし、本体取り付きでバッテリ充電(チャージャーAC-SQ950でなくても)もできるから十分だと思います。 ちなみに、僕の場合はバッテリーパック/NP-QM71とフィルター/VF-30CPKも一緒に購入した。
また、何か聞きたいことがあったら、分かる範囲内でお答えしますが。
以上、ご参考まで。
書込番号:1111191
0点


2002/12/11 00:51(1年以上前)
語り尽くされた論議ですが、動画性能ではPC-9の方が上です。
書込番号:1125118
0点


「SONY > DCR-PC101K」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2011/03/29 15:55:23 |
![]() ![]() |
1 | 2009/07/17 22:44:56 |
![]() ![]() |
2 | 2008/06/12 17:55:21 |
![]() ![]() |
7 | 2007/09/12 5:42:23 |
![]() ![]() |
0 | 2006/07/15 20:20:43 |
![]() ![]() |
0 | 2005/10/04 17:44:52 |
![]() ![]() |
4 | 2005/11/10 21:20:18 |
![]() ![]() |
2 | 2004/07/07 13:13:56 |
![]() ![]() |
1 | 2005/09/02 13:37:11 |
![]() ![]() |
2 | 2004/04/06 0:42:19 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
