


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC105K


先日105Kを買いました。解像度は十分で、くっきり鮮明な映像と感じましたが
輪郭強調がやや強く、ジラジラした感じも受けました。
ところで、晴天で風景を撮っていたのですが、遠くの山の緑や
青空をとっても白っぽくかすんでしまい、コントラストが低めです。
TBS系の『世界遺産』のような傾向の画質にしたいのですが、
(高コントラストなのに細部がつぶれていない、シネアルタ使用らしい)
PL(偏光)フィルターとND(減光)フィルターどちらがより
適切な効果が得られるでしょうか。
書込番号:1954065
0点


2003/09/18 18:28(1年以上前)
HDW-900と比べるのは お門違いですが・・・
ちなみに PLフィルターを使うと
偏光効果で空も鮮やかに撮れます。
晴れた日はNDを装着してで光量を落とします。
両方同時に装着してもいいかも。
PLは装着するだけで、若干の減光効果がありますけど。
書込番号:1954327
0点

世界遺産はフィルムライクなガンマになってしまいましたので
ビデオカメラで同じような画調にする場合はそういったガンマ
を持つビデオカメラが必要だと思います。
気のせいか世界遺産は週によってガンマカーブが違うように
感じます。気のせいか・・・・・
書込番号:1954468
0点


2003/09/18 19:52(1年以上前)
ところでDSR-390のフィルムライクモードってどうなのでしょうか?
書込番号:1954521
0点



2003/09/19 00:37(1年以上前)
早速のレスありがとうございました。
とりあえずPLフィルターを試してみようと思います。
NDフィルタで光の量を減らすと、画像のコントラストや
彩度に影響しますか?小絞りボケを防ぐとは聞きますが・・・
世界遺産は、ディレクターによってガンマが違うのでしょうか?
映像の繊細さにおいては右に出る番組は無いと思うので、
105Kでなんとかこれに近い映像を撮りたいです。
もちろん、ハイエンド機のほうがいいに決まってますが、
やはり105Kの携帯性は捨てられません。
書込番号:1955492
0点

NDフィルタで光の量を減らすと、画像のコントラストや
彩度に影響しますか?小絞りボケを防ぐとは聞きますが・・・
NDフィルターを使うとコントラストは変わらず彩度に
ついて減光の度合が大きいと暗部の彩度が低下し低画質化
します。 故意にそういう絵づくりをしたい、フィルムの
ような映像にしたいなら そういう使い方もあるかもしれ
ません
小絞りボケはカメラ自体が発生しないようにしてますから
一般的に考慮する必要は無いと思います。絞りを手動で
設定出来るモデルは別です
>映像の繊細さにおいては右に出る番組は無いと思うので、
105Kでなんとかこれに近い映像を撮りたいです。
もちろん、ハイエンド機のほうがいいに決まってますが、
やはり105Kの携帯性は捨てられません。
うーーむ 言葉が無いです。
はなまがりさんのように書いて良いなら書きますが・・・
書込番号:1955958
0点



2003/09/24 01:39(1年以上前)
昨日、近所の神社で撮影テストをしてきました。
あらかじめバッテリー(FM50)、ワイコン(HGタイプ)、純正偏光フィルターを
購入して、オーディオテクニカ製の三脚を使用しました。
撮影後テレビで確認して気になったのは、やはり光量オーバーによる
白とびと、全体的に明るすぎるためのジラジラ感、輪郭に散見される
シャギーです。
偏光フィルターは多少の効果はありましたが、「カメラ明るさ」の
設定をマニュアルで2段ほど落とすほうが、自分の望む『世界遺産』
に近い、しっとりした映像になりました。
青空をくっきり青く出すためには、NDフィルターも必要なのかも、
と考えているところです。
W_Melon_Jさんの言われるとおり、『世界遺産』の100分の一の
価格のカメラでは到底表現できない世界があることを思い知りました…
書込番号:1971384
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > DCR-PC105K」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2004/09/28 2:42:24 |
![]() ![]() |
2 | 2004/09/18 21:52:26 |
![]() ![]() |
7 | 2004/09/19 1:31:19 |
![]() ![]() |
2 | 2004/09/12 9:54:03 |
![]() ![]() |
1 | 2004/08/20 15:08:20 |
![]() ![]() |
6 | 2004/08/18 18:59:32 |
![]() ![]() |
19 | 2004/08/20 10:22:52 |
![]() ![]() |
0 | 2004/07/26 1:48:51 |
![]() ![]() |
0 | 2004/07/04 23:05:00 |
![]() ![]() |
6 | 2004/06/14 11:09:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
