DCR-PC300K のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥198,000

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:90分 本体重量:540g 撮像素子:CCD 1/3型 DCR-PC300Kのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DCR-PC300Kの価格比較
  • DCR-PC300Kのスペック・仕様
  • DCR-PC300Kのレビュー
  • DCR-PC300Kのクチコミ
  • DCR-PC300Kの画像・動画
  • DCR-PC300Kのピックアップリスト
  • DCR-PC300Kのオークション

DCR-PC300KSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月 6日

  • DCR-PC300Kの価格比較
  • DCR-PC300Kのスペック・仕様
  • DCR-PC300Kのレビュー
  • DCR-PC300Kのクチコミ
  • DCR-PC300Kの画像・動画
  • DCR-PC300Kのピックアップリスト
  • DCR-PC300Kのオークション

DCR-PC300K のクチコミ掲示板

(2495件)
RSS

このページのスレッド一覧(全217スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DCR-PC300K」のクチコミ掲示板に
DCR-PC300Kを新規書き込みDCR-PC300Kをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

どうでしょう?

2003/09/08 21:40(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC300K

スレ主 300ほしいさん

某電気店で、税込みで13万でした。安いでしょうか?

書込番号:1926053

ナイスクチコミ!0


返信する
NS2000さん

2003/09/08 22:15(1年以上前)

今日。
ヤマダ電機(自由が丘) 148,000円(ポイント15%)
ビックカメラ(立川)  158,000円(ポイント18%)

書込番号:1926185

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:2件

2003/09/10 04:26(1年以上前)

ポイントっていうのは曲者ですよね〜。
つまり,もう一回何か買わないとメリットが無いわけで…。

個人的にはポイントなしでその分を価格に反映して欲しいですね。

書込番号:1930064

ナイスクチコミ!0


のじのじさん

2003/09/10 21:05(1年以上前)

岐阜のコジマで125000円ポイント1%でしたよ。

書込番号:1931679

ナイスクチコミ!0


ひで君のぱぱさん

2003/09/10 22:57(1年以上前)

ヤマダ電機神戸、三脚・バッグのおまけ付きで151800円ポイント15%でしたが交渉の末ポイント18%にDVテープ1本が付きました。

書込番号:1932060

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

バッテリー

2003/09/08 20:07(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC300K

スレ主 2人の娘を持つ父さん

初めてビデオカメラ(PC-300K)を買いました。こんど運動会があります。予備のバッテリーを買ったほうが良いですか?。どのくらいのを買ったらよいか教えてください。300kで使えるのはQM91D(4時間30分)販売価格15,000円ぐらい、QM71D(3時間)10,000円ぐらい、FM50(1時間15分)6,200円ぐらいです。まったくの素人です。何分ぐらい撮るかもわかりませんが、良いアドバイスをよろしくお願いします。又、バッテリーは本体での充電しか出来ないので、ACC-TCM7バッテリーチャージ付でQM71D同梱を購入したほうが良いのですか?ちなみに購入価格は、○メラの○タム○で128,000円税別、サービスでテープ1本と他のカメラメーカーのカメラバック付きでした。

書込番号:1925794

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19517件Goodアンサー獲得:924件

2003/09/08 20:13(1年以上前)

私なら
QM71D(3時間)10,000円を2本です。
(実際にはPC100でQM70を2本使っています。)

判断基準は最大2時間のテープを回しっぱなしにできることと
録画中に予備の電池を充電できるため2本あること
(結婚式等で役に立ちます)
です。

書込番号:1925806

ナイスクチコミ!0


パワーマックさん

2003/09/09 16:37(1年以上前)

あくまでも私の場合ですが、運動会の場合同じように子供2人ですので、入場行進・競技2種目×2人・お遊戯×2人・お昼休みのリクリエーションと自分の子供が出ている場面(あまり運動神経がよくないので、リレーの選手等にはなれず、この程度しか出番がありません)しか撮りません。その他は編集用素材として、数カット(景色など)撮る程度ですので、正味の撮影時間は30分ないくらいです。ホームビデオでよその家の子が写っているのは後日見る気になりませんし、あまり長いのも見る気しませんから・・・。ただ、この場合でも電源を入れたり切ったりしますので、連続撮影で1時間以上とうたわれているバッテリーが必要です。子供の行事を撮るのでしたら、運動会以外のお遊戯会や習い事の発表会等でもこんな感じです。家族旅行の場合は、カットが増えますので、予備はどうしても持っていたくなります。
と、言うことで、私の場合は標準で付いているバッテリー+1時間程度のバッテリーを1コ(今回の場合FM50)です。そして1時間程度のバッテリーを常時使用し、標準で付いているバッテリーを予備として持ち歩きます。
以上、参考になったかどうか・・・?

書込番号:1928228

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:2件

2003/09/10 04:42(1年以上前)

急速充電器AC-SQ950Aは結構便利ですよ。

書込番号:1930075

ナイスクチコミ!0


みちくささん

2003/09/14 21:23(1年以上前)

亀レスですが…
急速充電器はバッテリーの寿命をちじめるのでご注意ください。でも、便利ですよね…。

書込番号:1942911

ナイスクチコミ!0


スレ主 2人の娘を持つ父さん

2003/09/15 16:09(1年以上前)

色々書き込み有難う御座いました。本日バッテリー購入しました。ヤマダ電器でQM71D(3時間)を10,200円+ポイント10%で買いました。レーシとで当たりが出て10,000ポイントもらいました。ラッキー(^o^) QM71Dをメインに使って、本体付属を予備にと思っていましたが、付けてみると少し大きく思います。大きさだけ考えるとFM50(1時間15分)でも良かったかな?

書込番号:1945355

ナイスクチコミ!0


スレ主 2人の娘を持つ父さん

2003/09/15 20:51(1年以上前)

↑レーシとで→レシートで

書込番号:1946108

ナイスクチコミ!0


スレ主 2人の娘を持つ父さん

2003/09/15 20:52(1年以上前)

『レーシとで』を『レシートで』に訂正

書込番号:1946111

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

肩掛けできないの、なんでだろ〜。

2003/09/08 16:17(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC300K

スレ主 PC300Kすごく欲しい。さん

買った方教えて下さい。肩掛けストラップ、無くても良かったですか?
以下、他の書き込みに比べると低レベルの質問で失礼。

書込番号:1925278

ナイスクチコミ!0


返信する
4444UKさん

2003/09/08 16:32(1年以上前)

落下防止のために肩掛けかなにか欲しいですね.
撮影自体に必要じゃないですけど,うっかり落すの防ぎたいですね.

書込番号:1925299

ナイスクチコミ!0


スレ主 PC300Kすごく欲しい。さん

2003/09/08 16:46(1年以上前)

穴に余裕あれば無理矢理もう1本つけたいが、みた限りでは2点止めは難しそう。ハンズで四角リング買っても難しいか。片方の端は縫い付けるか。でもカッコ悪そう。穴さえありゃな、穴。買った方、穴ないですか、穴。穴穴穴。

書込番号:1925325

ナイスクチコミ!0


気に入ったさん

2003/09/08 19:25(1年以上前)

穴はありますよ。回転式グリップの留め金部分ですが、そこに
ベルトがかかっているのですが、まだ2,3本のベルトは通りそうな
隙間があります。そこにつければデザイン的にもバッチリですよ。

私なそこまで凝らずに、単にグリップベルトに回してつけました。

書込番号:1925684

ナイスクチコミ!0


気に入ったさん

2003/09/08 19:27(1年以上前)

あ、上はもちろん一点止めになります。

書込番号:1925689

ナイスクチコミ!0


DV M2 すごく欲しい。さん

2003/09/08 19:28(1年以上前)

ネックストラップを使っています。
都内のライカ専門店でライカ用のパーツを買って、
工夫して使っています。とっても良いです。
でもすでに売っていないと思います。
SONYさんもこの辺をきちんと作って欲しいです。
ところで会社からカキコして大丈夫なの?

書込番号:1925694

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

アドバイスお願いします

2003/09/08 01:56(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC300K

スレ主 airlineさん

ぼくは、静止画よりも動画を重視したいと思っているのですがどの機種がよいでしょうか?
ビデオカメラは初めてなのでアドバイスお願いします。

書込番号:1924083

ナイスクチコミ!0


返信する
EJA110さん

2003/09/08 11:46(1年以上前)

んなら、他のになさい。VX2000とかXV2に。

書込番号:1924730

ナイスクチコミ!0


気に入ったさん

2003/09/08 11:59(1年以上前)

動画、静止画とも広告どおりで、文句ないです。

動画はSONY特有の寒色系ですが、自然感があっていいです。
あきがきません。細部までつぶれずによくとれてます。

静止画はA4にプリントするまで半信半疑でしたが、すばらしい
の一言です。ミノルタDimage7i(500万画素)と比べても、
遜色ありません。ちょっと薄い感じもしますが、白とびしない、
黒つぶれしないという意味では、忠実に再現しているとも
言えます。(ファインとスタンダードも見た目ではわかりません)

買ってよかったです。タッチパネルも、スイッチだらけの
カメラより覚えることが少なくて気に入りました。

書込番号:1924758

ナイスクチコミ!0


気に入ったさん

2003/09/08 12:07(1年以上前)

上のに補足。

静止画はA4プリントをほかのカメラのといろいろ比べると、
暖色系の感じがします。

書込番号:1924776

ナイスクチコミ!0


EJA110さん

2003/09/08 12:20(1年以上前)

動画重視なんでしょ。あと、タッチパネルよりハードキーの方がファインダー見ながら操作出来るのでラク。液晶開かないと操作出来ないしな。^^;

書込番号:1924814

ナイスクチコミ!0


W_Melon_Jさん
クチコミ投稿数:4318件Goodアンサー獲得:3件

2003/09/08 12:34(1年以上前)

ビデオカメラの性能って 大ザッパに言って

◎細かい所まで映る事
◎夜でも映る事
◎色が正確である事
◎明るい所と暗い所が同時に映る事

今時のメガピクセルモデルは 最初の細かい所が映るという
機能だけは良いかと・・・・・

書込番号:1924849

ナイスクチコミ!0


FQさん

2003/09/08 15:49(1年以上前)

PC105Kを使用していますが、300K魅力です。105Kでも十分に使えます。動画撮影中に静止画をメモステに落とせるのは非常に都合がいいです。
また、デジカメとして300万画素で使えるのはとても良いと思います。
ただし、動画撮影時、広角に不足を感じます。ワイコンをつけると望遠側がカバーできなくなります(ピントが合わない))

書込番号:1925215

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1386件Goodアンサー獲得:26件

2003/09/08 23:08(1年以上前)

300万画素も誠に結構でございますが、”高感度”・”画角の広さ”・”色再現性”・”低エラーレート”に使いやすいシーソー式ズームレバーなどを売りにした製品も作ってくださいな。

それが有れば、USB2.0端子やメモリスティックスロット・タッチパネル・内蔵フラッシュなども要りませんし。

書込番号:1926429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:533件

2003/09/08 23:19(1年以上前)

ワイコン無しで35mm換算、30mmを実現、
ノントラッキング再生モード搭載でLPモード他機録画でもブロックノイズ根絶
した家庭用ビデオカメラは、いつになったら出るのであろう。
(今日も80分SuperDVCのSP自己再生でブロックノイズに見舞われました。)
一機種でも良いので売れ線なるものとは、異なる方向を向いた機種の継続発展を希望。

書込番号:1926481

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6568件Goodアンサー獲得:1件

2003/09/08 23:23(1年以上前)

>がんばり屋のエドワード2さん

同感です(^^;

(ちょっとズレますが)ウチの嫁がケイタイのAUのボイスメッセージ?のダウンロードサービスで、初代ガンダムのセイラ・マスの有名なセリフ「この軟弱者!!」を落としてきてました。
(嫁はガンダムを殆ど見ていないのに謎(^^;)

・・・各メーカーの機種に対して、「この暗弱モノ!!」と叱咤してもらいたいです(^^;

書込番号:1926491

ナイスクチコミ!0


はなまさん

2003/09/08 23:58(1年以上前)

えらい人にはそれがわからんのです

書込番号:1926650

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1386件Goodアンサー獲得:26件

2003/09/09 00:09(1年以上前)

なんでざんしょ?

書込番号:1926704

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6568件Goodアンサー獲得:1件

2003/09/09 01:05(1年以上前)


やっぱり自分で長々と使わないからでしょう(^^;
ビデオカメラよりも、ゴルフとか×××の方に遥かに興味があるんじゃないでしょうか(^^;

書込番号:1926893

ナイスクチコミ!0


中年のサラリーマンさん

2003/09/10 22:37(1年以上前)

動画中心に撮るなら、メガピクセルに拘らなくてよいのでは?
CCDのサイズが同じなら、ピクセルが高くなるほど採光率が落ち、低照度
に弱くなりますよ。デジカメ持ってるなら、安いモデルでいいのでは?
どちらも、動画は64万画素です。

書込番号:1932004

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

迷っています

2003/09/08 00:40(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC300K

スレ主 まりもパパさん

パナソニックのNV-GS100Kを買おうとしていたのですが、ソニーのDCR-PC300Kが発売してからと思い、店で比べたのですが、室内だけだと良く解りませんでした、静止画もメディアな付いて無いため比較出来ませんでした、ビデオ本来の画質を優先したいのですが・・・

書込番号:1923874

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/09/08 02:29(1年以上前)

ビデオ本来の画質を優先したいのですが・・・

画素数が少ない3CCDの大きい機種がきれいです

書込番号:1924130

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

買った方静止画教えて

2003/09/07 21:22(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC300K

300万画素の静止画がどの程度か教えてください。
 1280X1024の壁紙に貼り付けるとしてどうなのかお願いします。
 と言うのも私はPC100を買って静止画が使える事を期待していましたが、使えるレベルではありませんでした。
 勿論現役で使っていますが・・
 最近旅行に行ってデジカメ(勿論ソニー製)で撮った写真が故障で?
帰ってみればピンぼけでがっかりしています。
 勿論ビデオは安定していたので無事でしたが・・
 そこで300万画素のビデオ静止画が使えるレベルであれば、今後の旅行に行った時、大事な場面ではビデオでも静止画を撮ってデジカメが駄目でもそちらが活かせられる様にしたいと思っています。
 要は二重系にしたいのです。
 個人により評価は違うとも思いますが、それでも結構ですから教えてください。
 よろしくお願いします。

書込番号:1923048

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19517件Goodアンサー獲得:924件

2003/09/07 21:28(1年以上前)

私もPC100を使っています。

当時は高倍率のデジカメがなかったので
PC100でヨットレースなどを撮っていましたが
不満なのは画素数ではなくレンズの画質でした。

やはり高画素(大判プリント)を必要とするなら
ビデオカメラに期待すべきではないと私は考えます。

書込番号:1923071

ナイスクチコミ!0


4444UKさん

2003/09/08 16:27(1年以上前)

メガピクセルDVを持ってますが,静止画はあまり使える画質ではありませんでしたね.(IP55)

で,今回PC300Kでちょっとはマシになったかなと思って買ったのですがそこそこ見れる画質かなとは思います.全体にちょっとノイズが気になりますが,おまけ機能としたら十分かなと思います.赤系の色はなんか変ですが...

使えるレベルというのがどの程度かわかりませんが,デジカメで撮った方が綺麗なのは確かですね.(比べてもしょうがないかもしれませんが)

あと,動画からの静止画キャプチャ?はVGAサイズなのでパソコンなどで見るくらいにしか使えないと思います.通常撮影とプログレ記録(静止画でキャプ向き?)があります.

手持ち撮影で素人撮影ですが
http://www.imagestation.jp/ja/pc/viewimagelist.jsp?album_id=60ee3f8351e7&page=0
に,画像おいてあります.

書込番号:1925293

ナイスクチコミ!0


スレ主 oldaさん

2003/09/08 20:35(1年以上前)

ひろ君ひろ君さん、4444UKさん
 お教えいただき有り難うございます。
 動画からのキャプチャはVGAというのも残念ですね。
 まだ迷っていますが、PC100はこのまま使って、デジカメを2重系にするのも一つの方法かなあとも思っています。
 200万画素か300万画素のズーム無しの小型軽量のデジカメを買う方法もあるなあと思っています。

書込番号:1925868

ナイスクチコミ!0


良いものが欲しいさん

2003/09/09 01:05(1年以上前)

私もPC100を使っています。でも、画質以前の問題として、PC100はしっかりホールドしてシャッターを押すことが出来ないので手ブレしますから静止画撮影には使っていません(動画は電子防振で手ブレはあまり気になりません)。
また、PC100持ち歩くときはほとんどの場合がデジカメ2〜3台も同時に持ち歩いています。そういう意味では私の場合デジカメはすでに2重系?

書込番号:1926896

ナイスクチコミ!0


スレ主 oldaさん

2003/09/09 19:46(1年以上前)

良いものが欲しいさん・すでに2重系ですか?羨ましい。
 私もビデオカメラでは、ダメージを受けたことはないのですが、息子が先輩の結婚式でわざわざ良いテープを買って失敗した例もあり、重要なときには2重系にしなければと思っていたのに今回はデジカメで失敗しました。
 しかしビデオまで2重系にしようとすると、重くて、そればかりに力が入って旅も楽しくなくなりますので友達と併せての2重系かなあとも思います。
 もうしばらくPC100にお付き合いして、デジカメの2重系を考えてみます。
 ありがとう。

書込番号:1928604

ナイスクチコミ!0


良いものが欲しいさん

2003/09/10 21:23(1年以上前)

今さら訂正してもしょうがないと思いますが、私のビデオはPC100ではなくその後継機のPC110でした。

ついでに言うと、動画の画質はPC100<PC110<PC120と向上してきています。私の要望水準(普通の家庭用ワイドテレビで見る)からするとPC110でも十分過ぎる動画画質です。

PC110で静止画撮影したのは買った直後に試し撮りをした1回きりでした。メガピクセル静止画機能は私のPC110には不要なスペックです。今さらPC110を見てみるとストロボもついているんですね、まったくむだなものでした。

書込番号:1931738

ナイスクチコミ!0


ソニーどうしたのさん

2003/09/18 21:13(1年以上前)

発売前にカメラのき○らで予約して買いました。買った翌週に山へ行く予定で荷物の軽減のためにデジカメと2ケもっていくのが大変なので今持っているPC100より買い換えました。
静止画はPC100kの100万画素の3倍の300万画素で期待しましたが全くの期待はずれです。PC100の方が色が素直で、PK300kはプリントしたら青白く不健康で見た目が悪くメリハリが無くのっぺりした感じで、300万画素はあくまで仕様だけの話で誤魔化された感じがします。
いままでソニーを信頼してビデオのデッキ・カメラを買って使用してきたのに売らんかなのメーカーに成り下がってしまったのが残念です。
信用第一原点に戻れソニーさん

書込番号:1954713

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DCR-PC300K」のクチコミ掲示板に
DCR-PC300Kを新規書き込みDCR-PC300Kをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DCR-PC300K
SONY

DCR-PC300K

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月 6日

DCR-PC300Kをお気に入り製品に追加する <41

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング