DCR-PC300K のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥198,000

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:90分 本体重量:540g 撮像素子:CCD 1/3型 DCR-PC300Kのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DCR-PC300Kの価格比較
  • DCR-PC300Kのスペック・仕様
  • DCR-PC300Kのレビュー
  • DCR-PC300Kのクチコミ
  • DCR-PC300Kの画像・動画
  • DCR-PC300Kのピックアップリスト
  • DCR-PC300Kのオークション

DCR-PC300KSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月 6日

  • DCR-PC300Kの価格比較
  • DCR-PC300Kのスペック・仕様
  • DCR-PC300Kのレビュー
  • DCR-PC300Kのクチコミ
  • DCR-PC300Kの画像・動画
  • DCR-PC300Kのピックアップリスト
  • DCR-PC300Kのオークション

DCR-PC300K のクチコミ掲示板

(2495件)
RSS

このページのスレッド一覧(全217スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DCR-PC300K」のクチコミ掲示板に
DCR-PC300Kを新規書き込みDCR-PC300Kをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

なんでだろう。

2003/10/19 23:42(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC300K

スレ主 yk2003mkさん

こんなに酷評なのに、PC300Kってすごく売れてますよね。
ヨドバシのネットショップで人気商品2位になっている。
ちなみに自分もPC300K持っていますが、十分満足レベルですけどね。
これだけ売れていて、皆さんの書かれているような状況(商品)だったら
とっくにリコールになるとか、メーカーがなんらかの対応をするとか
もっと大騒ぎになっていると思うけど何もない。順調に売れている。
ここで騒いでる(酷評している)人たちは、ユーザーのごく一部の
人のような気がする。もしかして意図的??

書込番号:2044804

ナイスクチコミ!0


返信する
VHS ET ×3さん

2003/10/20 00:43(1年以上前)

ですから、、、
その十分満足できる画像、動画と静止画をアップしてください。
拝見させて頂きます。

書込番号:2045014

ナイスクチコミ!0


CCD-VX1マニアさん

2003/10/20 08:19(1年以上前)

家庭用ビデオカメラの販売価格からして、多額の研究開発費も
投入できず、ただ最新の電子パーツを使用して、小型で多機能
価格も抑えてでは、ユーザーの満足する製品は出来ませんよね

書込番号:2045577

ナイスクチコミ!0


SHIODOMEさん

2003/10/20 08:32(1年以上前)

ヨドバシ、BIC、さくらや、等の人気商品BEST3とかは利益率の良い商品
みたいで、人気とは関係なくお店の戦略だと以前働いてる友人から
聞いたのであんまり参考にしないほうが良いみたいですね

書込番号:2045594

ナイスクチコミ!0


駄目駄目君さん

2003/10/20 12:41(1年以上前)

yk2003mk さんへ
この人たちはなんにでも文句をつける人たちなのね。
カメラの性能ばかりうるさいくせに自分の撮影技術はどうなの?って思うけどね。。まぁ、自分はいっぱい知識を持ってるぞ!って自慢したい人もいるなぁ。この人たちを満足できる物なんてこの世に存在しなくてかわいそうな人たちだからそっとしとくのが一番だよ。

書込番号:2046035

ナイスクチコミ!0


EJA110さん

2003/10/20 13:52(1年以上前)

撮影技術の話とカメラの良し悪しの話を混ぜるな。ダメな物はダメ。売れてりゃ良い商品とは限らん。そりゃ買ったカメラをボロクソ言われたら腹立つだろうけど。ま、撮影技術云々で話すりかえるなら、ビデオカメラなんて一種類あれば足りちまう。

書込番号:2046165

ナイスクチコミ!0


W_Melon_Jさん
クチコミ投稿数:4318件Goodアンサー獲得:3件

2003/10/20 20:00(1年以上前)

良いカメラ = どんな環境でも撮影可能
悪いカメラ = 撮影不能な環境あり
腕ではないと思うけど・・・・・・・

書込番号:2046850

ナイスクチコミ!0


ソニーどうしたのさん

2003/10/20 21:23(1年以上前)

室内でフラッシュ使用して静止画を撮りプリントアウトしてみましたか・・・
色はどうですか、また室外でも明暗がある所を撮ってみてください。
それは、それはとても自然とはいいがたい写りですよ。
売れているから、良い物とはいいきれません。

書込番号:2047089

ナイスクチコミ!0


北ちゃん114さん

2003/10/21 03:19(1年以上前)

EJA110 さんへ
私もそう思います。いるよね話をすりかえるやつ。

書込番号:2048267

ナイスクチコミ!0


見てる人さん

2003/10/22 02:03(1年以上前)

俺はカメラ自体の性能も大事だろうけど駄目駄目君の言ってる撮影技術も大事じゃない?いいカメラ持ってても使い方間違ってればダメなカメラに変わるじゃん。ダメなカメラも技術で補えばいい撮影ができると思うけど。
お前らに俺も一つ聞きたいんだけど、どの機種使ってるの?お前らのお勧め機種を聞いてみたい!

書込番号:2051212

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2003/10/22 02:39(1年以上前)

俺はカメラ自体の性能も大事だろうけど駄目駄目君の言ってる撮影技術も大事じゃない?ダメなカメラで使い方間違ってればいい撮影ができるわけないじゃん。いいカメラ持ってて技術で生かせば最高のカメラに変わると思うけど。
見てる人に俺も一つ聞きたいんだけど、どの機種使ってるの?お前のお勧め機種を聞いてみたい!

書込番号:2051276

ナイスクチコミ!0


ねも爺さん

2003/10/28 20:28(1年以上前)

皆さんの(ダメダメと)言っているのは写真の方ですか?写真に関してだったらハッキリ言ってどうでも良いんです。ビデオカメラで写真を撮るなんておまけ程度のものでしょ?デジカメの動画がきれいだとか言ってるのと同じで電話の音質はトランシーバー並みなのにデジカメがついてるだ、WEBが見られるだ、メールが出来るだ、関係ないところが論点になっているような気がします。肝心のビデオでそんなに画質悪いですか?ゴミ同然ですか?

書込番号:2071106

ナイスクチコミ!0


品川333や893さん

2003/11/07 19:39(1年以上前)

yk2003mkくん、あんたの言ってること決して間違っちゃいないよ。

だいたい良いカメラとはどんな状況でも取れるカメラだと!
VX2000で隠し撮り出来るのかよ! がっはっは。

素人さんが300K良いカメラですぅなんて書き込んだ日にゃ
こいつらお得意の集中砲火が待っとるしのう。
わし、見とって腹立つわい。

おい!W_Melon_J お前に一言言わせてもらうが
良いカメラ = どんな環境でも撮影可能
悪いカメラ = 撮影不能な環境あり
腕ではないと思うけど・・・・・・・
この書き込み、読めば読むほど自分の首絞めとるぜ!

だいたいなァ、お前の言ってる良いカメラってあんのかよ。ボケ!!
高校球児がヒット打てなかったからってバットのせいにするかよ。
恥を知れ!恥を!!

お前風に言うと
良いバット=必ずヒットが打てる。
悪いバット=ヒットが出ない。

あるわけねーだろそんなもの

貴様は俺らが使ってるDVX1000使っても重くて地べたしかとれねーよ。
どんなカメラでも一長一短あるが、カメラの性能を最大限引き出すには
自分の知識、技術、アイデア・・・いろんな要素が要求されるんだよ。

ここらに書き込みの素人さんはそのことを知ってて少しでもいい映像
を撮りたいと真剣に努力してる人もいるってんだ。技術も知識も半端もんのくせして偉そーな能書きたれてんじゃねーぞ。こら

使う人によって石ころにもなるがダイヤにもなる。道具ってのはそんなもんなんだよ。覚えとけ!!!

ところで、はなまがり。
いろんなところでお前の名を見掛けるが
たまにはいい事書くじゃないか。
見直したよ。

書込番号:2102685

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

携帯性のよいDVカメラ

2003/10/19 16:13(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC300K

スレ主 定年のおじさんさん

<私のカメラの使い方>
海外ツアーにSonyPC-7(1997)とPowerShotG3を持っていきましたが、グループからはぐれないよう、かつ治安のよくない場所でのビデオとデジカメの取替え撮影は大変でした。近くPC-7は娘夫婦に譲渡予定で、今度は静止画がきれいなDVカメラが欲しいのです。DVカメラでの静止画は、ツアー仲間から写真が欲しいといわれることが多いので、2L版程度にプリントして差し上げたいのです。なお、昔からバカの一つ覚えで暗い場所でのデジカメは5m以内の被写体だけ、DVカメラは新聞が簡単に読めない場所では、極力スナップ的な撮影しないことにしています。そこで、海外への携帯性の限度といえるNV-GS100k(ちょっとつらいか)、PC300K、M2に絞ってカタログ検討してきましたが、最近このサイトを見つけカタログにはないUser側に立った意見を拝聴し参考になりました。
<私なりの判断と確認したい事>
どうも、現状で私の希望を満たすにはM2がベストバイのようです。実売価格差も含め、明るい場所での動画に大きい差はなく、気になる静止画はM2が一歩リードしていると見ました。
そこで最後の確認をしたく、やや面倒な質問ですが、他の機種からM2に買い替えされた方で、@手ぶれ防止機能と、AビデオをDVD化(MPEG2)したとき、M2ならではの欠点はなかったでしょうか?
CanonM2の手ぶれ防止は電子式ですが、一代前のMに比べてスペックダウンしています。

書込番号:2043294

ナイスクチコミ!0


返信する
トリックさんさん

2003/10/19 21:42(1年以上前)

このPC300Kが勝っている数少ない項目は?
何だろう。。。思いつきません。

動画・静止画ともDVM2が数段上です。
特に静止画は300万画素のPC300に大きく勝っています。
暗い所でも結構綺麗で発色が良いです。(ビデオカメラにしては)
静止画でも低速シャッターが使えるのでとても有利です。
PC300は低速シャッターが使えませんね。

NV-GS100kは海外ツアーには厳しいです。重いです。
最後に、
1、手ぶれ防止機能と、
各社ともほとんど差はありません。DVM2は確かに効果は少ないですが。
2、ビデオをDVD化(MPEG2)したとき、
相性がありますが、当たり外れもありますし、
使うキャプチャーソフトもあります。
ご使用のパソコンの環境(ハード、ソフトとも)
を書かれた方がアドバイスしやすいと思います。
DVM2からパソコンにAVIで取り込むことができれば
MPEG2への変換、カメラは全く関係ありません。

書込番号:2044299

ナイスクチコミ!0


スレ主 定年のおじさんさん

2003/10/19 22:57(1年以上前)

トリックさん、早々にご返事ありがとうございます。DVM2購入に決めます。孫も生まれたので、今が購入のチャンスですから。まずは購入資金の準備と価格やサービス面で購入店を決めていきます。
1)手ぶれ防止を設定すると画質に良くないと聞きますが、旅行中は乗り物や
  歩きながらの撮影も多くあり手ぶれを設定しています。どの製品も大差   がないようならDVM2で、なるべくしっかりホールドして撮影いたします。
2)実は海外から定年帰国しましたが、任地にて5年で30本程、PC-7(Sony)で  DVテープを撮ってきました。これらをDVM2からiーLinkで取り込んで編集し  DVD化して外地の知人に送る予定です。それを主体に日立Prius770F7SVP  を買い増しました。P4、2.80CGhz、メモリー:512M、HD:120+120Gです。今  迄、他のカメラでPC-7のDVテープを比較再生する機会がなくM2からもきれいに  AVIで取り込めるか案じてました。愚問だったかもしれませんね。
  DVD化のソフトはパソコンについていたInter-VideoのWinDVD-Createrをとりあ  えず使いますが、先々は別の編集ソフトを探そうと思っています。
  ありがとうございました。
  
  

書込番号:2044593

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

高速度撮影

2003/10/17 23:16(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC300K

スレ主 ああああくんさん

民生ビデオの高速度撮影に関する情報を教えてください。(日本のビデオカメラはNTSC方式で、1秒に約60枚の写真を取り2枚1組で1コマの画を作っていると聞いていますが)付いているソフトで30枚/秒の静止画が手に入れられるのでしょうか?また、静止画の連写撮影の場合、ビデオ撮影と何が違ってくるのでしょうか?高速度撮影を色々試された方がいらっしゃれば情報をください。

書込番号:2038199

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2003/10/17 23:49(1年以上前)

300Kにどんなソフトがついているのか知りませんが、
以前こんなことをしました。
http://dv-and-movie.hp.infoseek.co.jp/tips002/index.html
単にスローモーションにしたければ上記のようなことをせずに高いビデオ編集ソフト買うのが手っ取り早いです。

書込番号:2038330

ナイスクチコミ!0


スレ主 ああああくんさん

2003/10/18 09:30(1年以上前)

野球のスイングは結構見られますね。Homepage参考になりました。68万画素を超えたら動画撮影に差がないと読み取りました。最近の高画素ビデオが静止画像の連写で宣伝しているのもここから来ているのですね。前回書きませんでしたが、撮影したいのは、2mmの金属棒が左右に振動している振幅のはばを(小予算で)概略測定するためです。

枚数多く、ブレが少なく取る機械(ビデオ、デジカメ)や技術があれば教えてください。

書込番号:2039198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6568件Goodアンサー獲得:1件

2003/10/18 10:33(1年以上前)

>2mmの金属棒

高速流体中の熱電対とか?

>左右に振動している振幅

振動のレベルに至るなら、家庭用ビデオカメラではコマ数の関係で無理では?
単に振動の移動距離ならば撮れますが、「高速度カメラ」の分野でしょう。
下記HPは御覧になりましたか?
http://www.dango.ne.jp/anfowld/Highspeedcameras.html
http://www.dango.ne.jp/anfowld/

書込番号:2039318

ナイスクチコミ!0


スレ主 ああああくんさん

2003/10/19 16:53(1年以上前)

2mmの棒が3mmぐらい振動しているのですが、デジタルビデオなどでも同じでしょうかね。
筋違いですが「高速度カメラ」って、いくらからあるのかな?

書込番号:2043382

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6568件Goodアンサー獲得:1件

2003/10/19 19:04(1年以上前)

>2mmの棒が3mmぐらい振動

まずは高速シャッター可能なデジカメなどで移動速度の目安を探る必要があるように思われます。

>高速度カメラ
数百万円以上とか(^^;
http://www.dango.ne.jp/anfowld/visitorsroom.html

書込番号:2043749

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2003/10/19 19:42(1年以上前)

電気屋さんにいって
縦2ミリ、横3ミリに切った厚紙をピンボケせずにどこまででかく撮影できるかチャレンジさせてもらいましょう。

書込番号:2043841

ナイスクチコミ!0


エビ黒さん

2003/10/20 01:27(1年以上前)

→()←
振幅の幅だけならスローシャッターがあればデジカメでも良いのでは?

書込番号:2045144

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:846件

2003/10/20 02:51(1年以上前)

スローシャッターなら振幅はわかるでしょうけど、問題はスケールも一緒に写せるかどうかでしょうか。

書込番号:2045323

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

追加です

2003/10/13 18:09(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC300K

スレ主 初ビデオカメラで旅さん

「撮ったものを<できるだけ>シンプルな(少ない、小さい、軽い)機材で取り込み・編集・保存」というのが抜けておりました。

書込番号:2025765

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

旅にもって行くのですが

2003/10/13 17:50(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC300K

スレ主 初ビデオカメラで旅さん

新機種というだけで300Kを考えていたのですが、皆さんの書き込みを見て22Kのほうが向いているのかなと思っている者です。朝の薄暗い時間帯、夕方から暗くなる時間帯とかにカメラまわすことも多いと思うので、できれば暗いところでも多少は使える機種をと考えています。
 で、機種選びはは22Kに傾いているのですが(キレイな画はスチルカメラで撮ると割り切って)、ひょんなことからポコッとマックを買ってしまっただけで他に何も機材を持っていません。もうすぐ旅に出るので、そろそろDVからの取り込み、編集、保存の一通りができる機材・ソフト(多機能はいらないです)を揃えなければいけないことに気がつきました。外付けHDの200GBとワイコンは買おうと思っているのですが、他に何が必要なのでしょうか。マックはノートG4、867MHzです。基本的には編集して1〜2分の短いものをたくさん撮りたいと思っています。BGVのような使い方なので音声は気にしません。来週の日曜に買いに行こうと思っているのでアドバイスお願いします。今まで知らなかった物の買い物は楽しいけれど疲れますね。

書込番号:2025707

ナイスクチコミ!0


返信する
Dr.IP1Kさん

2003/10/13 21:19(1年以上前)

PowerBookG4なら高度なことをしないかぎり特別なソフトは必要無いです。iMovieで編集可能です。HDもとりあえずは内蔵HDにとりこめばすぐにでもPC編集できます。ただDVD-Rに焼くとなるとSuperDriveか外付けのDVDドライブが必要です。SuperDriveならプリインストールされてるiDVDでオーサリングできます。あとFireWireケーブル(4P-6P)が必要ですね。

書込番号:2026342

ナイスクチコミ!0


スレ主 初ビデオカメラで旅さん

2003/10/20 02:25(1年以上前)

アドバイスありがとうございました。まわりにビデオやってる人がいないもので、このようなサイトは初心者には助かります。
 まずは本体買ってみてから順次そろえていけばいいという感じなのですね。
 よくパソコンとの相性の話が出てくるようですが、それは自分のパソコンで使ってみるまで分からないものなんでしょうか。調子悪い場合、それが初期不良なのか相性によるものなのか判断できるかちょっと不安なんです。出発まであまり時間がなくいったん出てしまうとなかなか戻れないものですから・・・。一応また全体を読み返してるとこなんですけど
 ビデオカメラは考えることが多くて大変ですね。それがまた楽しい一面なのかもしれませんが。

書込番号:2045282

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

悩んでいます。

2003/10/09 21:57(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC300K

スレ主 ビデオカメラ初心者さん

PC300KとDVM2とGR-DX95Kのどれを購入しようか考えています。動画の画質、暗いところの撮影、ズームの有効性(10倍か16倍か)バッテリーの使いよさ。よくばりすぎていますが要するに子供の運動会、学芸会(暗いところ)がメインです。高い買い物だけに、皆さんの意見を是非聞かせてください。良い点悪い点いろいろよろしくお願いします。

書込番号:2014524

ナイスクチコミ!0


返信する
MI2さん

2003/10/09 22:24(1年以上前)

この三機種で暗いとこの撮影は無理です。VX2000等の上級機種を買われた方が後悔しないでしょう。

書込番号:2014621

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2003/10/09 22:24(1年以上前)

とりあえずさ、「ビデオカメラ全体」に戻って過去ログ500件ぐらい読んでからまたおいでよ。

書込番号:2014622

ナイスクチコミ!0


スレ主 ビデオカメラ初心者さん

2003/10/09 22:35(1年以上前)

はい。ありがとうございます。いろいろ見てきます。

書込番号:2014669

ナイスクチコミ!0


マジョリカさん

2003/10/10 12:44(1年以上前)

ビデオカメラ初心者さん。
私も似たような目的でPC300Kを先日買いました。
運動会は明日でちょっと不慣れなので緊張しますね。
学芸会が暗いと言っても舞台は照明あるでしょ?。
そんなに気にすることではないと思いますよ。
(まさか客席を撮るわけじゃないでしょう?)
答えにならないかも知れませんが、民生用のVカメラで
余り欲張らないほうが良いのでは?。(親の気持ちとなると
判らないでもないですがね)

書込番号:2016065

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6568件Goodアンサー獲得:1件

2003/10/10 21:58(1年以上前)

>舞台は照明あるでしょ?

同様に思っていたのですが、(あんまりしないでしょうけど)例えば「鶴の恩返し」みたいに暗いシーンが出てくるようなら、殆どのビデオカメラは全滅です(^^;

書込番号:2017189

ナイスクチコミ!0


スレ主 ビデオカメラ初心者さん

2003/10/11 21:30(1年以上前)

マジョリカさん、貴重なご意見ありがとうございました。
結局、ビクターのGR-DX35Kを注文しました。
決め手は値段が安く16倍ズームそれに動画のみ撮れればいいからです。(静止画はデジカメ)でも、液晶が2.5なのがイマイチかなと思ってます。あとDVナビも捨て難かったです。
学芸会に向けてとりあえず現物をいじりまくります。
どーもでした。またよろしく!

書込番号:2019993

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DCR-PC300K」のクチコミ掲示板に
DCR-PC300Kを新規書き込みDCR-PC300Kをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DCR-PC300K
SONY

DCR-PC300K

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月 6日

DCR-PC300Kをお気に入り製品に追加する <41

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング