


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC110 +(ACCKIT-MM50)


pc110の購入を考えています。
Macユーザーでimovieを使いたいのですが
アップルのHPでは動作保証リストにpc110は記載されいません。
リストのデータが4月のものなのですが。
もしすでに使用している方いらっしゃいましたら
是非レスをお願いいたします。
よろしくお願いします。
書込番号:214929
0点


2001/07/08 11:51(1年以上前)
昨日PC110を税抜き13万円で購入しました。僕もimovieを使うつもりです。動作保証ですが、mac fan刊行のdigital life with macという小冊子にimacと110をfire wireポートでつないだ写真も載ってますし、誌上で110の宣伝もしていますから、ちゃんと動作すると思いますよ。
書込番号:215297
0点


2001/07/08 12:09(1年以上前)
Terさん、何処で買われたんですか?
安いですねー。
ところで、PC110の色乗りはどうですか?
panaのmx2000まどに比べると、色乗りが悪いという話もあるし、pc110の方が自然だという話もありますし・・。
なやんでます。あと、TRV30とFV2とも・・。
書込番号:215321
0点


2001/07/08 22:35(1年以上前)
私もPC110の購入を検討中で
Macでお手軽ビデオ編集ホームページ http://www.macdtv.com/
に、DVカメラ・デッキとの相性情報というのがありまして
imove2で動作確認されているそうです。imove1は?
書込番号:215863
0点


2001/07/09 12:40(1年以上前)
なやみ多きパパさん
僕はDV初心者なので詳しくはありませんが、とりあえずTRV30,PC110,MX2000の中から110を選びました。モニターテストをお店でしてみて30より110,110より2000って感じでしたが、最終的には値段で決めました。ここの書き込みにもよく書かれているように30よりも110のほうが画がきれいに僕は感じました。あと個人的に110のほうが持ちやすかったので。MX2000も値段がだいぶ下がってきてて迷いましたが、僕はDV入門編として110を選びました。
書込番号:216389
0点



2001/07/09 12:59(1年以上前)
TeRさん、モバぞうさん、ありがとうございました。
やはり大丈夫そうですね。レスをみて購入決定しました。
ていうかもう買いました☆後継機種がでそうな雰囲気ぷんぷんですが
ま、それでもいいかなと(笑)映像編集するぞぉぉ。
ほんとにありがとうございました!!
書込番号:216400
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > DCR-PC110 +(ACCKIT-MM50)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2003/11/03 5:36:22 |
![]() ![]() |
1 | 2009/12/03 23:36:40 |
![]() ![]() |
1 | 2003/01/19 13:07:31 |
![]() ![]() |
4 | 2003/06/05 13:50:47 |
![]() ![]() |
0 | 2002/09/27 17:15:10 |
![]() ![]() |
8 | 2002/09/08 8:30:37 |
![]() ![]() |
2 | 2002/09/09 14:37:04 |
![]() ![]() |
2 | 2002/05/23 1:00:25 |
![]() ![]() |
8 | 2002/05/28 18:48:43 |
![]() ![]() |
0 | 2002/05/09 8:40:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
