『PCカメラにできるのでしょうか。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:ハンディカメラ 本体重量:580g 撮像素子:CCD 1/4型 DCR-PC120 +(ACCKIT-QMM5)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DCR-PC120 +(ACCKIT-QMM5)の価格比較
  • DCR-PC120 +(ACCKIT-QMM5)のスペック・仕様
  • DCR-PC120 +(ACCKIT-QMM5)のレビュー
  • DCR-PC120 +(ACCKIT-QMM5)のクチコミ
  • DCR-PC120 +(ACCKIT-QMM5)の画像・動画
  • DCR-PC120 +(ACCKIT-QMM5)のピックアップリスト
  • DCR-PC120 +(ACCKIT-QMM5)のオークション

DCR-PC120 +(ACCKIT-QMM5)SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 9月10日

  • DCR-PC120 +(ACCKIT-QMM5)の価格比較
  • DCR-PC120 +(ACCKIT-QMM5)のスペック・仕様
  • DCR-PC120 +(ACCKIT-QMM5)のレビュー
  • DCR-PC120 +(ACCKIT-QMM5)のクチコミ
  • DCR-PC120 +(ACCKIT-QMM5)の画像・動画
  • DCR-PC120 +(ACCKIT-QMM5)のピックアップリスト
  • DCR-PC120 +(ACCKIT-QMM5)のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > ビデオカメラ > SONY > DCR-PC120 +(ACCKIT-QMM5)

『PCカメラにできるのでしょうか。』 のクチコミ掲示板

RSS


「DCR-PC120 +(ACCKIT-QMM5)」のクチコミ掲示板に
DCR-PC120 +(ACCKIT-QMM5)を新規書き込みDCR-PC120 +(ACCKIT-QMM5)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

PCカメラにできるのでしょうか。

2002/01/17 23:02(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC120 +(ACCKIT-QMM5)

PC120を購入しました。初めてのビデオカメラなのですが、使い勝手、画質等、満足度高いです。
ところで、sotecのデスクトップ(WIN Me)にiLINK(4pin-4pin)で接続したのですが、WindowsNetmeetingを起動しても自分の画像が取れません。
PCカメラに使えると嬉しいと思い、卓上で少しでも場所をとらないよう、TRV30をやめてこっちにしたのですが。
何とか方法はないでしょうか。

書込番号:477454

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/01/18 00:46(1年以上前)

とりあえずカメラとして認識していますか?

書込番号:477634

ナイスクチコミ!0


Kin-chanさん

2002/01/18 01:14(1年以上前)

Web−Camera(USB)しか動かないのでは?

書込番号:477706

ナイスクチコミ!0


スレ主 ほぉさん

2002/01/18 23:09(1年以上前)

すみません。大事なところだと思うのですが、「カメラとして認識」していることの調べ方を教えて下さいませんでしょうか。

コントロールパネルの「スキャナとカメラ」には「Sony DV ビデオ カメラ」と表示され、接続状態は「接続」、カメラの診断テストは「正常」です。
エクスプローラ上で、「Sony DV ビデオ カメラ」を見るとリアルタイムで映像が出ます。(これをストリームというのでしょうか?)

書込番号:479073

ナイスクチコミ!0


ソニ爺さん

2002/01/18 23:43(1年以上前)

試しに実験してみましたが、カメラとしては認識していないみたいです。
音声はフィードバックして繋がっている機種では聞こえますが、イントラネットで繋いでいる機種には反応しないです。
また、もう一方の機種はVAIO C1/VSですので画像と映像はもちろん送れます。(あたりまえか。)
おそらくビデオボードがないと送れないカナ?と思いますが。
もしくや 裏技などがあれば使用出来るような気がします。
どちら様か 解らないでしょうか? (私も興味がでてきました)

書込番号:479174

ナイスクチコミ!0


ソニ爺さん

2002/01/18 23:50(1年以上前)

少し説明不足ですので補足します。
VAIO L520 から i-LinkでPC-120接続 ドライバーは認識しています。
OSは WIN-XP Pro です。



書込番号:479195

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/01/19 00:52(1年以上前)

認識してもスキャナとカメラのところに選択肢が出ない場合は使えないですね

書込番号:479358

ナイスクチコミ!0


steelsssさん

2002/04/25 11:46(1年以上前)

Netmeetingならアプリケーションの共有で相手に自分の画像(動画)を見てもらえますよ!

書込番号:675242

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > DCR-PC120 +(ACCKIT-QMM5)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DCR-PC120 +(ACCKIT-QMM5)
SONY

DCR-PC120 +(ACCKIT-QMM5)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 9月10日

DCR-PC120 +(ACCKIT-QMM5)をお気に入り製品に追加する <17

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング