『決めかねてます…』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:ハンディカメラ 本体重量:700g 撮像素子:CCD 1/4型 DCR-TRV50 +(ACCKIT-QMM5)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DCR-TRV50 +(ACCKIT-QMM5)の価格比較
  • DCR-TRV50 +(ACCKIT-QMM5)のスペック・仕様
  • DCR-TRV50 +(ACCKIT-QMM5)のレビュー
  • DCR-TRV50 +(ACCKIT-QMM5)のクチコミ
  • DCR-TRV50 +(ACCKIT-QMM5)の画像・動画
  • DCR-TRV50 +(ACCKIT-QMM5)のピックアップリスト
  • DCR-TRV50 +(ACCKIT-QMM5)のオークション

DCR-TRV50 +(ACCKIT-QMM5)SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 3月 1日

  • DCR-TRV50 +(ACCKIT-QMM5)の価格比較
  • DCR-TRV50 +(ACCKIT-QMM5)のスペック・仕様
  • DCR-TRV50 +(ACCKIT-QMM5)のレビュー
  • DCR-TRV50 +(ACCKIT-QMM5)のクチコミ
  • DCR-TRV50 +(ACCKIT-QMM5)の画像・動画
  • DCR-TRV50 +(ACCKIT-QMM5)のピックアップリスト
  • DCR-TRV50 +(ACCKIT-QMM5)のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV50 +(ACCKIT-QMM5)

『決めかねてます…』 のクチコミ掲示板

RSS


「DCR-TRV50 +(ACCKIT-QMM5)」のクチコミ掲示板に
DCR-TRV50 +(ACCKIT-QMM5)を新規書き込みDCR-TRV50 +(ACCKIT-QMM5)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

決めかねてます…

2003/02/27 21:10(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV50 +(ACCKIT-QMM5)

スレ主 tomoalfaさん

僕は今までCCD-TRV91を長く使用していましたが、デジタルビデオカメラ
の値段がかなり落ち着いてきたので買い換えようと思っています。
が… 機種選定(TRV70K・TRV50・TRV33K)で悩んでます。

主な使用状況は、スキーの練習や大会の撮影、できたら雪面に残るシュプールが確認できること(テレビ上で)あとコンピュータに取り込みやすい事。
かなり遠く(300〜400mくらい)から、滑り始めると言うことと、
白いバックも、飛ばずに撮れるものがいいです。

コンピュータの環境はカメラに合わせて変えていくつもりです。
最近の機械はカタログなどを見ていても解りにくくて… 

こんな感じだと、この3機種ならどれでもいいような気がしてしまうんですが、これ以上絞れなくて… 誰か助けてください、お願いします。

書込番号:1346851

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2003/02/28 02:58(1年以上前)

もっと大金はたかないと無理だと思います。
残念ですが。
偏向フィルタとテレコンつけたら少しはましになるかも。
本体のズーム倍率ももっと欲しいですね。

書込番号:1347858

ナイスクチコミ!0


スレ主 tomoalfaさん

2003/02/28 14:27(1年以上前)

早速のレス、ありがとうございます。
そうですか…あの3機種なら予算10万円前後で済むと思ったんですが

そうなるとあとそれくらい予算の上乗せすれば…お勧めの機種とか
ありますか? できればソニーが使い慣れてるのでその中で…

何度もすみません

書込番号:1348697

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2003/02/28 15:45(1年以上前)

大枚ってのは業務用ってことです

シュプールは諦めたほうが。

私ならチームで安いの三台買ってコースの三箇所に設置します

ところで偏光とNDフィルタが一緒になったやつってあるんでしょうか?

詳しくなくてすみません

書込番号:1348819

ナイスクチコミ!0


スレ主 tomoalfaさん

2003/02/28 23:30(1年以上前)

またまた早速ありがとうございます。
その手がありましたね!!みんなと相談してみます。

そうですねぇ、シュプールはこの際偏光フィルターに任せるくらいのつもりで、あまりクッキリをねらわずに行って見ます。

あっ!偏光フィルターのことですが、一眼レフのフィルターと同じだとすれば、大抵1/1.4〜1/2のNDの効果はあります。

ちなみにCCD-TRV91ではNDの上にさらに、偏光フィルターかけても
画角のケラレなどは、起こりませんでした。

はなまがりさん、貴重な発想ありがとうございました。たぶん採用になると思います!!

書込番号:1349927

ナイスクチコミ!0


スレ主 tomoalfaさん

2003/03/02 22:45(1年以上前)

3/2(日)クラブでトレーニングに行ったので、みんなに相談してみました!!  一応、クラブには予算をまわす余裕が無いようで、
DVが欲しい有志が別々に買い、使用するということになりました。

ということで、とりあえず今日は僕のCCD-TRV91にNDとPLフィルター
をかけて撮って見たんですが、意外と雪面の状態をうまく映していた
ので、僕はDCR-TRV50でいこうかと思います。

他のみんなも、それと同等か、近い性能のものを買って、三脚で固定ではなく、カメラマンがいるのでその方たちに撮影を任せて上から、途中
、下から同時にとって、三元中継みたいにパソコンで編集する予定です

書込番号:1356539

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > DCR-TRV50 +(ACCKIT-QMM5)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
新機種の方が良いかなー? 2 2004/09/29 13:18:06
バッテリー 1 2004/04/25 20:34:03
特価?!古さゆえ妥当?! 1 2004/01/23 21:37:38
PC上で・・・ 8 2003/07/12 17:13:17
結局、画質はどちらが良いのですか? 12 2003/04/12 9:03:42
相談にのってください! 4 2003/04/10 23:06:04
Win98SE使用で不都合なことはありますか? 8 2003/08/01 0:58:46
日付 0 2003/03/14 1:00:53
ご意見を! 4 2003/03/12 15:21:03
決めかねてます… 5 2003/03/02 22:46:00

「SONY > DCR-TRV50 +(ACCKIT-QMM5)」のクチコミを見る(全 646件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DCR-TRV50 +(ACCKIT-QMM5)
SONY

DCR-TRV50 +(ACCKIT-QMM5)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 3月 1日

DCR-TRV50 +(ACCKIT-QMM5)をお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る