『中古で購入』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:ハンディカメラ 本体重量:990g 撮像素子:CCD 1/4型 DCR-TRV620Kのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DCR-TRV620Kの価格比較
  • DCR-TRV620Kのスペック・仕様
  • DCR-TRV620Kのレビュー
  • DCR-TRV620Kのクチコミ
  • DCR-TRV620Kの画像・動画
  • DCR-TRV620Kのピックアップリスト
  • DCR-TRV620Kのオークション

DCR-TRV620KSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年 1月27日

  • DCR-TRV620Kの価格比較
  • DCR-TRV620Kのスペック・仕様
  • DCR-TRV620Kのレビュー
  • DCR-TRV620Kのクチコミ
  • DCR-TRV620Kの画像・動画
  • DCR-TRV620Kのピックアップリスト
  • DCR-TRV620Kのオークション

『中古で購入』 のクチコミ掲示板

RSS


「DCR-TRV620K」のクチコミ掲示板に
DCR-TRV620Kを新規書き込みDCR-TRV620Kをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

中古で購入

2004/04/30 12:30(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV620K

スレ主 街の風景さん

3万6千円で中古の(当たり前ですが)620を購入しました。240が非常に使い勝手がよかったのと、テープの信頼性の圧倒的な高さに感激しバックアップ用に購入しました。千葉のハードオフで3ヶ月の動作保障付きでしたが、とりあえずソニーにオーバーホールに出そうと思います。CCDが1/4インチ、35mm換算値f=48〜1200mm、7ルクス・・・なんか240よりも良さそうな感じです。ましてや今の普及型のビデオカメラと比べると・・・デジタルエイトって本当にいいカメラなんで中古でしか手に入らないのは寂しいですね。

書込番号:2752214

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:34件

2004/04/30 23:56(1年以上前)

こんなカメラ有ったんですね。
240kを画質に不満を持ちつつ使ってますが、25倍ズームに助けられることも
あり、重宝しています。620kなら画質も良くなっている事でしょう。

オーバーホールに出されるならば、ついでに240kのLPモードで
撮ったテープを添えて、ヘッド等の調整もしてもらうというのはどうでしょうか?
シロート考えですが、シビアに調整すればバックアップ役も立派につとまるのでは?

書込番号:2754420

ナイスクチコミ!0


digital8さん

2004/05/01 14:45(1年以上前)

digital8の機種自体は今でも売ってます。
大手量販店や海外モデルを扱ってる店でDCR-TRV265というものをさがしてください。
また、クレジットカードがあれば、上位機種でも3-4万くらいで買えるはずです。

書込番号:2756207

ナイスクチコミ!0


スレ主 街の風景さん

2004/05/06 20:13(1年以上前)

LPモードは本当に緊急時にしか使わないんですが、同じデジタルエイト機種でも互換性とか問題が生じるんでしょうか?ポンジュースさんのアドバイスに従って来週にもLPテープを添えてオーバーホールに出してみます。確かにバックアップとして考えるならばその辺はシビアに考えなければダメですね。

それと海外使用のデジエイトは新宿のヨドバシで実際に見てきました。今風のカメラのようにサイズもかなり小型になっていました。倍率は20倍。明るさは4ルクスとのこと。値段は6万8千円でした。何より新品というフレーズはいいですね。とりあえず自分が購入したのは中古品ですけど、自分が欲しかった機種なので大事に使っていくつもりです。

書込番号:2777165

ナイスクチコミ!0


漆枕。さん

2004/05/10 02:32(1年以上前)

親が新品で2001年ごろ購入しましたが、パソコンやデジカメと同じようにあまり使用しないまま、主流の規格はミニDVへ。(実働の稼働時間は30時間ないんじゃないでしょうか)
なぜ買ったんですか、父上(笑)

今、自分が必死にハイエイト(デジタル)テープをDVD-RAMにコピーしてます。
長期保証には入っていないので壊れたら直さずに買い替えになると思いますが、デジタル家電の規格や性能のUPの速度は速すぎますね。
DVD-RAMやミニDVも2.3年後どうなってるやら。

書込番号:2791758

ナイスクチコミ!0


スレ主 街の風景さん

2004/05/20 15:51(1年以上前)

オーバーホールから戻ってきたんですが、テスト撮影する前に電源ONの時点で異音が発生してしまいました。駆動音とは違い明らかな異音です。音も一定ではなく不定期に大きくなったり・・・撮影したテープを再生すると異音が当然のように入り込んでいました。というわけで撮影済みテープと一緒に本日ソニーサービスに修理・点検を依頼しました。オーバーホール・ヘッド交換で修理費込みで2万円ほど掛かったのですが、点検に出す前のテスト撮影では異音などは発生していなかっただけに少々がっかりです。
画質や保存ということを考えればDV(ハイエンド以外の家庭用)やDVDなどよりは優れていると思うだけにもどかしい思いです。

>>漆枕。さん
お父様は物の価値が判る方です。理解してくれない社会が悪いのです。新しく出たものが優れてるとは限りません。しかし社会の流れについて行かなければ生きていくのは困難だし・・・あぁ・・・

書込番号:2829404

ナイスクチコミ!0


漆枕。さん

2004/05/23 06:00(1年以上前)

>街の風景さん
せっかく程度の良い物が手に入り、修理ではなく整備のために出したものが異音を発するようになっては何のための整備だったのか…。
ただ部品交換後に受け取り店への配送途中で乱暴に扱かわれたのかもしれませんね、整備担当者が部品交換後の動作チェック時に異音を聞き逃すとは考えにくいので。とソニーサービスさんをちょっとフォロー。
今度こそ万全な状態で650が戻ってくることを祈っております。
では。

>なぜ買ったんですか、父上(笑)
13年前からとっていた8mmやハイエイトテープを再生するための再生機の意味が大きかったようです。(テープの本数はやはり少ないですが)
この機種を3年前に購入してからデジタル8で撮られた映像はDVD−R(SP/120分)2枚に収まりました(笑)

書込番号:2839168

ナイスクチコミ!0


漆枕。さん

2004/05/23 06:02(1年以上前)

>街の風景さん
せっかく程度の良い物が手に入り、修理ではなく整備のために出したものが異音を発するようになっては何のための整備だったのか…。
ただ部品交換後に受け取り店への配送途中で乱暴に扱かわれたのかもしれませんね、整備担当者が部品交換後の動作チェック時に異音を聞き逃すとは考えにくいので。とソニーサービスさんをちょっとフォロー。
今度こそ万全な状態で620が戻ってくることを祈っております。
では。

>なぜ買ったんですか、父上(笑)
13年前からとっていた8mmやハイエイトテープを再生するための再生機の意味が大きかったようです。(テープの本数はやはり少ないですが)
この機種を3年前に購入してからデジタル8で撮られた映像はDVD−R(SP/120分)2枚に収まりました(笑)

書込番号:2839170

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2005/08/17 02:32(1年以上前)

8ミリのテープが大量にあるので、互換用にと新品で購入し(10万円くらいだったかな)今に至ります。

最近、DVDレコーダを買ったので、IEEE1394でダビングしてると、とうとう逝ってしまいました。
修理に出します。(使い込んでたからなぁ。

実家でもDigital8機は買いましたが、LPに対応してないので使えませんw

互換性を重視してDigital8を買いましたが、逆にDigital8のLPモードと言うことで後から不便するとは、皮肉なものです。

調子が悪かったりするのは前からわかってました。

最後にすべてのビデオをDVD化したら、休んでもらおうかと思ってましたので、ちょっとびっくりです。

修理に出して戻ってきたらまた暫くがんばってもらうことになりそうです。

書込番号:4353531

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > DCR-TRV620K」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
中古で購入 8 2005/08/17 2:32:09
620Kと300K 2 2001/12/05 0:34:00
DCR-TRV620Kの8mmビデオの再生能力について 3 2001/07/19 23:37:39
この値段 いかがですか? 0 2001/06/25 20:02:12
620kと300kの違いは? 2 2001/05/28 0:08:31
TRV-620kでダビング 0 2001/05/22 17:44:24
TRV620kや300Kについて 2 2001/03/17 11:42:50
TRV620kや300Kについて 2 2001/09/17 16:59:30
TRV225とTRV620Kなら・・・。 3 2001/02/21 10:30:29
TRV225KとTRV620Kの違い 0 2001/02/17 14:49:52

「SONY > DCR-TRV620K」のクチコミを見る(全 41件)

この製品の最安価格を見る

DCR-TRV620K
SONY

DCR-TRV620K

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2000年 1月27日

DCR-TRV620Kをお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る