



ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV950 +(ACCKIT-QMM5)


みなさま色々有り難うございました。
何はともあれ使ってみます。
ノイズは皆無に近いですので、まあ7〜8万のビデオカメラ
とは、画質は雲泥の差があるくらい綺麗ですので、あとは
ワイコンを買って家の中は撮影するとします。
昼間は24倍デジタルズームだと、全然ブロックノイズも
なく綺麗な画質が得られるので、まぁ、900と比べても
900の良いところ、950の良いところと一長一短があ
ると言うことでしょうか?
これから、購入される方もおられますし、新型の良いとこ
ろもこういう掲示板で言うことも大事ですね。
昼間は確かに他のカメラとは比べ物にならないくらい、スッキリ
とした画質なので、まぁ85点と言うところでしょうか?
ホントに長い間ご回答頂き有り難うございました。
書込番号:1948296
0点


2003/09/18 02:53(1年以上前)
fankybbさんこんにちは。
以前使っていて故障したTRV900の修理代金、どれくらい
請求されたのでしょうか?
私も古いTRV900を使っているので気になる所です。
差し支えなかったらどの位、かで結構ですのでお願いします。
書込番号:1953043
0点



2003/09/18 23:24(1年以上前)
修理代ですが、実はフォーカス不良がでてしまいレンズasseyで
34000円プラス工賃13000円。計47000円
おまけにヘッドもかなり消耗してますとのことでさらに修理代が
かかると言われてしまい。ざっと見積もっても6万円ほどかかり
そうなので、泣く泣く手放しました。
フォーカス不良で見積もりをとったのですが、ヘッドもダメ、と
なり、そうなればかなり酷使していましたので、あとあと不具合
がでる可能性が大かな?と思った次第です。
900は良いカメラですよ。
950の良いところもあるのですがね。もしもこだわりが
あるのでしたら、やはり少々お金がかかっても修理して使う
これが最良の選択だと私は思います。
ただ、やはり基本設計は古いので、ノイズは過去ログにもあ
りますが、900は確かに多いですが950は全くと言って
いいくらい有りませんね。(と言うか写らないところは「黒」
のままで撮さないと言ったほうが正しいかもしれません)
900はノイズがあるけど、写らないところでも「撮す」って
感じですね。
話は逸れましたが、修理代に関しては上記のような感じです
参考になりましたでしょうか?
書込番号:1955203
0点


2003/09/19 19:40(1年以上前)
fankybbさんお答えありがとうございます。
工賃の額大変参考になりました。
工賃13000円は、まぁまぁの所ですが、レンズasseyが
34000円というのはちょっときついですね。
夜祭りなど、暗くても「何とか撮れる」TRV900は貴重なので
私なら5,6万までなら修理に出します。
ありがとうございました。
書込番号:1957116
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > DCR-TRV950 +(ACCKIT-QMM5)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2024/08/12 9:41:21 |
![]() ![]() |
2 | 2020/05/13 14:16:49 |
![]() ![]() |
5 | 2005/10/21 21:15:56 |
![]() ![]() |
4 | 2004/04/27 13:09:04 |
![]() ![]() |
5 | 2004/04/21 20:52:12 |
![]() ![]() |
2 | 2004/04/17 18:48:08 |
![]() ![]() |
3 | 2004/03/30 10:08:57 |
![]() ![]() |
3 | 2004/04/02 22:27:30 |
![]() ![]() |
2 | 2004/03/16 10:14:10 |
![]() ![]() |
3 | 2004/03/05 18:48:21 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
