『まよっています』のクチコミ掲示板

2002年 6月10日 発売

DCR-TRV950 +(ACCKIT-QMM5)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:ハンディカメラ 本体重量:970g 撮像素子:3CCD 1/4.7型 DCR-TRV950 +(ACCKIT-QMM5)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DCR-TRV950 +(ACCKIT-QMM5)の価格比較
  • DCR-TRV950 +(ACCKIT-QMM5)のスペック・仕様
  • DCR-TRV950 +(ACCKIT-QMM5)のレビュー
  • DCR-TRV950 +(ACCKIT-QMM5)のクチコミ
  • DCR-TRV950 +(ACCKIT-QMM5)の画像・動画
  • DCR-TRV950 +(ACCKIT-QMM5)のピックアップリスト
  • DCR-TRV950 +(ACCKIT-QMM5)のオークション

DCR-TRV950 +(ACCKIT-QMM5)SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 6月10日

  • DCR-TRV950 +(ACCKIT-QMM5)の価格比較
  • DCR-TRV950 +(ACCKIT-QMM5)のスペック・仕様
  • DCR-TRV950 +(ACCKIT-QMM5)のレビュー
  • DCR-TRV950 +(ACCKIT-QMM5)のクチコミ
  • DCR-TRV950 +(ACCKIT-QMM5)の画像・動画
  • DCR-TRV950 +(ACCKIT-QMM5)のピックアップリスト
  • DCR-TRV950 +(ACCKIT-QMM5)のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV950 +(ACCKIT-QMM5)

『まよっています』 のクチコミ掲示板

RSS


「DCR-TRV950 +(ACCKIT-QMM5)」のクチコミ掲示板に
DCR-TRV950 +(ACCKIT-QMM5)を新規書き込みDCR-TRV950 +(ACCKIT-QMM5)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

まよっています

2004/04/19 09:06(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV950 +(ACCKIT-QMM5)

スレ主 VX2000とTRV30のよっちゃんさん

皆様、はじめまして。思まよっています。
最近、VX2000とTRV30の2台でコンサートを撮影しているのですが、どうも画質のちがいがでていまして(当たり前ですが)、もう1台購入しようと思っています。私、1人で撮影するので、固定で1台おき、もう1台は動き回って、色々な角度から撮影したいと思っているのですが、どの機種を選べばよいか、迷っています。動き回るのであれば、VX2000より小さいカメラにしたと思っているのですが、やはり同じ機種の方がよろしいんでしょうか?私的に考えているのは、TRV950を購入しようと考えています。コンサート開場は、かなり暗い所ですので、暗くても撮影できる方がいいとおもっているのですが、どなたか2000と950の違いや、一緒に撮影しても影響はないかどうか、しりたいです。2000も950も生産中止とのこと、今、購入しておくチャンスだと思っています。
皆様、詳しい情報、同じようにされている方、情報をお願いします。

書込番号:2714706

ナイスクチコミ!0


返信する
南乃しまさん

2004/04/19 11:17(1年以上前)

違うカメラなので画質が違うのは当然です。特にコンサート撮影では、感度やダイナミックレンジ、耐スミア性能などの差がモロに出るのでなおさらです。業務機なら画質調整が出来るのですが、民生機は殆どいじれませんし。VXより小さい、という条件ならDVC30くらいしかありません。TRV950は感度が低すぎて使い物にならないでしょう。

書込番号:2714966

ナイスクチコミ!0


HC390さん
クチコミ投稿数:202件

2004/04/20 13:31(1年以上前)

コンサートって、何のコンサートかわかりませんが、クラシックコンサートなら、
普通、演奏者には照明が当たっているので、暗すぎるということは少ないと思います。
客席は暗いですけどね。
特に、おでこが白飛びしやすいので気をつけて下さい。
TRV950は白飛びしやすいそうなので。

書込番号:2718722

ナイスクチコミ!0


TRV30さん

2004/04/21 01:42(1年以上前)

VX2000の中古なら安いですから2台同じ機種でそろえた方がいいとおもいます。
色みや感度は一緒の方が編集が楽ですよ。持ち歩くにはかさ張りますが。

書込番号:2720898

ナイスクチコミ!0


スレ主 VX2000とTRV30のよっちゃんさん

2004/04/21 11:08(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。
コンサートは、まちまちです。せまいところでのコンサートもあれば、広い会館でしたりと、音楽はどちらかというと癒し系の音楽ですね。ですので、激しい音楽よりは静かな音楽のコンサートを撮影する機会があります。ただ、どうしても、1人で撮影していますので、ドタバタしていますね。カメラについては、やはり同じ機種の方がいいですね。950は、1/4ということもあって、気にしていたんです。画質をとるか、撮影しやすさをとるか、ですね。改めて、考えると見て頂く方々の事を考えると画質の方が気持ちがいいですね。TRV30さんのおっしゃっている通りVX2000をもう一台購入します。

それから、ちょっと気になったのですが、VX2000とVX2100の違いはどうなのでしょうか?あまり変わらないと聞きますがVX2100は、3ルクスでくらいところで撮影が可能と聞きました。性能について、画質について、教えてください。宜しくお願いします。

書込番号:2721511

ナイスクチコミ!0


TRV30さん

2004/04/21 20:52(1年以上前)

感度アップは回路的なもので、レンズもCCDも同じです。
VX2000オーナーとして触った感じでは買い換えるほどの改良はないと思いました。フォーカスとズームリングが軽くなったことくらいしか変化がわかりません。

書込番号:2722881

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > DCR-TRV950 +(ACCKIT-QMM5)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
スケボー ビデオカメラ 7 2024/08/12 9:41:21
TRV900のLPモード録画テープは再生できるか? 2 2020/05/13 14:16:49
ズームボタン(ズームスイッチ)のシーソータイプ 5 2005/10/21 21:15:56
TRV950購入を迷っています 4 2004/04/27 13:09:04
まよっています 5 2004/04/21 20:52:12
メニューについて 2 2004/04/17 18:48:08
教えて、死蔵されたVTRテープの整理法 3 2004/03/30 10:08:57
画面の明るさ 3 2004/04/02 22:27:30
普通ですか? 2 2004/03/16 10:14:10
展示処分品 3 2004/03/05 18:48:21

「SONY > DCR-TRV950 +(ACCKIT-QMM5)」のクチコミを見る(全 777件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DCR-TRV950 +(ACCKIT-QMM5)
SONY

DCR-TRV950 +(ACCKIT-QMM5)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 6月10日

DCR-TRV950 +(ACCKIT-QMM5)をお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング