




15インチ パワーブックに繋げ
I MOVIEで取り込もうとしたら・・・
反応しない
ファイナルカットエクスプレスだと
機械の操作は出来るが画像が来ない・・・
MACに画像取り込む方法無いんですかね〜
書込番号:2054802
0点


2003/10/23 12:02(1年以上前)
テープ動画のデジタル転送は、Windowしか出来ないのでは・・・
アナログ接続になっちゃいますが、取り込んで編集・DVDオーサリングできます。Mac用のビデオキャプチャー製品が良いのでは。
http://www.pixela.co.jp/products/mpeg/index.html
http://www.iodata.jp/prod/multimedia/tv/2003/gv-1394tvm/index.htm
書込番号:2055036
0点


2003/10/23 21:58(1年以上前)
仮に取り込んでもMACではMPEG2の編集できるソフトがないそうです。
僕の知人は、悲しいかなMACでWindowsエミュレータを起動してMPEG2の編集してました。
書込番号:2056282
0点


2003/10/23 23:46(1年以上前)
過去ログを参照してもらえれば分かると思いますが、MacでもPixelaのPixeDVというソフトでMPEG2のカット編集程度なら可能です。しかし、現在のところMacでのFireWire経由での取込みは不可能です。
たしか、MovieShakerはPixelaのOEMだと聞いたことがあるので、Mac用の取込みソフトを作ってくれるのを期待はしているのですが....
書込番号:2056734
0点



2003/10/24 11:29(1年以上前)
アドバイスありがとうございます
パワーブックにWINエミュレータ入っていますので確認してみます
(恐ろしく遅そうだけど・・・)
書込番号:2057759
0点


2003/11/06 12:33(1年以上前)
あの、、Macで問題なくできるんですけど、、。
OS9ではどうかしりませんけど。
書込番号:2098677
0点


2003/11/11 10:19(1年以上前)
どのような接続で
どのソフトでご利用されてますか
ぜひ教えてください
書込番号:2114885
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > DCR-IP1K」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2008/10/23 22:38:10 |
![]() ![]() |
0 | 2007/02/07 2:23:25 |
![]() ![]() |
13 | 2006/12/27 20:51:24 |
![]() ![]() |
0 | 2006/09/23 0:39:31 |
![]() ![]() |
2 | 2006/09/11 1:41:59 |
![]() ![]() |
1 | 2006/08/17 11:46:06 |
![]() ![]() |
3 | 2006/05/05 7:37:56 |
![]() ![]() |
0 | 2006/03/03 22:49:42 |
![]() ![]() |
1 | 2006/02/19 21:41:47 |
![]() ![]() |
2 | 2006/01/30 22:31:02 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
