




先日、ようやく届いたので使ってみた率直な意見です。勿論、小さいことが最高の条件で購入したのですが、マイクが後方にあるため実際かなり散漫な音となります。また、ネックはアクセサリー類が殆ど無いことです。バッテリーもボディー同色の別売品が無く、仕方なくカタログ上使えるはずのFF50を購入しましたが、使用できません。因みに同時購入のFF71は何も問題なく使えはするものの、
スーツを着て夏の海辺を歩くようなスタイルになってしまいます。
書込番号:2065214
0点


2003/10/27 02:32(1年以上前)
テープが 60分しか持たないので
本体についてる NP−FF51を
サービスセンターから 取り寄せして
みては?
必ず 銀色の って言っても黒が
きちゃうのかな?
部品として取り寄せれば大丈夫な気が
するのですが?
書込番号:2066433
0点


2003/10/28 22:40(1年以上前)
『SonyStyle』で予約購入した際に同色バッテリーが買えました。
同色はその時(予約者特典)だけしか売っていなかったみたいですね。
今販売されているのは全部黒色みたいですから…
書込番号:2071619
0点

himihimiさんFF50が使えなかったってほんとですか(・・)!
Sony好きで10台ほど買い替えてきました。DVのPC-101KとMVのDVR-IP7を残して楽しんでいましたが、IP1Kへ買い換えようと考えています。それで持ち越し利用できると踏んでIP7のオプションをしこたま買い揃えているのです。バッテリーは無駄にならないからと考えて幾つも買いましたが使えないとなると一緒に叩き売らなきゃなりませんねぇ・・・。101KのワイコンなどIP7でそのまま使えましたので良かったのですが。FF51はIP7で使えるのかなぁ・・・。FF51の銀色のヤツが時々オークションに出てますからあれゲットしましょかね。買い替え前に良くしっておきたいのでできましたらIP1Kのインプレ聞かせて下さい。ヨロシク!
書込番号:4319399
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > DCR-IP1K」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2008/10/23 22:38:10 |
![]() ![]() |
0 | 2007/02/07 2:23:25 |
![]() ![]() |
13 | 2006/12/27 20:51:24 |
![]() ![]() |
0 | 2006/09/23 0:39:31 |
![]() ![]() |
2 | 2006/09/11 1:41:59 |
![]() ![]() |
1 | 2006/08/17 11:46:06 |
![]() ![]() |
3 | 2006/05/05 7:37:56 |
![]() ![]() |
0 | 2006/03/03 22:49:42 |
![]() ![]() |
1 | 2006/02/19 21:41:47 |
![]() ![]() |
2 | 2006/01/30 22:31:02 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
