


ビデオカメラ > SONY > DCR-VX2100 +(ACCKIT-D9)


すみません、VX1000なんですがPCからアドビプレミアProでテープ書出しをしますが音声が入らないのです。カメラ側の設定で何かあるのでしょうか。。それとも故障でしょうか・・・。どなたか解る方教えてください!!
書込番号:3144097
0点



2004/08/15 00:33(1年以上前)
おおおおおっっ!早速のお返事有難うございます。義父の持ち物で説明書が無く、途方にくれておりました。
・・で、44.1KHzとかの確認ってどうすればよいのでしょうか。。。
書込番号:3144736
0点


↑のサイトじゃ解決しないよ。
------
PremiereProで新規にプロジェクトを設定する際に
NTSC:DV:32kHz:Standard
を選択してなかったんでしょう?
VX1000は32kHzスレテオでしか録音できないからね。
------
44.1kHzってそりゃCD。
DVは48kHzか32kHzしかないよ。
書込番号:3147165
0点

とりあえず新規に32kHzのプロジェクト作って
今まで作ったシーケンスを読み込んでネストすれば
何とかなると思うけど現物がないんで確認できません。
オーディオの再レンダリングが必要かもしれません。
色々実験して見てください。
もしくはAdobeサイトのフォーラムにも似たような質問が見受けられましたので
そちらも確認されたほうが良いかもしれません。
書込番号:3147961
0点



2004/08/15 23:57(1年以上前)
りーまん2さん、有難うございます。実はソニーのサービスに確認してもDV初期なので対応していないかも・・・と言われ、とまでっておりました。32khz・・確かにプロジェクトを選ぶときにこれを選択できますね。
次回は、それでチャレンジしてみます。(しかし、このサイトの情報力には関心させられます。アドビの事までも・・・)他の皆様も有難うございました。お陰で説明書もWebから入手できましたし。。。
書込番号:3148187
0点


2004/08/19 01:28(1年以上前)
昔私も同じような事を体験しました。
プレミアやVX側の設定とかではないようです。
昔SONYにも聞いたのですが同じような解答でした。
その時は書き出しようにもう一台買いました。
書込番号:3159581
0点


2004/08/19 09:53(1年以上前)
本当ですか・・・。
まだ試してないのですが、やっぱりムリそうですかね。。。
初期型だけなのかなァ〜。(ソニーではそんなニュアンスでしたが・・・)
書込番号:3160194
0点


2004/08/19 23:18(1年以上前)
僕のはVX1000は一番最後に製造された後期物でした。
ソフト&キャプチャボードとVX1000との相性が大きいみたいです。
書込番号:3162555
0点



2004/08/20 23:27(1年以上前)
パラビさんの「後期型VX1000」は書出しできました?
書込番号:3166079
0点



2004/08/20 23:30(1年以上前)
上の返信を間違えました。パラビさんも「同じ経験・・・」ですもんね。。。
書込番号:3166089
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > DCR-VX2100 +(ACCKIT-D9)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2006/12/02 16:28:08 |
![]() ![]() |
4 | 2006/11/01 11:57:42 |
![]() ![]() |
0 | 2006/02/23 22:14:12 |
![]() ![]() |
5 | 2005/10/16 0:52:15 |
![]() ![]() |
2 | 2005/10/15 18:49:05 |
![]() ![]() |
3 | 2005/10/04 0:53:23 |
![]() ![]() |
2 | 2005/08/25 0:34:04 |
![]() ![]() |
2 | 2005/08/22 22:19:23 |
![]() ![]() |
4 | 2005/07/29 13:52:40 |
![]() ![]() |
0 | 2005/07/12 20:41:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
