『充電時間の質問』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:110分 本体重量:385g 撮像素子:CCD 1/5型 動画有効画素数:69万画素 DCR-PC109のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DCR-PC109の価格比較
  • DCR-PC109のスペック・仕様
  • DCR-PC109のレビュー
  • DCR-PC109のクチコミ
  • DCR-PC109の画像・動画
  • DCR-PC109のピックアップリスト
  • DCR-PC109のオークション

DCR-PC109SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 3月上旬

  • DCR-PC109の価格比較
  • DCR-PC109のスペック・仕様
  • DCR-PC109のレビュー
  • DCR-PC109のクチコミ
  • DCR-PC109の画像・動画
  • DCR-PC109のピックアップリスト
  • DCR-PC109のオークション

『充電時間の質問』 のクチコミ掲示板

RSS


「DCR-PC109」のクチコミ掲示板に
DCR-PC109を新規書き込みDCR-PC109をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

充電時間の質問

2004/09/22 10:55(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC109

スレ主 PC109予定さん

11月に初めての子供が生まれるためPC109を購入予定です。予備の高容量バッテリーとしてNP-FF71を同時購入しようと思いますが、ハンディーカムステーションでの充電時間はどのくらいかかりますでしょうか?あまり長いようなら他にバッテリーチャージャーを購入すべきかとも考えています。スタミナトラベルキット(NP-FF71+チャージャー)のものと別売りしているAC-VF50というチャージャーでは充電速度がステーション充電と比べてどれくらい早くなりますでしょうか?どちらも持っている方はいらっしゃらないでしょうから、ステーション充電は5時間くらいだけどトラベルキットの充電器は3時間くらいだよなど、わかるもので教えていただければ幸いです。よろしくお願い申し上げます。

書込番号:3297813

ナイスクチコミ!0


返信する
スタミナSさん

2004/09/22 18:20(1年以上前)

はっきり時間をはかったことはありませんが、本体につけてステーションでの高容量バッテリーの空の状態からの満充電時間は3〜4時間くらいだと思います。

書込番号:3298819

ナイスクチコミ!0


スレ主 PC109予定さん

2004/09/22 23:43(1年以上前)

スタミナSさん、早速のご返事ありがとうございます。ステーション充電は私が思っていたより早いのですねー。付属のバッテリーを先に充電して終了後に高容量のバッテリーにつけかえて夜中に充電すれば使いたい翌日には大丈夫といった感じでしょうか。スタミナトラベルキットのチャージャー、もしくは別売りしているチャージャー(AC-VF50)をお使いの方で、もっと早いよなど他にも情報いただければ幸いです。

書込番号:3300220

ナイスクチコミ!0


ぷてぃがーさん

2004/09/23 20:51(1年以上前)

私のはPC109ではなくてPC350ですが、バッテリが一緒なのでご参考まで。
本体での充電時間以外は一緒ですね。
すべて実測値ではなく、カタログ等に記載されている時間です。

充電時間は以下の通りです。(実用充電)

<FF51>|<FF71>
1時間10分|1時間50分|PC350本体で充電
1時間10分|1時間50分|ACアダプタ/チャージャー(AC−VF50)
2時間20分|4時間40分|スタミナトラベルキット(ACC−TCF7)付属充電器

書込番号:3304049

ナイスクチコミ!0


スレ主 PC109予定さん

2004/09/24 03:24(1年以上前)

ぷてぃがーさん、ご返信ありがとうございます。スタミナSさんのご返事と合わせて欲しい情報が得られました。PC101Kという機種を使っている友人から本体充電が高容量バッテリーでは8時間くらいかかると言われていたのですが、PC109で3-4時間、PC350で2時間弱とはそういったところも進化しているのですねー。高画角化と軽量化ばかりと思っていました。静止画はいらないし少しでも軽いほうがいいと思ったのでPC109をと思ったのですが、少し重くて高くても新しいPC350の方が使い勝手がいいのかもしれませんね。迷ってしまいます。PC350の充電速度には驚きました。ありがとうございました。

書込番号:3305838

ナイスクチコミ!0


スレ主 PC109予定さん

2004/09/24 05:27(1年以上前)

友人よりカタログの実用充電というのは満充電とは異なると指摘されました。ということはスタミナSさんによるPC109の満充電時間はPC350の満充電時間とさほど差がないかもしれませんね。PC109に高容量バッテリー買い足し外部充電器はなしにしようと思います。ありがとうございました。

書込番号:3305935

ナイスクチコミ!0


ぷてぃがーさん

2004/09/24 21:27(1年以上前)

満充電時間は、実用充電時間+1時間です。
従って、確かにPC109とPC350の本体での充電時間は一緒かもしれませんね。

書込番号:3308547

ナイスクチコミ!0


スレ主 PC109予定さん

2004/09/25 02:29(1年以上前)

ぷてぃがーさん、やはりそうでしたか。これですっきりしました。いろいろ貴重な情報をありがとうございました。

書込番号:3310013

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > DCR-PC109」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
PCへの取り込みについて 1 2005/02/20 8:22:49
いいケースありませんかぁ? 3 2005/02/24 15:56:50
原色と補色の差 0 2005/02/12 1:28:13
シネマチックモード 0 2005/02/12 1:12:52
性能低下 6 2005/04/23 16:29:23
綱島で54000円でしたよー 1 2005/01/24 21:27:29
外人へクリスマスプレゼント 3 2004/12/22 11:46:12
39800円10台限り! 2 2004/12/25 12:39:20
すごーく困ってます 8 2005/04/25 23:09:02
どちらがベストでしょうか? 0 2004/11/06 17:56:40

「SONY > DCR-PC109」のクチコミを見る(全 326件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DCR-PC109
SONY

DCR-PC109

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 3月上旬

DCR-PC109をお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング