皆さん、ごきげんよう。
FX1ユーザの皆さんは、撮りためたminiDVテープの収納はどのようになさっていますか。今月だけで、早20本。このペースで行くと、テープの整理が追いつきません。皆さんのお知恵をお聞かせください。
書込番号:3540405
0点
2004/11/24 11:54(1年以上前)
A4のクリアケースに、16本入れて本棚に収納
書込番号:3540631
0点
2004/11/24 21:33(1年以上前)
ググッても見つからなかったんですが、miniDVを20本程度収納できるA4?バインダー型のメディア収納ケースが販売されています。
秋葉原LAOXコンピュータ館で見たことがありますが、たくさん消費する人には割高かも知れません。
個人的には、トレーディングカード用のクリアPPケース(輸入物)が良かったです。
プラケース入りminiDVテープがほぼピッタリで30本弱収納できフタもきっちり閉まります。上段2室、下段3室の間仕切りになっておりバラけません。以前新宿西口のヨドバシでいくつも買いました。
ただ商品名を忘れてしまったのでヨドバシが取り扱いをやめてしまった今ではどこで手に入るか解りません。
参考になっていませんね・・・
書込番号:3542569
0点
HOPEver2さん、イカ足配線さん、早速のレスありがとうございました。VHSやDVD用のケースは専用棚も含めて星の数ほどあるのに、miniDV用は寂しい限りですね。これからも地道に最善の収納方法を探していきます。クリアケースに仕切を入れて収納というのがコスト的に最も現実的なようですね。
放送業界のみなさんはどんな収納、管理をなさっているのか興味は尽きません。
書込番号:3542650
0点
2004/11/25 08:15(1年以上前)
撮り貯めたminiDVテープ収納には100円ショップで販売されているA4のクリアケースがピッタリ16本入ります。 このケースの厚さには薄手と厚手がありますが、薄手が丁度miniDVテープの厚さにピッタリです。 蓋を止める部分のカラーが色々あるため区分けができ、クリアケースのためケースを開けることなくminiDVテープラベルを読むことができます。テープのためには本棚などに立てて収納すると良いでしょう。 同じ仕様で事務用品売り場で購入すると、もう少ししっかりと作られたケースも購入できます。
書込番号:3544397
0点
2004/11/25 09:51(1年以上前)
ヘタなminiDV専用ケースより、よっぽど使い勝手が良くて安いんだからA4クリアケース最強
映像から静止画切り出してサムネイル一覧をプリントしたものとか、関係資料なんかのペラモノも一緒にシマっておけますし
書込番号:3544585
0点
2004/11/25 11:09(1年以上前)
半年ぐらいならそれでも。
実際は、テープにはカビが禁物、磁気も禁物。密閉したケースが必要。
湿気を遮断、理想は脱酸素剤を入れ。タッパウエアで代用。
書込番号:3544793
0点
2004/11/25 11:35(1年以上前)
ウチ、そこまでやらんでも何年とカビなんか生えないけど
空調、ちゃんと効いてるから
なかには、真空パックって人もいたなw>保管方法
書込番号:3544855
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > HDR-FX1」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2020/10/08 0:52:04 | |
| 6 | 2019/04/30 11:39:26 | |
| 5 | 2023/04/26 17:27:27 | |
| 1 | 2017/01/19 14:30:13 | |
| 1 | 2017/01/07 23:38:46 | |
| 7 | 2019/09/01 19:02:06 | |
| 0 | 2012/08/15 20:52:28 | |
| 22 | 2011/05/11 9:03:10 | |
| 0 | 2011/01/31 20:47:31 | |
| 1 | 2008/04/03 15:06:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)




