『我が家のPCと』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:100分 本体重量:640g 撮像素子:CMOS 1/3型 動画有効画素数:143万画素 HDR-SR1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDR-SR1の価格比較
  • HDR-SR1のスペック・仕様
  • HDR-SR1のレビュー
  • HDR-SR1のクチコミ
  • HDR-SR1の画像・動画
  • HDR-SR1のピックアップリスト
  • HDR-SR1のオークション

HDR-SR1SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年10月10日

  • HDR-SR1の価格比較
  • HDR-SR1のスペック・仕様
  • HDR-SR1のレビュー
  • HDR-SR1のクチコミ
  • HDR-SR1の画像・動画
  • HDR-SR1のピックアップリスト
  • HDR-SR1のオークション

『我が家のPCと』 のクチコミ掲示板

RSS


「HDR-SR1」のクチコミ掲示板に
HDR-SR1を新規書き込みHDR-SR1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

我が家のPCと

2006/12/18 09:18(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-SR1

スレ主 puremamaさん
クチコミ投稿数:2件

ハイビジョンのカメラの購入を考えていて
CANON iVIS HV10
PANASONIC HDC-SD1
SONY HDR-SR1
のうち SONYにしようかと思っているんですが、
我が家のPCが Qosmio E10/370LS なので
取り込みや編集作業時の動作の問題がどうなのか不安です。
取り込みに時間がかかるとか...PCでの再生がコマ落ちしてしまうとか...
ちなみにQosmio E10/370LS の仕様はこんな↓感じです。
http://dynabook.com/pc/catalog/qosmio/050412lu/spec.htm

どなたか詳しい方、回答お願いします。

書込番号:5773841

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:697件Goodアンサー獲得:13件 幸せってたぶんこういうこと 

2006/12/18 11:18(1年以上前)

スタンダード画質での取り込み、編集であれば普通にできるとおもいますが、ハイビジョン画質での再生、編集は無理かと思います。
取り込むだけならキャプチャーソフトやファイル自体のコピーでいけるはずです。

書込番号:5774112

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15855件Goodアンサー獲得:1031件 よこchin 

2006/12/18 14:33(1年以上前)

SANYOのHDA1も良いかも。。。

再生はこちらで、
VLC media player
http://www.videolan.org/


書込番号:5774667

ナイスクチコミ!0


スレ主 puremamaさん
クチコミ投稿数:2件

2006/12/18 17:59(1年以上前)

回答ありがとうございます。

ということは、我が家のPC状況では

ハイビジョン画質で保存したい場合、
(たぶん再生は主にハイビジョン対応のテレビで
みることになりそうなので。)
ビデオのほうで編集できるような
SDカードタイプかDVDタイプの製品を選んだほうがよい
ということでしょうかね。

書込番号:5775173

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15855件Goodアンサー獲得:1031件 よこchin 

2006/12/18 19:28(1年以上前)

>>ビデオのほうで編集できるような

この方が無難だと思います。
ハイビジョンデータは、Core2Duoを要求してきます。

書込番号:5775475

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2006/12/24 22:02(1年以上前)

よこchinさん
脱線しますが良ければ、ここでお伺いします。
VLC media playerで、HDR−SR1からPCに取り込んだAVAHDのデータを、正常に再生できますか?

書込番号:5799492

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6296件Goodアンサー獲得:117件

2006/12/24 22:14(1年以上前)

>VLC media player

AVCHD再生は出来ません。

書込番号:5799544

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15855件Goodアンサー獲得:1031件 よこchin 

2006/12/24 22:57(1年以上前)

>>山ねずみRCさん

フォローありがとうございます。m(_ _)m
#そのうち対応してくるとは思いますが。。。

書込番号:5799795

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2006/12/24 23:13(1年以上前)

やったこともないのにAVCHDの再生にVLCを推奨し、
間違いを指摘されたら「そのうち対応してくる」ですか。
いい気なもんだ。

VideoLAN is a software project, which produces free software for video, released under the GNU General Public License.
Learn more about the VideoLAN project.

優れた技術者をリスペクトする心が足りないようで。

書込番号:5799889

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15855件Goodアンサー獲得:1031件 よこchin 

2006/12/25 00:04(1年以上前)

>>はなまがりさん

SANYOのHDA1の再生に対してVLCをお勧めしただけですが。。。なにか(・_・?)

書込番号:5800129

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > HDR-SR1」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
外付けHDDにて 4 2008/11/25 11:11:36
画像をつなぎ合わせてDVDを作成したい 7 2008/10/27 7:53:50
再生モードでの起動 0 2008/08/16 18:28:22
HDR-SR1のデーターの復元 2 2011/07/26 12:36:56
Picture Motion Browserのアップデートについて 1 2008/06/13 9:37:22
外付HDDへの保存について 3 2008/05/19 23:34:29
パワーポイントで動画を使いたいのです 4 2008/05/16 23:26:25
PC保存の保存先・・・ 6 2008/05/12 21:22:32
ハード交換 1 2008/04/15 23:16:08
犯人探しの方法について 9 2008/04/15 20:05:05

「SONY > HDR-SR1」のクチコミを見る(全 1479件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HDR-SR1
SONY

HDR-SR1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年10月10日

HDR-SR1をお気に入り製品に追加する <176

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング