『本日購入しました』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:120分 本体重量:590g 撮像素子:CMOS 1/2.9型 動画有効画素数:228万画素 HDR-UX7のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDR-UX7の価格比較
  • HDR-UX7のスペック・仕様
  • HDR-UX7のレビュー
  • HDR-UX7のクチコミ
  • HDR-UX7の画像・動画
  • HDR-UX7のピックアップリスト
  • HDR-UX7のオークション

HDR-UX7SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 2月10日

  • HDR-UX7の価格比較
  • HDR-UX7のスペック・仕様
  • HDR-UX7のレビュー
  • HDR-UX7のクチコミ
  • HDR-UX7の画像・動画
  • HDR-UX7のピックアップリスト
  • HDR-UX7のオークション

『本日購入しました』 のクチコミ掲示板

RSS


「HDR-UX7」のクチコミ掲示板に
HDR-UX7を新規書き込みHDR-UX7をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

本日購入しました

2007/04/15 23:52(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-UX7

こんにちは。
本日、カメラのキタムラで99800円で購入しました。
同じソニーのHDDタイプSR1と悩んだ末、製品的に新しいUX7を購入しました。
SR1の後継機種が既に出て入れば、迷わずそれにしたと思いますが、録画時間の短さが気になりましたが、やはり機構的に新しい物に目移りしてしまいました。

書込番号:6236794

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:43件

2007/05/10 07:55(1年以上前)

昨年秋からSR1を使っている物です。
HDDタイプは、PC連携が必須です。
そのPCもそれなりのスペックのPCが必要です。
20年近く、ハンディカムを使ってきましたが、30分以上連続して撮影するケースはほとんど無く、撮影時間がハンディになることは無いと考えています。(ダジャレのつもりですが・・・)

利用用途はお子さんの成長記録でしようか?
その時のしぐさなどはその時しか撮影できません。
DVDあるいはテープなどのメディアコスト、ビデオカメラ収容ケースから取り出す煩雑さを考えていると、撮影タイミングを逃します。
ぜひ、いつでも撮影できるようにされてどんどん活用してください。
おしゃぶりなどのしぐさなど子供が小学校以降になって撮影しようとしても不可能ですから・・・。
まずは、取りっぱなしでいいんじゃないでしょうか?
後は老後の楽しみとして・・・・。

こういう事を考えるとHDDタイプは、ますます不利ですね・・・・。

書込番号:6320389

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > HDR-UX7」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

HDR-UX7
SONY

HDR-UX7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 2月10日

HDR-UX7をお気に入り製品に追加する <107

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング