


いちど修理しながら愛用しているHDR-HC7ですが、iMac2012にしたところUSB3.0しかなく、いままで持っていたiLink・DV端子が使えなくなってました(涙)。それで何かほかのケーブルがないか探しているのですが、私には見つけることができません。どなたか接続する方法をご存知の方、いらっしゃったら教えていただけると助かります。
書込番号:15972805
0点

こんにちは。
macを使っていますが、最近の機種ではないのであくまでも予想です。
最近のマックは、 USB3.0とTHUNDERBOLT端子になっています。
HDVカメラはilinkすなわちfirewire端子を使用して、パソコンに接続となります。
THUNDERBOLT端子にアダプターをつけてカメラを接続することは可能でないかと考えております。
以下にアダプターがあります。
http://store.apple.com/jp/product/MD464ZM/A/apple-thunderbolt-firewireアダプタ
ご参考になれば。
書込番号:15972873
1点

thunderboltから変換が必要だそうです。
こちらをお読みください。
参考になるかと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15382132/
ちなみに、マックユーザーではありません。
書込番号:15972902
1点


「SONY > HDR-HC7」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
15 | 2014/01/29 15:18:55 |
![]() ![]() |
3 | 2013/04/03 15:22:01 |
![]() ![]() |
3 | 2013/08/30 15:04:18 |
![]() ![]() |
4 | 2011/04/11 7:17:34 |
![]() ![]() |
6 | 2010/08/27 15:52:07 |
![]() ![]() |
3 | 2010/01/17 13:07:43 |
![]() ![]() |
0 | 2010/01/06 13:56:53 |
![]() ![]() |
2 | 2010/05/23 6:13:59 |
![]() ![]() |
2 | 2009/03/27 5:08:26 |
![]() ![]() |
0 | 2009/03/12 12:15:58 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



