『USBでは動画をHDVでPCにコピー出来ないの?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:100分 本体重量:550g 撮像素子:CMOS 1/2.9型 動画有効画素数:228万画素 HDR-HC7のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDR-HC7の価格比較
  • HDR-HC7のスペック・仕様
  • HDR-HC7のレビュー
  • HDR-HC7のクチコミ
  • HDR-HC7の画像・動画
  • HDR-HC7のピックアップリスト
  • HDR-HC7のオークション

HDR-HC7SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 2月10日

  • HDR-HC7の価格比較
  • HDR-HC7のスペック・仕様
  • HDR-HC7のレビュー
  • HDR-HC7のクチコミ
  • HDR-HC7の画像・動画
  • HDR-HC7のピックアップリスト
  • HDR-HC7のオークション

『USBでは動画をHDVでPCにコピー出来ないの?』 のクチコミ掲示板

RSS


「HDR-HC7」のクチコミ掲示板に
HDR-HC7を新規書き込みHDR-HC7をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

USBでは動画をHDVでPCにコピー出来ないの?

2007/06/17 20:56(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-HC7

HC7を先週購入しました。早速試し撮りをし、PCにコピーしようとしたところ、i-linkを使用したやり方しか取り説に書いてありません。また、FirstStepGuideという付属の説明用のソフトにも同様です。我が家のPCはDellの安物でi-linkが付いていません。友人からUSBでも大丈夫と言われ、何も確認せずに購入した私が悪いのですが。
USB接続でPCに動画をコピーする方法を教えてください。また、使用するソフトも一緒にアドバイスいただけると助かります。
よろしくお願いします。

書込番号:6446280

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6296件Goodアンサー獲得:117件

2007/06/17 21:51(1年以上前)

>USB接続でPCに動画をコピーする方法

HC7などHDVカムはUSB接続で動画をコピーできません。
(USBは静止画用)

i-link(IEEE1394)ケーブルが別途必要になります。

フリーソフトはシーン分割が出来るHDVSplitが定番です。

詳しくは、左上のキーワード検索で「IEEE1394」、「HDVSplit」で
調べると分かると思います。

書込番号:6446534

ナイスクチコミ!0


maki2005さん
クチコミ投稿数:1321件Goodアンサー獲得:159件  HP 

2007/06/18 22:06(1年以上前)

HDVのデーターを取り込むには、Intel Core 2 Duoクラスが必要になると思います。
DVのデーターなら、Dellの安物でも大丈夫だと思いますが。
Intel Core 2 Duo搭載機を購入されたらいかがでしょうか?
HDVのデーターを取り込むのにCore 2 Duoが必要かどうかは、ソニーお客様相談センターに相談するといいでしょう。
キャノンのiVIS HV20を購入したのですが、Core 2 Duo搭載機を薦められました。

書込番号:6449544

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:267件

2007/06/18 22:44(1年以上前)

HDVのデーターを取り込むだけなら、たいしたパソコンのスペックは必要ありません。編集もAVCHDより数段低いパソコンスペックで可能です。

i-link(IEEE1394)用のカードやケーブルは、合わせて2〜3000円で買えますから、たいした問題ではありません。

必要なのは、ちょっとしたことでも自分で調べる姿勢です。
新しく急速に拡大した分野なので、勘違いが蔓延していますから。

書込番号:6449730

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/06/20 01:13(1年以上前)

お礼が遅くなり申し訳ありません。
大変助かりました。

とりあえず、今週末に以下のようにして見ようと思います。
HC7からのコピー:i-link付きのVAIOを使用。大容量HDにコピー。
編集:DELL (AMD Turion(TM)64x2デゥアルコアモバイルテクノロジーTL-50 (1.6Hz 2x256KB )) このSPECで編集可能と知人に以前勧められたもので。

また、なにかありましたらアドバイスお願いいたします。

書込番号:6453511

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > HDR-HC7」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HDR-HC7
SONY

HDR-HC7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 2月10日

HDR-HC7をお気に入り製品に追加する <151

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング