『HC-7かHC-9か』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:100分 本体重量:550g 撮像素子:CMOS 1/2.9型 動画有効画素数:228万画素 HDR-HC7のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDR-HC7の価格比較
  • HDR-HC7のスペック・仕様
  • HDR-HC7のレビュー
  • HDR-HC7のクチコミ
  • HDR-HC7の画像・動画
  • HDR-HC7のピックアップリスト
  • HDR-HC7のオークション

HDR-HC7SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 2月10日

  • HDR-HC7の価格比較
  • HDR-HC7のスペック・仕様
  • HDR-HC7のレビュー
  • HDR-HC7のクチコミ
  • HDR-HC7の画像・動画
  • HDR-HC7のピックアップリスト
  • HDR-HC7のオークション

『HC-7かHC-9か』 のクチコミ掲示板

RSS


「HDR-HC7」のクチコミ掲示板に
HDR-HC7を新規書き込みHDR-HC7をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

HC-7かHC-9か

2008/07/08 00:23(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-HC7

スレ主 axl86さん
クチコミ投稿数:56件

初めてのカメラ購入でHDD付きにしようかと思いましたが、
ここやいろんな掲示板とかみて、DVテープにしようかと思ってます。
で、上記の質問なんですが、スペックとか見てもイマイチ違いがわかりません。
主な仕様用途は子供の撮影程度なんですが、コストパフォーマンス的にも9にすべきか
7にすべきか。
迷える子羊にアドバイスをお願いします。

書込番号:8045667

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1371件Goodアンサー獲得:66件

2008/07/08 18:57(1年以上前)

あまり基本的な性能に差はないので、値ごろ感のあるHC7でいいんじゃないでしょうか!!

書込番号:8048411

ナイスクチコミ!0


スレ主 axl86さん
クチコミ投稿数:56件

2008/07/08 23:25(1年以上前)

早速の返事ありがとうございます。
正直なところ。素人には何が違うのかよくわかりません・・・

書込番号:8049966

ナイスクチコミ!0


BB@Yさん
クチコミ投稿数:654件Goodアンサー獲得:35件

2008/07/09 11:41(1年以上前)

私もよくわかりません(笑)

大きな違いは「色」ですね。

お好みでいいんじゃないでしょうか。

でもまあ、HC-9の発売からしばらくたち、HC-7との価格差が1万円くらいと縮まって
きましたので、あとは気持ちの問題でしょう。大きな違いが無いということは、
機械的な弱点が直されたであろう「熟成」された安心感というのもあるかもしれないし・・・

書込番号:8051648

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > HDR-HC7」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HDR-HC7
SONY

HDR-HC7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 2月10日

HDR-HC7をお気に入り製品に追加する <151

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング