


SONYだから。
という答えが返ってきそうですが。
デザインも何かSD−1みたいだし・・・。
でも良く見ると、バッテリーは大きいの積めそうですね。
でも、メモステ8G高そうだし、付属して無いようだし。
SD-1、3はSDカード付いてるのに。
書込番号:6385481
0点

ソニーからではなくほかのメーカーでもテープのビデオカメラにでもテープが付いてきたこともなく、のデジカメにでも後々使えそうにない容量の小さいものはつかなくなっいてるのでは・・・
書込番号:6394858
0点

付属で付いてくるカードは携帯、デジカメ等でも同じですが
容量が少なすぎて結局容量が大きい物を買う事になるので
その分安くなるなら無くていいと思います。
付属で付いてくるカードの容量で十分という方は別ですが・・・
書込番号:6394988
0点

皆さん、レスありがとうございます。
私もメリカンさん 、1匹の侍さん、お二方の仰る通りだと思います。
ただ私が申し上げたかったのはパナのSD−1、3が4Gのカード付属なのに、(SDカード以上に)高価なメモリースッティックが付属していないのではとりあえず1万円以上余計に出費しなければならないね。ということです。
かく言う私は4年前11年ぶりに購入した4台目のビデオカメラ(キヤノンのDVカム)が1年ちょっとで壊れてしまい、未だにSONYのHi8が現役です。(15年!) もっとも最近は出番が少ないですが・・・。
キヤノンのはヘボいのでお金払ってまで修理して使おうとは思いません。
しかしさすがに最近はキツイので新機種を物色していました。
元々、SONYファンでしたが最近はどうかな〜?。
でも、AVCHDに対応出来るようPS3持ってたりします。(ゲームなんて一切しないのに)
ここまで来るとSD−5or7?待ちでしょうか?
でも待ちきれなくて、HV−10買っちゃいそうです。(前に懲りて長期保障は必須でしょうか・・・?)
書込番号:6403918
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > HDR-CX7」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2015/10/08 4:58:24 |
![]() ![]() |
5 | 2018/05/21 7:59:50 |
![]() ![]() |
2 | 2010/10/10 16:16:49 |
![]() ![]() |
4 | 2009/12/02 12:32:54 |
![]() ![]() |
0 | 2009/11/28 12:56:35 |
![]() ![]() |
2 | 2009/11/03 16:32:21 |
![]() ![]() |
7 | 2009/10/19 14:23:19 |
![]() ![]() |
1 | 2009/09/20 23:43:17 |
![]() ![]() |
1 | 2009/09/08 22:07:11 |
![]() ![]() |
3 | 2009/06/10 5:34:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



