


HDR-SR7の中古を購入しようか検討中なのですが、現在未だブルーレイレコーダー所有していないのと、撮影した物を父兄にDVD-Rに焼いてあげたいのですがどの様にしたら良いでしょうか?又は出来ないのでしょうか?現在パナソニックのHDD内臓のDVDレコーダーは所有しています。端子はS端子、アナログ端子しか付いていません。型番はDMR-E500Hです。
書込番号:12135275
0点

最低でもSR11/SR12とかの方が良いんじゃないですかね。
もしくは将来のことを考えてAVCHDで撮影できるデジカメとか。
その中古のSR7にはハンディカムステーションなどの付属品一式とか
S端子で接続するための別売ケーブルはついてくるんでしょうか。
書込番号:12137950
0点

SR-11,SR-12との違いはHDDの大きさの違いだけではないという事でしょうか?金額的にかなり違うのでHDDの大きさの違いだけでしたらSR-7で十分なのですが。。。
書込番号:12138333
1点

www.sony.jp/handycam/lineup/compare_result.html?categoryId=2065&languageId=0&productId=29785,27844&specId=82187,82195,82208,82212,82221,82234,82241,82244&brandId=b2
(すべて選択してアドレス欄にコピーして下さい)
詳しくはこちらで見られますけども、使い勝手的には
・USB端子
・動画の記録メディア
・映像や音声の入出力端子
あたりが気になります。
さっきこちらから尋ねた内容についてはどうです?
E500Hには最低でもS端子経由で取り込みたいところですけども
ケーブルは別売りのようですし、もしも本体だけだとしたら
先々苦労しそうですけど。
書込番号:12138446
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > HDR-SR7」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2015/02/16 22:42:25 |
![]() ![]() |
7 | 2014/11/11 20:29:29 |
![]() ![]() |
6 | 2012/05/17 2:47:30 |
![]() ![]() |
3 | 2010/10/30 18:19:41 |
![]() ![]() |
3 | 2010/08/12 20:04:42 |
![]() ![]() |
6 | 2010/08/11 20:36:44 |
![]() ![]() |
5 | 2009/09/10 23:08:50 |
![]() ![]() |
2 | 2009/06/17 21:55:11 |
![]() ![]() |
3 | 2011/11/15 12:28:01 |
![]() ![]() |
3 | 2009/01/10 6:19:10 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



