『買い換えたいのですが・・・。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:90分 本体重量:530g 撮像素子:CMOS 1/2.9型 動画有効画素数:228万画素 HDR-SR7のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDR-SR7の価格比較
  • HDR-SR7のスペック・仕様
  • HDR-SR7のレビュー
  • HDR-SR7のクチコミ
  • HDR-SR7の画像・動画
  • HDR-SR7のピックアップリスト
  • HDR-SR7のオークション

HDR-SR7SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 6月20日

  • HDR-SR7の価格比較
  • HDR-SR7のスペック・仕様
  • HDR-SR7のレビュー
  • HDR-SR7のクチコミ
  • HDR-SR7の画像・動画
  • HDR-SR7のピックアップリスト
  • HDR-SR7のオークション

『買い換えたいのですが・・・。』 のクチコミ掲示板

RSS


「HDR-SR7」のクチコミ掲示板に
HDR-SR7を新規書き込みHDR-SR7をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

買い換えたいのですが・・・。

2007/07/10 21:54(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-SR7

スレ主 HOT21さん
クチコミ投稿数:31件

VICTORのMG505から買い換えたいなと考えています。
写りは良いのですが、いろいろと問題があるので質問させてください。

1.衝撃検知電源OFF機能
少しにゆれでも直ぐに電源がOFFになるのでイラついています。HDR-SR7の場合どうでしょうか。

2.起動の早さ
起動が遅くて即時使えないのがストレスです。HDR-SR7ではどうでしょうか。MG505の場合,ロゴ表示から10から15Sぐらいかかります。

3.動画時には何万画素で取れるんでしょうか。
 MG505の場合,動画時69万×3ですが画素は満足しています。
 3CCDではない場合とどうちがうのかわかる方がいたらうれしいです。

書込番号:6520714

ナイスクチコミ!0


返信する
@yota+さん
クチコミ投稿数:20件

2007/07/14 01:35(1年以上前)

動画有効画素数は171万画素です。すくなくとも63万画素よりは良いです。3CCDはRGB(RED,GREEN,BLUE)の光の3原色をそれぞれのCCDで読み込むので、色が繊細になります。1CCDはフィルターで3原色を分けるので光を取り込む量が減り、若干色が褪せます(そこまで褪せるってほどじゃないんだけど)。しかし、3CCDはそれぞれにCCDを使うため家庭用で使うようなビデオカメラの場合実はそんなに役に立ちません。しいて言えば風景画などを撮るときにちょっと鮮やかになるかな?程度です。そんな違いはありません。家庭用であれば1CCDで十分です。
なぜかというと、1つのCCDが小さいために、画素が下がるからです。家のテレビがハイビジョンとかであればこの差は結構鮮明に出ると思いますが、ハイビジョンでないなら、読み込める有効画素数が31万画素(HVは200万位だったと思う)なので、そこまで違わないでしょう。ただ、個人的にはビクターよりはソニーの方が若干よいと思っていますので、SR7の実機は触ったことがありませんが最近の機種ですし、結構いいと思います。お金に余裕があるなら私もほしいです(笑)

書込番号:6531679

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HDR-SR7
SONY

HDR-SR7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 6月20日

HDR-SR7をお気に入り製品に追加する <192

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る