


昨日、風邪を引いて会社に行く気が失せたので、サボってガツっと大手量販店を回ってみました。
一昨日下調べをしてありまして、有楽町の大ちゃんは特に交渉もせず(できず)緊急特価で、10,7800+P10%+5%(週末まで)という値段でした。
それを基準に、以下のように回りました。
世田谷の児島君は、同じ条件で5年の保障延長が付き、付属品の方でもうちょっとがんばりますと言ってくれました。さらに、フレッツ光加入と同時であれば、\30,000-値引きしてくれると言っていましたが、家は導入済みで、実家でもいいとの事でしたが、実家でも要らないといわれたので適用外。
その後、池袋の矢満田君に、児島君の話をしたら顔色を変えて、もっとがんばってくれました。
\101,800+P15%+P5%(今日だけ)
さらにその話を、隣の大ちゃんに相談してみたところ、解りましたっつってすぱっとこの値段を出してくれました。
\100,000+P20%(保障延長別)
かなり安いと思います。さらに、大ちゃんは\500で三脚を売ってくれました。
元が\1000ぐらいなので大したことはないですが、きっちりP10%付きましたから、
おまけで貰ったのと変わりません。
これと、5年保障延長(-P5%)、トラベルパック(\13,800)をポイントでつけました。
まとめ(池袋の大ちゃん購入)
本体+5年保障延長+トラベルパック+三脚=\99,300
会社サボった甲斐がありました。
ちなみに、大ちゃんのP20%は今週いっぱいまで大丈夫だそうです。
矢満田君は児島君に相当のライバル意識があるようです。
児島君はポイントやってないって、言い張ってましたw
大ちゃんは隣の矢満田君をかなり疎ましく思っている感じでした。
児島君の話を矢満田君にしたのが良かったのではないかと思います。
しかし、児島君のフレッツの話が適用されれば、劇的に変わっていました。
児島君がいい働きをしてくれました。
どうですか?わりといい話だと思いますが。
書込番号:6907858
0点


「SONY > HDR-SR7」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2015/02/16 22:42:25 |
![]() ![]() |
7 | 2014/11/11 20:29:29 |
![]() ![]() |
6 | 2012/05/17 2:47:30 |
![]() ![]() |
3 | 2010/10/30 18:19:41 |
![]() ![]() |
3 | 2010/08/12 20:04:42 |
![]() ![]() |
6 | 2010/08/11 20:36:44 |
![]() ![]() |
5 | 2009/09/10 23:08:50 |
![]() ![]() |
2 | 2009/06/17 21:55:11 |
![]() ![]() |
3 | 2011/11/15 12:28:01 |
![]() ![]() |
3 | 2009/01/10 6:19:10 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
