出ました、例の件の不具合です。テープを入れたら上手く入らず、何回か出し入れしてたら入りました。撮影中、フェンダーに何やらカセット入ってませんってやつの黄色いマークが点滅し、「やばいじゃん」と思ってテープ変えようとしたら引っ掛かりました。今の所出し入れ出来るので大丈夫みたいですが、早めにSONYにクレームじゃぁ!(怒)マジ、天下のSONYがそんなもんかいって感じです。
書込番号:9262523
0点
こんにちは。
うちはリコールのアナウンス直後に修理に出したので、そのトラブルにはあってませんが、
修理が終わって帰ってきたら原因不明のエラーが発生し、現在メーカーで原因調査のため入院中です。
他に同様の症例が無いため、個別のトラブルかと思いますが、メーカー修理でも油断は禁物ですね(@_@;)
最終チェックは自分でしっかりしないと本番で慌ててしまいます。
幸い、メモリーは生きていたので、事なきを得ましたが、撮影中は生きた心地がしませんでしたね(^_^;)
書込番号:9262785
0点
s2000vgsさん、お久しぶりです。レス読んでもらえてうれしいです。例の件びっくりでした。自分のは大丈夫だろうと思ってただけに残念の一言です。私もHVR-S270J緊急入院させたいのですが、撮影の仕事が大分あるのでもうしばらく様子を見てからにします。これだけたくさんの方々が困っているとは、、、SONYさんしっかりしてよ、だからSONYの液晶テレビも売れないですよね。
書込番号:9262873
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > HVR-S270J」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2011/10/16 20:32:20 | |
| 0 | 2011/08/20 12:33:25 | |
| 0 | 2011/08/19 22:52:53 | |
| 1 | 2011/07/30 20:29:39 | |
| 4 | 2010/05/03 14:12:30 | |
| 1 | 2009/09/28 13:34:14 | |
| 4 | 2009/08/03 23:55:50 | |
| 3 | 2009/07/20 5:02:02 | |
| 3 | 2009/07/27 18:10:15 | |
| 0 | 2009/01/30 7:26:59 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング




