『画像が・・・』のクチコミ掲示板

2008年 2月20日 発売

HDR-SR12

顔検出機能を搭載したHDDフルハイビジョンビデオカメラ(120GB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:85分 本体重量:570g 撮像素子:CMOS 1/3.13型 動画有効画素数:381万画素 HDR-SR12のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDR-SR12の価格比較
  • HDR-SR12のスペック・仕様
  • HDR-SR12のレビュー
  • HDR-SR12のクチコミ
  • HDR-SR12の画像・動画
  • HDR-SR12のピックアップリスト
  • HDR-SR12のオークション

HDR-SR12SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 2月20日

  • HDR-SR12の価格比較
  • HDR-SR12のスペック・仕様
  • HDR-SR12のレビュー
  • HDR-SR12のクチコミ
  • HDR-SR12の画像・動画
  • HDR-SR12のピックアップリスト
  • HDR-SR12のオークション

『画像が・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「HDR-SR12」のクチコミ掲示板に
HDR-SR12を新規書き込みHDR-SR12をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

画像が・・・

2008/08/04 12:38(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-SR12

クチコミ投稿数:8件

現在ブルーレイもないので、PCの画像を取り込んだのですが映像がカクカクとしか
流れません。今後のためにDVDに落としたいのですが、落としたDVDもカクカクと
なってしまうのでしょうか??お伺いします・・・

書込番号:8166793

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5160件Goodアンサー獲得:337件

2008/08/04 13:17(1年以上前)

PCの性能がAVCHD動画再生に十分ではないため発生しています。
AVCHD-DVD(=ハイビジョン画質DVD)も基本的に同じです。(再生するファイル形式が同じだから)

DVD-Video(=スタンダード画質DVD)を付属ソフトで作成した場合は、画質を落としているので(たぶん)なめらかに再生されると思います。

付属ソフトで試しに動画をmpeg2変換して再生してみればわかります。ただハイビジョンでは無いですね。

ハイビジョンをなめらかに再生したいのであればPS3やLT-H90シリーズなど別途再生機器を購入されることをお薦めします。(PC買い換えもありですが、価格がちがいますから・・・)

書込番号:8166920

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1852件Goodアンサー獲得:89件

2008/08/08 21:23(1年以上前)

 ししまる★さん、みちゃ夫さん、こんばんは。 

>現在ブルーレイもないので、PCの画像を取り込んだのですが映像がカクカクとしか流れません。今後のためにDVDに落としたいのですが、落としたDVDもカクカクとなってしまうのでしょうか?

 付属ソフトPicture Motion BrowserでPCに撮影した映像を取り込んで再生されたのですね。
 同じくPicture Motion Browserでハイビジョン(AVCHD)DVDを作成されたのですね。

 それだったらその作成されたハイビジョン(AVCHD)DVDを量販店などに持って行って、ソニーやパナのブルーレイレコーダーや最近のハイビジョンレコーダーで試されたらどうでしょう。

 カクカクしないと思います。
 現在Picture Motion BrowserをPCにインストールしていないので試せないのですが、PCの性能とDVDドライブの性能とは別だと思います。

 次のソニーのページをご覧ください。
http://www.sony.jp/products/Consumer/handycam/PRODUCTS/HDR-SR11SR12/feature05.html

 AVCHD DVD作成の場合のPCのスペックは

CPU [最低]Pentium 4 2.8GHz以上
    [推奨]Pentium 4 3.6GHz以上、Pentium D 2.8GHz以上、
CoreTM Duo 1.66GHz以上、 CoreTM 2 Duo 1.66GHz
(パソコンへの転送・保存、ハイビジョン画質のDVD作成の場合のみ Pentium III 1GHz以上)

となっています。
 お使いのPCの型番等を書かれると的確な回答を得ることができます。
 
 

書込番号:8184470

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > HDR-SR12」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HDR-SR12
SONY

HDR-SR12

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 2月20日

HDR-SR12をお気に入り製品に追加する <347

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る